• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚の"蒼い移動パイロン" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年11月21日

スタッドレスタイヤに付け替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝方のニュースで11/24に雪が降るかもと。

降りはしないだろうけど、いざ本当に降られると困るので、時期的にやや早いけどスタッドレスタイヤに付け替えることにします。

今日が休みでよかった♪
2
エアを抜いて保管していたので、まずはエア充填。標準値だとF2.2のR2.1。
マメにエアチェックが面倒なのであらかじめ+0.2でF2.4のR2.3に調整。

しっかりやるなら中性洗剤を含んだ水でバルブコアやバルブ周辺のエア漏れがないかの確認もやるべきだけどパス。
3
前回使用時の前後での減り具合を確認。
溝の状態的には深さは7.5mmなのでどちらを前に取り付けても変わらないかな。

ショルダーの比較をしてやや削れ気味なのを後ろに装着することに。
結果としてローテしての装着。
4
まぁそこそこ汚い・・・さすがに洗うのは面倒・・・
5
なのでハブのサビを真鍮ブラシで軽くこすり、適当に磨いて終了。
6
前回デフ付近からのオイル漏れを発見したけど今回はオイル漏れや滲みなどもなし。

再来月には車検満了日になるので、ついでに足回りを見れる範疇で簡単に目視点検。

左フロントのスタビリンク・タイロッドエンド・ロアアーム・タイロッドブーツ・ドラシャブーツなどのゴム関係の部品は問題なし。
7
右フロントのロアアームが・・・

細かなクラックが徐々に発生しだしている。
現状では車検を通せる範疇だけど、どこまで使えるのかな・・・
8
ホイールナットも磨いてみたり、各部手の届く範疇を簡単に清掃してみたら結構時間がかかってしまった。

ショップに依頼して付替えてもらうと、短時間で終わって楽だけど、単純に付替えのみで終わる。

あちこち部品類を見ながらのDIY付替えは時間がかかりますが面白い♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Moduroホイール履き替え

難易度:

タイヤの交換

難易度:

タイヤホイール交換🛞

難易度:

【備忘録】念願のオールシーズンタイヤ導入 総走行距離79,508km〜

難易度:

ホイール交換・タイヤサイズアップ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月21日 23:17
スタッドレス装着
お疲れ様でございました

のんびりと丁寧にタイヤ交換
出来るのはひとえに広い自宅
ガレージがある人のみに許される
特権ですよねえええええヽ(`△´)/

いいなあこのスペース・・・
ウラヤマシイでございます
コメントへの返答
2016年11月22日 0:07
こんばんは^^

3シーズン目になりますし、溝がかなり残って硬化し交換時期を迎えるのももったいないので早めの装着になりました。

あるときは降雪予報前夜に慌てて某所に工具とタイヤを持って出掛けて付替えをやりました。その場所の本来の使用方法とは違うので罪悪感とドキドキ感を感じながらの作業でした。
まわりの目を気にせずに作業が出来るってイイです^^

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation