• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

反省。。。

反省。。。 過去を振り返っての反省です。。。

昨日、ZTAの全国オフに参加してきました。。。

ヴォクシーに乗り換えて7年。。。

ZTAに入会して初めてのオフ会になります。。。

MPVの頃はM-Styleの関西支部長を経て総代表までやらせていただきました。。。

でも、7年前のある日にMPV水没という事態からM-Styleのメンバーさんに挨拶もなくあっさりと引退。。。

仲の良かった仲間にだけ伝えて後を引き継いでもらいました。。。

また、3年前に一番世話をしてくれてたメンバーが急逝してたことにさえ気づかないくらい離れていってしまってた。。。( ;∀;)

昨日、ZTAのオフ会に参加して「ひろしゅう」さん、そして彼を支えるスタッフやメンバーさんの暖かさを目の当たりにして自分の力無さを痛感させられました。。。

閉会式での「ひろしゅう」さんへのメッセージは少し目頭が熱くなる気持ちでした。。。

この先は今までの経験を生かして少しでもZTAの力になれたらと思います。。。

ただ、一つ初心に返って思ったことはクラブの継続が長期化し規模が大きくなるに連れて新規の方が少し輪に入り辛くなってくるようにも感じました。。。

これは以前、運営してたM-Styleでも同じ現象が起こってたのでよく解ります。。。

私を含め初参加の方でポツンとしてる方がチラホラいたように思いました。。。

私も兎に角、出来るだけオフに参加して皆さんと仲良くなりこの問題を打開していきたいと感じました。。。

何か偉そうな文章になってしまったけど。。。

申し訳ありません。。。

ZTAは何としても盛大に他に負けないクラブであって欲しいのでお許し下さい。。。

そして、全国のZTAの皆さん。。。

おバカな「いけやん」ですが宜しくお願いします。。。m(__)m



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/10/09 20:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

そういえば🤨
けんこまstiさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年10月9日 23:00
「新規の方が少し輪に入り辛くなってくる」
↑これホンマそうなんですよね。
常々思ってる事です。
支部単位のオフ会で初めて来てくれたメンバーさんには注意して声をかけるような努力をしてますが、それだけではダメなんでしょうね・・・
どの人もリピーターさんになってもらえるように何か案は無いかと日々模索中ですw

いけやんさんの過去を経歴を知り驚いてますが、その経験をまた教えてください。

コメントへの返答
2017年10月9日 23:43
そうですね。
私も微力ながら何でもやりますよ。
面倒なことでも申し付けて下さいね。
何時でも何処でも何人でもオフが出来るように拡声器も常備してます(笑)
2017年10月10日 0:43
お疲れ様でした!!

私は所属して4年になりますが出会うメンバーさんに恵まれて愉快なカーライフ&クラブ活動を過ごしてます

仰る通り初参加者のケアは悩み所です(>_<)

プチとか支部単位だとレギュラーメンバーが積極的にお声掛けしてるのですが、全国オフとなると自分も久しぶりの方とは話したいし、初めましてなのか二度目ましてなのか分からず躊躇してしまうのが現状です

全くご指摘の通りなので支部長以下スタッフさんに相談します

ご指摘ありがとうございました

って いけやんさんは次回からプチオフにお誘いするので参加必須ですよ(笑)

失礼しましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2017年10月10日 0:47
ラジャ!
誘って下さいね。
その為に名刺にラインID入れてたんで。
2017年10月10日 1:51
こんばんは。コメ失礼します。

オフ会お疲れ様でした。

正に、初参加のオイラがそうだったかも…

2.3人はプチでお会いした方はいるのですが…

自分から絡めない方はチョット輪に入りづらいかもデス…

オイラはそこまで人見知りではないので自分から話しかけたり、話しかけてくれる人とも同じ車趣味で話が盛り上がった人もいましたが…

せっかく同じ趣味で繋がったチームなのでもっと盛り上がると良いですね(^^)
コメントへの返答
2017年10月10日 7:31
そうですよね。
私も代表のときはいつも感じてました。
初心忘れるべからず。
私も頑張ります。
2017年10月14日 11:47
クラブの存続(継承)に存在する色々な問題って、人も車も永久不変化で無いってのが味噌なんですかね?イケヤンさんの気持ち分かるような気がします。上手く文字が欠けなくてすみません。
コメントへの返答
2017年10月14日 12:12
車は消耗するものだし、最近は長く乗る人が増えたとはいえ10年位が乗り換え時期のようですが、車は変われど人は気持ちひとつで繋がります。
私も前車のときのクラブをヴォクシーに乗り換えと同時に自然消滅みたいな形で抜けてしまってました。
私の心には代表であるにも関わらず
「10年以上続いたクラブだしもういいだろ」
と少し無責任な気持ちがあったのも確かです。
ところが、最近になって昔の仲間と連絡を取ると確かに車は殆どの人が変わってるけどまだ乗り続けてる人が引き継いでMPV OWNERS CLUB M-Styleは存続してました。
ホームページも無くなっちゃっいましたしマツダはMPVの生産も終了してしまってましたが。
正直、驚きと感謝と情けなさとで自分の考えの甘さが浮き彫りになりました。
勿論、これを教訓にZTAは繁栄し存続していくと確信しましたよ。
ひろしゅうさんが言うように20年後、30年後もきっと。
それにはやはり周りの熱い気持ちと代表さん、スタッフさんだけに負担を掛けない思いやりが大切だと感じてます。
仲間と過ごす時間は永久不滅の大事なポイント\(^_^)(^_^)/
これから私もこのポイントを稼ぐためにZTAで楽しませてもらいますね。
2018年2月14日 21:11
私も3/25にZ-T-A関東の支部オフ会に初参加なので、ちょっと不安です。
コメントへの返答
2018年2月22日 22:02
大丈夫( ・∀・)v
楽しいよ。。。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/149609/47794613/
何シテル?   06/21 22:07
すんごい気まぐれかも(謎) 人がいいのが売りだけど、これがまた短所でもあり世渡り下手(自爆) オマヌケでおっちょこちょいですが至って冷静なつもりです(大謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 2色発光流れるLEDテープ シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:45:50
ガレージジャッキの収納ボックスを考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 14:40:59
トヨタライズにALPINE DDLinear DLX-F17Wをインストールする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 14:12:55

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ある日突然この車に乗り換えが決定しました。 中古車での購入です。 納車はまだ(¯∇¯٥) ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2021年2月14日納車。。。 バレンタインデー♥
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
細々と弄ってます(о´∀`о)
マツダ MPV マツダ MPV
> ###エクステリア### ★F/S/L:バートジャパン ★Fグリル:ミントブルー(加 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation