• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

福祉施設職員、レクサスで出勤する。

CTで初出勤しました。

標高20m程度の自宅から、十里木高原の標高900mを経由して…標高550mくらいの職場まで。

慣らし運転なので、エコモード設定にして、トロトロ走りました。


途中、軽トラに煽られ、抜かされました。
Vitzだったら、後にピタッと付いていくんですが、今日は大人のエコ運転。


トロトロ運転じゃないですよ。
エコ運転という名の安全運転。


坂にも負けず、軽トラの挑発にも負けず…


強い心で、がんばりましたよ。


スポーツモードで一気に駆け上がりたい衝動をこらえましたよ。




そして、最高標高:約900m到達時の燃費が…








まさかの・・・





9.0km/L 
( ̄▽ ̄;;



正直、スポーツモードでふかしてもいないのに、燃費がここまで悪くなるとは思っていませんでした。




はあ、そんなもんか…



さて、優秀な回生ブレーキとやらを見させていただこうか…


下り坂ビュンビュン…


お・・・増えてく増えてく♪







15.0km/L
まで、持ち直して職場に到着。




駐車場に止めて・・・



そのあと、物を投げる利用者が投げた鉢植えの受け皿が、CTと同僚のレガシーの間を通過する・・・


やばかった。


うーん・・・だめだな。次からは遠くに停めよう。



職場のみなさまに無事納車の報告。m(_ _)m


きれいだね、いいねぇ、かっこいいねぇ…など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。


ぶっちゃけ、今日1日は、早く仕事終わらせて帰りたかったですよ。


帰りは山超えせずに、今日まで使えるクーポン券を使うために、寄り道してお買いもの。


オーナーズデスクに連絡。


「○○市か、△△町にある、××スポーツ××店に行きたいんですけど、ナビ設定していただけますか?」


しばらくおまちください・・・・曲が流れる♪


しばらくたっても曲が止まらない…


『たいへんお待たせしました。検索したところ、××スポーツは××店というのは、◆◆の××店の呼び名でよろしいでしょうか?』

言うなれば、「読売巨人軍」なのか、「ジャイアンツ」なのかの違いなわけですが・・・


「すみません。それであっています。」


『それでは設定をお送りします。ご利用ありがとうございました。』


「ありがとうございました。失礼します。」っていうと、デスクのお姉さんが、


『失礼いたします。』って、これ、切りどころが難しいです。


下り坂なので、EVモードでどんどん燃費が上がっていくのがすごくって。


適当にいじくって、レーダークルーズコントロールを使ってみました。
一般道でもこれ、すごいな。アクセル踏まなくても加速するし。
でも、アクセルONでエコモードなのにPOWERゲージまでいっちゃったけど…(汗)
勝手に加速して、追いついたら前の車に合わせて、適当にブレーキかけてくれて。
交通量が多いと、右折車線に入った右折車を感知しきれなくて急ブレーキかかりました…。


目的地に着いて、頭から駐車したら、普通の輪留めに擦った…

( ̄▽ ̄;;


まあ、折れてなかったのでセーフ…


CTって低いんだね。


これからは、バック駐車に限定します(汗)



お買いものして、家に着いたら、22.1km/Lまで持ち直していました。



目標燃費:20km/Lは初日に達成。
ここからTNPチャレンジは、まずは25km/Lです。


そのあとは、ボーナス出たので、夕飯を両親にご馳走するために、CTにご招待。
家族で夕飯を食べて帰ってきました。
日頃の感謝をこめて。喜んでもらえてうれしい限り。


父は、ひそかに息子が買ったレクサスが面白くないらしい。
微かなライバル心を感じます。
まあ、来年の今ころには、セルシオからLSに乗り換えるんだろうな…と予感。

プラズマクラスター標準装備の実力か…
母いわく、昨日は新車独特のニオイがきつかったのに、今日はかなり減っていたとのこと。

信号待ちの静かさは、好評でした。ハイブリッドすばらしい♪


今度は、オーナーズデスクのすごさを目の前で実演してあげようと思います。



納車時の走行距離が13kmだったので、今日だけで80km近く走ったことに…って、思ったけど、1往復70kmや80kmって、普通でした。
ブログ一覧 | 福祉施設職員の日常 | 日記
Posted at 2012/06/30 22:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年6月30日 23:00
初出勤無事完了でなりよりでしたね。

車停めよりいつもかなり手前で停めてますが
後ろがはみ出ています(^。^)

KYT(危険予知トレーニング)ですよいつも。 遠くに停めて歩きます
コメントへの返答
2012年6月30日 23:25
私の職場は、知的障がい者の入所施設ですので、行動障害(常識じゃありえないことが日常茶飯事)の利用者さんがいます。
彼らにやられないように遠くに停めて歩かないと…。

夜勤/宿直の時は、建物の近くに置いておきたいんですけどね。


駐車場気にしちゃいますね。

スポーツ用品店でも遠くに停めて歩きました。ドアパンチいやですもん・・・。
2012年7月1日 0:54
こんばんは!

標高900mでは仕方がないですね。下りで戻しましょう(^^)

ご両親にご馳走。親孝行ですね~。そして来年の今頃にはLS600h~♪

年末にFMCらしいですから、楽しみ~(笑)
コメントへの返答
2012年7月1日 7:27
おはようございます。

乗ってみて思ったことは、急勾配の下り坂を短距離で下るより、緩やかな長い下り坂の方が燃費に直結するみたいですね。

孫の顔を見せるのが一番の親孝行なんでしょうけど…。
親が二人揃って元気だからCTが買えたので、ご飯くらいはね…と思います。
2012年7月1日 11:33
はじめまして。

私はRXなんですが、いよいろ来週納車予定です。
記事を拝見させて頂き、もうすぐ来るレクサスライフへの期待がさらに膨らみました。
同じくハイブリッドですが、CTの様な燃費はRXでは不可能ですがエコ運転を心掛けたいと思います。
コメントへの返答
2012年7月1日 20:00
はじめまして。

納車待ちの最後の数日って、ホントにもどかしいですね。

ブログを拝見させていただきました。
私よりお若いのに、相当な頑張りで成功を勝ち取ったご褒美だと解釈させていただきましたが、RX  Fスポのご購入、素晴らしいと思います。
ステキなご自宅の玄関先にRX停めて…幸せな家族を絵に描いたような情景ですね。
努力と成功の選ばれし遺伝子を持つStincさんには、ぜひLFAまで上り詰めていただきたい。

私は、Vitz→CTという、極端な車歴ゆえに、ハイブリッドのTNP運転難しいです。><;
それがまた楽しいですけどね。

LEXUSの何が良いかって、自分と車が常に守られている安心感なのかな・・・と思います。車の安全性能だけでなく、セキュリティー、事故時の緊急対応といった、総合的な安全ですね。

お互いLEXUSライフを楽しみましょう。
今後もどうぞよろしくお願いします。
2012年7月1日 20:20
こんばんは♪

いきなり22km/Lなんてすごいじゃないですか(^^♪
すぐに追い越されそうな勢いです(汗)

登りは燃費はどうしようもないですよ・・・
帰りの下りで挽回ですね(^O^)

次の目標は25km/L、そして30km/L・・・

やばいやばい(笑)
コメントへの返答
2012年7月1日 20:59
こんばんは。

先ほど、CTで家族そろって夕食に行ってきましたが、市内ちょい乗りで、KNPでした…。

スポーツカーで、ビュンビュン加速してきゅっと曲がるのも魅力的ですが、せっかくのレクサスなので、多少加速鈍くても、気持ち良く、優雅に、エコ運転を楽しみたいです。

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation