• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月05日

やっぱりエンジンO/HΣ(・ω・ノ)ノ

先日オイル交換した時のお話し。

店員さん「お客さん、オイルの量少ないですね」
私   「そう?前回あなたにオイル入れて貰った時に、ゲージを確認したときは、規定量よりちょい多めだったのに」

奇遇にもこの店員さんも、2AZの前期、ブレイドを乗っているので、何を言わんとしているか直ぐ分かります(^_^;)

私のブレイドは初年度登録から8年です、まだまだ乗りたいですね。


って、事がありましたよとディーラーに行って、担当に相談。どうする(`・ω・´)?

担「きちゃいましたかね?」
私「きちゃったかもね、アンダーカバー外してオイル漏れ確認する?してなかったけど」
担「確認してきます」

ブレイド、リフトアップ各部点検。

担「洩れてませんね」
私「だよね、どうする?」
担「ショートブロック交換ですね」
私「本当にアレなんだか分からないから、何㌔走ったらオイルが何リットル減るとか現象確認しないの?」
担「メーカーからも指示がでてますから」


と言うことで、今月中旬頃に、2AZの持病?のピストンリング不良による、オイル燃焼の不具合対策で、ディーラー入院決まりました(`・ω・´)

トヨタ太っ腹やね、保証9年とは。

ショートブロック(オイルパンからヘッドガスケットまでの部品を新品、ヘッドは今の物を使用)を無償交換するにあたって、私からのお願い。

別途料金掛かりますが
エンジンマウント
ウォーターポンプ
CVTフルード  
の交換もついでにお願いしました(`・ω・´)



あれ?けっこうなお値段にΣ(・ω・ノ)ノしゃーない。

他に、オートテンショナーやオルタネーターも新品に交換したかったけど保留に(^_^;)

ディーラーの代車は禁煙車のヴィッツしかないと言うことなので、
喫煙出来るレンタカー(やっぱりヴィッツ)を手配してもらえる事に(・∀・)あざーっす

今まで大したトラブル無しでしたが、始めての不具合。
(owners club では、よく聞く話ですが)

また、部品を交換して、不具合なく走って貰いたいものです
(*´ω`*)


最後に
担「分かってると思いますけど、そのホイールじゃ入庫出来ませんからね(`・д・´)」

私「スタッドレス履いてきます(-ω-;)」そりゃそうっすね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/05 14:44:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2014年12月5日 14:55
たしかに、ブレの持病ですね
でも、なぜか156では、よく聞きますが
154つまり4WD仕様だと、あんま聞かないですが気のせいですかね?
コメントへの返答
2014年12月5日 15:32
ブレイドというより、2AZ-FEのエンジンの持病だと思いますよ。

エンジンナンバーの刻印がFで始まっているので、私のエンジンは中国製と言うのは、ググって分かりました(`・д・´)

154はレアですからね、販売台数が少なくとも、現象発生率は変わらないと思うのですが(`・д・´)
私の知ってる154乗りはエミネ君しかいないですよ(^_^)
2014年12月5日 15:40
私のブレ(中古)購入後1カ月点検時(500km走行)約0.5L消費してたので様子見1ヶ月で入院、O/Hしてもらいました。

中には再O/Hなんて方もいるみたいなのでO/H後は注意して見ていた方がよさそうです。
コメントへの返答
2014年12月5日 16:00
pazuさんも、そうでしたかΣ(・ω・ノ)ノ

そうならない様にオイルはマメに交換しているつもりでしたが+゚(*ノ∀`)

みんカラでも、再O/Hの話はありますね。

ディーラーに聞いた所、今度使うのは新品エンジンで、ベンチに入れて回して試験した物なので、ナラシは不要です、と回答がありましたが、ナラシはしてみます(^_^)

せっかくなら、ヘッドも新品にして貰いたい・・・
なんて言ったら強欲ですかね(`・ω・´)
おっと、つい本音がwww
2014年12月5日 17:46

たしか,CVTは全量交換してもらった気が………


その店員さんもO/Hしてもらったのでしょうか?
同じブレイド乗ってるなんて本当に奇遇ですね!

多分店員さんのブレイド方がいい撥水してますよ!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2014年12月6日 9:39
CVTフルードの交換に関して、トヨタお客様相談室に相談してみたけど、各ディーラーに任せているらしく、ディーラーによって作業方法が違うみたいですね。

新しいCVTフルードにして、不具合がでないか不安がありますが、大丈夫ですよね。

こんど、その店員さん紹介しますよ、鏡見てもらって良いですか(^-^*)
2014年12月5日 19:44
↑副支部長(^ω^)

しかし職人、エンジンマウント交換とは職人好みな注文ですね!効果もお聞きしたいです(^^)
コメントへの返答
2014年12月6日 15:27
マウントは疲れてくるとエンジンの振動が出ますからね、もう直ぐ10万キロなので予防ですね(^_^)

あの店員さんは毎月ブレイドのオイル交換をしているらしく、ドレンからのオイルの放物線でも油量が分かるそうです、大したもんです(`・ω・´)
2GRは分かるのかな?
実験に、まだらさん群馬来て貰って良いですか(^_^)?
2014年12月5日 21:46
おお、ついにOHですかぁ、
うちの子、もうすぐ22万kmだけどやってもらえるかしら?
なんせ、3000kmでレベルゲージの下までいっちゃうので、こまってて
あ、うちの子ちなみに154です
コメントへの返答
2014年12月6日 15:34
N蔵さん、ステキ過ぎますよ、同い年だけど(^_^)

それだけオイルが燃えてるって事は燃費もよろしくないのではないでしょうか(-ω-;)

たしか、走行距離は不問のはずですが、どうなんでしょう(^_^;)

トヨタのお客様相談室に相談してはいかがでしょうか(^_^)

おっ!4WDでしたか(・∀・)
2014年12月5日 22:21
( ^ω^)おっと
あいのすけさんもOHですか・・・

うちにも70000キロぐらいでOHしてもらいましたが・・・

自動的にCVTフルードとエンジンオイル、クーラントが新品になってました(^_^;)

私はついでにエンジンマウントとプラグを新品に交換してもらいましたよ~♪
コメントへの返答
2014年12月6日 15:41
せがたさん、ゴールドおめでとうございます(・∀・)

OH後の様子はどうでしょうか?悪くないですよね( ´艸`)
そうですね、プラグですね、やっぱり大事ですよね、追加注文しようかな(^_^;)
2014年12月6日 8:23
これ 読んでると 156オーナー100% オイル減り出るようですね

なんで このエンジンのピストンリングだけ 悪いのでしょうか


とにかく  たいへんですね  でも  OHって  うらやましいな
コメントへの返答
2014年12月6日 15:50
100%ではないでしょうが、少なからず可能性はあるのかなと(^_^;)

ディーラーに、今度の部品は対策品ですか?聞いたところ、明言は避けられました(-ω-;)
どうなんでしょうね(`・ω・´)?

OHって良いですよね(^_^)
組む人のスキルが分かりませんが。
2014年12月6日 23:36
毎度さま(^∀^)ノ

ホレた車に長く乗り続けるのは大変だよねッ!o(^-^)o

でも、きっとその分車も応えてくれると思うです(o^∀^o)

そして、カワイさが増してしまいます!(b^ー°)

昔はたまにJAスタンド行って有鉛ハイオク入れたりしてました…。

2ストのバイクだったンだケド効果あったのかな?

あ、因みに、ガチャピン号は3000kmで全料3Lちょいが1L程になってましたf^_^;
コメントへの返答
2014年12月7日 9:56
ちよさん程、長くは乗ってないですが大事にしたいですね(^_^)

そのバイクはRZ250ですね、あのシグナルGPの( ´艸`)

ジムニーJA11はそんなにオイル燃えるんですかΣ(・ω・ノ)ノ
けっこう気を使うクルマだったんですね(^_^)

プロフィール

「[整備] #ブレイド 後期型ドアベルトモールへの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1491737/car/1095056/6570745/note.aspx
何シテル?   10/02 20:05
あいのすけ○です。よろしくお願いします。 皆さんのDIYを参考にさせて頂いてます(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECHELON ECHELON for HeadLight 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:38:21
ミニ四駆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 13:17:17
あるもの料理 納豆巾着他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 16:57:43

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
みん友さんより引き継ぎました。 乗っていて楽しい。
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
不動車を購入してキャブ清掃とタイヤ交換で乗れるようになりました。
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
40年前の車体。買った時は、キックが戻ってこなかったけど、代表のお店でメンテナンスしたら ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
20年ぶりのバイク、個人売買で買ってちょこちょこ直してます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation