• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takaakixの愛車 [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2025年4月13日

車載時計

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
最近の車は時計専用スペースってないですよね、ナビ画面とかに出るんで。

僕の55バンはそんなもんないし、でも時計はあったほうが便利だよなということで、3メーターのひとつを時計にしてたんですが、数年前のバッテリー上がり病以来バッテリーをこまめにバッテリーをオフにするようにしてるので、時計は機能しておらず。
いろいろ考えてこの度、電池式の小型時計を装着することにしました。

入手したのは安物の中華製時計。
文字盤は気に入らないけど、まあそのうち交換すればよし。

2
取り付けは両面テープを想定してるようだったけど、それだと電池交換のときに大変そうなので、何度も取り付け取り外しができるように、低頭ネジを時計背面にはんだづけ。
3
取り付け場所はバッテリーキルスイッチの左の空きスペースに。
ドリルでネジ穴を開けてっと。
4
んで裏からナットで留めて、完成。

時計の精度とか電池の寿命とかは、未知数です。
使ってる部品は腕時計用のっぽいんで、電池寿命は2〜3年かなあ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インヒビタースイッチ交換

難易度:

サイドステップ取り付け準備

難易度: ★★

【シガーライターソケット取付】とりあえず早急に付けなきゃ

難易度:

スパークプラグ&プラグコード交換

難易度:

ラジエターファン

難易度: ★★

【ドリンクホルダー取付②】使わない灰皿スペースの有効活用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニカ A105V 電気式水温計の校正 https://minkara.carview.co.jp/userid/1497532/car/1100393/8076452/note.aspx
何シテル?   01/06 15:48
クルマとバイクとロックと酒をこよなく愛する男、Takaakixです。 備忘録半分ですが見てってくださいな。また、お気軽にメッセージなど頂ければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラムコ 擬似センサー信号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 23:33:28
ナオキちゃんさんの三菱 ミニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 23:55:58
タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:43:53

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
嫁の買物&ファミリーカーとして購入。2018年3月
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカ55バン(A105V)に乗っています。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
里子から帰ってきましたが久しく眠ってます。そろそろ整備しなきゃだけど、なかなか時間が…
ホンダ カブ ホンダ カブ
学生時代に買ったOHVのC100カブ。 約20年を経て再びレストアしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation