• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

地元で作った食材は美味い(^_^)



たぬきが丘の近所、豊能町切畑って言うところに、
手作り豆腐屋さんがあります。

ここで良く買う豆腐が「しらことうふ」。
鱈やフグの「白子」のような感触で、大豆の味が
しっかり味わえる豆腐です。

ここらへんは、水も美味しいこともあり豆腐にはいい環境です。

夏には冷や奴に、口の中でとろける豆腐です。


地元には、その他に「納豆」や、隣町になりますが「日本酒」「醤油」を
造っているところもあります。
ブログ一覧 | 食を楽しむ♪ | 日記
Posted at 2013/07/14 22:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

ハスラー【1】
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 22:08
地産地消ってやつですね☆
北摂って色々と特産物があって良いですよねd(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2013年7月14日 23:27
こんばんわぁ^^
探して見ると、北摂には色々
特産物があるんですよ!!
地元の人はあまり気にしてないと
思うんですが、これは財産ですね♪
2013年7月15日 0:17
こんばんは~
切畑!よく通りますよ。。そんなお店あったんですね。
423号沿いで気になるのは卵ゴハンですが・・w
もっと気になるのはイングリッシュカフェです(ご存知?)
ウワサではリアルメイドさんが居るそうですが。。
コメントへの返答
2013年7月15日 22:13
こんばんわぁ^^!
うぅ~ん、うちの近所をよく走って、
何故にすれ違いが無いのかが
不思議です(笑)

豆腐屋さん、小さな看板が
あるぐらいで、
たぶん、地元の人以外が通り過ぎるかもしれません(笑)

おぉ~ 卵ごはん、2件並んでいる
ところですね。僕もまだ行ったことが
ないです。結構人が多く入ってますね!!

イングリッシュカフェってますよ!!
笑路のところでしょ?(笑)

何だか仕切が高そうで
入りにくいですが、あそこも
休みの日は人が多いですね~♪

メイドさんを見に行きますか?(^_^)

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation