• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

シャコタンブギ

シャコタンブギ マイビートのサスは車高調ですが、フロントは目一杯下げても地上高が9㌢を切らないのですが、リアは目一杯下げると地上高が2㌢程足りません。
マフラーを50φストレート(又の名を直管)にしてもどうしても干渉する箇所があったのだ…

触媒である…

触媒を付けない訳にはいかないので、何か方法を考えるとシャコタンな車のフェンダー加工「切り上げ」が浮かんだ。
なのでやってみた(笑)

結果、触媒はボディの内側に収まった( ̄ー ̄)
しかし、排気抵抗を考えつつ切り上げたので曲げの数が多くなりました(^^;)
そんな感じで今日は1日引きこもっていたのに超日焼けしましたよ(T-T)
ブログ一覧 | 気まぐれ製作日記 | 日記
Posted at 2012/08/04 20:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝からTIG溶接。ガス欠なうバッド(下向き矢印)
何シテル?   08/12 13:08
Ks techです。 my beat用にオリジナルパーツ造っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ビートが大分くたびれてきたのと車検に通らないのとで買い替えました(^^;) 折角なんで4 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
NSR50エンジンをスワップした車両です。 エンジンのみならず、フォークもNSR50、リ ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
初めての2ストですが、キャブマスターの私に死角はないのであった…
ホンダ ビート ホンダ ビート
愛車一号にして実験台一号です(^^;)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation