• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚の"蒼い移動パイロン" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年9月6日

ブレーキディスクに線キズ??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左右共々ブレーキディスクの外周付近に線キズが・・・

石でも噛んだか?

それともメタルキャッチ??
【メタルキャッチ】下記参照
http://bm-zone.com/product/pro_knowledge/metal_catch.html
2
ひとまず摩材の表面を確認してみることに。
3
外周付近に金属っぽい塊があるかしら?
調べてみたけど、何も見当たらない。

外周部付近にはえぐれた溝が出来ているだけ。

なんとなくそのまま組むのも気持ち悪いのでフラットになるようにヤスリで摩材表面を研磨し角を落としてワイヤーブラシで各部のパッドカスを落とすように磨いてみることに。
4
摩材表面も綺麗になったしベースプレートも綺麗に♪
5
キャリパーはワイヤーブラシでゴシゴシとパッドカスを落としてみたけどイマイチ綺麗にならない^^;

ひたすらゴシゴシ擦ってエアブローを繰り返す。

ダメだ。綺麗にならない^^;

でも、汚くても使えるのでまぁいいかぁ~♪ってことで。


耐熱塗料で塗ってしまおうか・・・
なんて思ってみたけど、どうせサーキット走行で高熱に曝して直ぐに変色しそうだからこのままでいいや。

綺麗にしたし、せっかくだからパッドグリスでも塗ってみるか。(普段は塗らない派)

パッドグリスはキャリパーやピストンとの接触部に塗るわけなので、パッド接触部のピストン側と、キャリパー側に塗布。

パッド自体に塗布すると無駄な範囲までパッドグリスを塗ることになるからこのやり方の方が合理的な気がする。

スライド部分だけはパッド側に塗布します。

スライドピンにはシリコングリスを塗布しときました。
6
左右のブレーキを組み終えたらタイヤを取り付け。

ホイールナットのテーパー部の確認ってしてますか?
ここにゴミやら異物がついたまま取り付けてトルクをかけるとホイール側のテーパー部ってどうなるのか???
削れたりえぐれたり・・・

出来れば取り付け前に綺麗に。

取り外したときにはトレーなどに入れるなどをして、極力地面に転がすのは避けた方がよいですね。
7
ホイール側のナットの当たり面は?

ここも綺麗にしておいた方がよいですよね。

たま~にしか綺麗にしてあげていないので汚ねぇなぁ~^^;
8
綺麗にしてあげてみたけど、今までの適当管理か?
長年の使用におけるせいか?
ちょっと微妙^^;

ま、神経質になり過ぎてもしかたなし。
規定トルクで締めて、緩んでこなければそれでいいのよ♪

ハブボルトのアンチシーズも綺麗に落として新たに塗り直して組み直し。

あとはブレーキローターとブレーキパッドの状態がどうなるのか経過観察かな。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( メタルキャッチ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フィット4リコール対応、水漏れ修理と同時に完了❗😊

難易度: ★★★

1ヶ月半ぶりの洗車

難易度:

ドリンクホルダーイルミネーション【変更】

難易度:

理想の前傾姿勢とは?前だけの下げ具合もバーチャルで妄想してみた

難易度:

ブレーキ鳴き対策

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自作ブレーキダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:57:32
ブレーキダクト作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:29:12
ハイブリッド純正アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:53:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation