
皆さま、こんばんは~
いよいよ桜前線も北海道に上陸しましたね♪
GWも土曜まで仕事な自分は北の大地を満喫されてるお友達がとても羨ましいです(笑)
今回は4月18日(土)の桜ドライブの様子をお届けしようと思います。
いよいよ今春の桜ドライブもこれで終幕となります(;^_^A
1月31日の四季の花公園の佳桜に始まり、約三ヶ月間にわたり楽しむ事が出来ました…
今年のソメイヨシノは天候に恵まれませんでしたが来年はどんな桜に出会えるか今から楽しみです♪
では、ぐるっと富士山桜ドライブ Part2 スタートです~
まずは5月中旬のツツジの開花前のロケハンに御殿場の水田に
ここは
御殿場バイパス(西区間)の事業化により消えゆく景色と噂の場所
東富士五湖道路から新東名、東名と接続されると渋滞も緩和されるし
便利になるけど残せないのならば、せめて心に刻みたい風景です。
GWは小山町の棚田とこの田んぼへお出掛け確定です(笑)
以前訪れた時は気付かなかった東口本宮冨士浅間神社
今まで須走の浅間神社だと思っていたけど東口の本宮だったんですね!
本殿奥には不二山が見えています!
富士吉田が北口だから…帰ったら西と南を調べてみよっと
今回も寄り道ばかりですが桜が見頃な忍野村へ
この桜咲く素敵な風景を見たかったんです!
二週連続でお宮橋に足を運んで良かった~
やっぱり桜と富士山は文句なしにイイ!!
桜の中のカメ爺さん達(笑)
川の流れが緩やかでとっても癒されます!
先を急ぐので今回資料館はパス(笑)
忍野八海では初めてキレイな富士山
満足しながら次に向かったのは先週に続いて新倉山浅間神社
今回は渋滞する駐車場には停めず、中央高速の高架下に
晴後曇だったけど雲が出て来た…
先週より桜も富士山もイイ感じです♪
浅間神社から忠霊塔のある浅間公園へは397段?だったかな
こんな感じの階段を登ります。
やっぱり青空に忠霊塔の朱が映えますね~
薄曇りだけどリベンジ出来たかな
先週と違って山頂も満開です!
風と共に桜が舞い散ってとてもキレイでしたが
自分にはソレを写真に収める事はできませんでした(゜ー゜;
クリックしてみて~
今まで何回も足を運んでる神社なのに…今更気付いた鬼瓦?
混雑している河口湖の桜まつり会場はパスして長崎公園へ
レイクベイクさんで、お土産のパンを買ってから大石公園へ
初 チューリップ
初 芝桜
湖畔も新緑が目立ってきました。
今年もラベンダーが楽しみです♪
雲が無くなったので長崎公園近くの湖畔へ
無断で宿泊施設に駐車している車が多数…
気持ちはわかるけど最低限のルールくらい守って欲しい(-_-;)
富士五湖は無理でも西湖なら通り道だし、ついでに寄れる(笑)
いやしの里根場は寄れなくても西湖野鳥の森公園なら通り道
精進湖、本栖湖もスルーして向った先は富士宮の桜並木
いつの間にか空も雲って桜も散ったけど来年は見頃の並木に行ってみたい!
他にも富士宮の桜の名所を周ったけど今年の桜は終わっていました…
そのまま富士山スカイラインを御殿場方面へ
途中から濃霧が発生し外気温は2.5℃に
路肩での撮影は怖いので西臼塚でパチリ
そのまま帰路につき今年の桜ドライブは終わりました。
最後までお付き合い、ありがとうございました♪(^-^)
先週24日から冬季閉鎖されていた
静岡県の三路線も規制解除になりました。
是非、GWは富士山周遊ドライブに来て下さいね~
それでは皆さん、よいGWを(^-^)/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2015/04/28 23:40:45