• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k's moveの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年8月23日

ラジエータファンモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
アクセルを踏んでも前に進まないため、エンジンを止め、暫く休ませた。

エンジンを掛けたが動かなかったので、バッテリーが問題だと思い、近くのガソリンスタンドからブースターケーブルを借り、友人の車と繋いでエンジン指導。

近くのYellowHatでバッテリー交換を頼んだところ、バッテリー正常と判断され、ラジエータファンが動いていないと教えてもらった。

いつもの整備工場に預けたところ、ラジエータファンモーター交換となった。

結局、オーバーヒートで、アクセルを踏んでも動かなかったようだ。

交換後、レスポンスが良くなっていた。ECOモードにしているが、これまではアクセル踏んでも直ぐにエンジン回転数は上がらず遅れて上がっていたため、坂道発進の時は、車体が少し後ろに下がることもあった。

それが、ラジエータファンモーター交換後は、アクセル踏んだら直ぐにエンジン回転数が上がり動く。

オーバーヒートを示す警告灯が出なかったため、気づかなかったが、オーバーヒートの症状を知らなかったため、勉強になった。

ラジエータファンモーター
@13,200(税込)
工賃
@8,800(税込)


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車とコーティング

難易度: ★★

ボディー下地処理&ハイドロコーティング

難易度:

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

ラジエーター交換♪

難易度: ★★

RiTZ なんか昔買ったのが出て来た🤩

難易度:

【95,968km】ルームミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース 備忘録】オルタネーター故障。修理へ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1497227/car/3120126/6458117/note.aspx
何シテル?   07/14 23:40
k's moveです。よろしくお願いします。 車の整備に関して、無知。 少しずつ出来ることを整備して行きたいと考えています。 H23/8ワゴンR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 超強力両面テープ / 3933 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:09:13
エンジンルーム掃除🧼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:37:26
マフラー錆予防 耐熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:36:41

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
7年乗ってきたワゴンrスティングレーから乗り換え。 燃費はスティングレーよりは良いが狭い ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
ツーリング
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
初めての大型。 これまで買うのを躊躇していたが、40代に入り身体能力も衰えて来ることを考 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
Ninja250rを購入したバイク屋に、たまたま下取り車が置かれていた。 通勤メインだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation