• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月23日

車検(2回目)の季節

車検(2回目)の季節 2回目の車検です。
意外と良心的!!

法定費用   52,500円
その他一式 129,600円
消費税    12,960円

計      195,060円



バッテリー状態をちゃんと
健全性で評価してくれてるのはナイス!!
(充電率低いから交換しろとか勧めなくなった)


ちなみにATF交換すると
ATF 33,600円
工賃25,200円
6年又は6万キロ推奨だそうです。
うん来年!

+2年の延長保証は173,000円
どーすっかなー。
 


ブログ一覧
Posted at 2025/08/23 13:18:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【R57】車検明け
Tsuka748さん

そんなに上がってるの?
webgalantさん

Amazonに注文していた「ATF ...
MiraVan GoGo!! 2シーズンさん

愛車と出会って5年!
citroさん

この記事へのコメント

2025年8月23日 17:31
延長保証、、悩みました。
でも、直前で出たエラーの修理代だけでも4万程の修理代がかかると聞いたので、今回は入っておくことにしました。。まぁ、これからがいろいろ壊れる時期かなという危惧がありますので。。
あとは基本以外では、フロントブレーキパッド。。全2mmとの事なので仕方なしですね~。
コメントへの返答
2025年8月23日 18:20
コメントありがとうございます。
2mmは交換必須です😅

うちの個体は、今までサンルーフのシェードの
モーターが壊れた程度なんです。
これから、2年で18万相当の故障が来るかどうか。
払った方が気持ちは楽ですよねー。

プロフィール

「午前4時半の辰巳PA。
久々に未明のドライブ。
この時期の首都高は走り慣れて無い車が
多く気を使いますが、気持ち良かった。

夜明け前にコーヒー飲みながら、
コーティングとモールのブラックアウト結果に自己満足w

リアのナンバーはiPhoneのAIで除去。 なんか変だ。」
何シテル?   05/04 22:56
クマ次です。 中学生男子の父。  もう可愛くないなw生意気。 ステーションワゴン好き。 インテリアの質感重視。 開放感のあるサンルーフも大切。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
PLUSACC 充電機能付スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:21:49
[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] サービスメッセージ消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:03:07

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ステーションワゴン好きです。 850エステートに憧れていた世代。 全幅1850mmの2 ...
その他 自転車 TREK (その他 自転車)
最高速は40km/h 巡航速度は30km/h弱 1日、100km走るとガス欠で動けません ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年3月納車 全幅1850mmの車庫制約で、2台続けて乗ったBMW5erが乗換対象 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2011年12月~ 2018年3月 荷物積めてラグジュアリー、走って良し、 パノラマサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation