• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

世間は狭い

世間は狭い 昨日は会社の大忘年会で定山渓へ!
会社から40分くらいで通常着くはずが、
とんでもない大雪で大渋滞!
1時間半かかりました・・・

19時半から宴会のはずが、地方営業所のみんなが
JR駅からのバスが大渋滞につかまり結局20時開始。

会社内でここまで大きく泊りがけの忘年会は初めてでしたが、
地方営業所のみんなと会う機会が近年なくなっていたので
今年は必ずやる!とお偉いさんが考えて決行されたのでした。

総勢140人ほどが大広間で席順はくじ引き。
結局周りは知れた人間ばかりでしたが
他部署の人間なのでいろんな話をしている中で
隣の人と車の話へ。
その人は入社時にR32乗っていてよく話していたのですが、
今は家族持ちになって車を変えたので全然しなくなっていたのに
ふと車の話になり、聞いているとなんだか思い当たる節が・・・

「・・・ねぇ、もしかしてみんカラやってる?」

「やってますよ!!!コミュでの集まりとかも出てますよw」

まぢかー( ̄▽ ̄;)

こんなに身近にみんカラ人間いたなんてw

宴会始まっちゃってお互い見つけられなかったけど、
見つけたら申告してくださいw>110くん

あ、ID聞くの忘れた。(爆)


宴会はビンゴ大会で当たった人からくじを引いていくイベントへ。
1位は定山渓でもかなり高いホテルの宿泊券。
欲しーー!

・・・と思っていたけど、数字が全然来なくてどんどんビンゴが出る中
リーチすらかからない( ;∀;)

でも早いもん勝ちではなく景品はそこからくじなので
まだ1位は当たってない♪

と思っていたらそこから怒涛の連続あたりでBINGOヽ(*´∀`)ノ

幹事に「1等当ててください!」といわれてくじを引いたら・・・

5等のお米券10kg分でしたww


その後、じゃんけん現金争奪戦へ。
なんだそのバブル?という感じで、
みんな目を血走らせながらじゃんけんしてましたw


数回戦行われた中で、仲間内から代表者を出して、
その代表者が取ったら1人5000円あげるという回で
うちの代表者が勝ち大騒ぎ!

結局このお金は宴会終わったあと、
ホテルの外にある居酒屋さんに行くというみんなに託しました。
が、それで終わるはずも無く・・・

宴会終わって、温泉入ってまったりして寝ようかな~と思っていたのに
男性社員がなだれ込んできて酔っ払いの戯言に突っ込みいれつつ飲んでいたら
先ほどのじゃんけん大会仲間が「居酒屋行くぞ」と呼びに来て
いやー私部屋でまったりしたいわーという言葉も聞かず
コートを着せられ強制拉致( ;∀;)

キレイさっぱり獲得したお金を使い果たして2時頃まで飲んで
部屋に帰ってきて温泉ちょこっと入って爆睡。

どこへ行ってもやっぱり飲まされるのね、私・・・

朝もお風呂入りたくて3時間しか寝てないのに
朝起きてお風呂入ってご飯食べて、帰りのバスの中爆睡w

着いて会社の駐車場に行くと雪が・・・
どっさり( ;∀;)

↓下ろす前


↓下ろした後


なにが大変って、下ろした後の雪を片付けるのが大変なんですよねぇ。。

12月でここまで降るってちょっと異常事態。
雪山が大きくなりすぎて、道幅が広いはずの市内も
1車線ふさがれて大渋滞!

2月くらいなら、「あと1ヶ月我慢すれば・・・」って思えるけど、
まだ冬始まりたてなのにこんなんじゃ、泣けてくるよ(>_<、)

帰ってきたのは午前中。
午後はずーっと寝てました( ;∀;)

ということで、温泉行って疲れて帰ってきたのでした(涙)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/12/20 01:49:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 2:05
昔、長野の志賀高原近くにスキーに行ったとき・・

1日目午後から猛吹雪・・
2日目も朝から猛吹雪リフトSTOP。

諦めて帰路に立とうと思ったら・・
駐車場は一晩で1mほどの激積雪。

レガシィで行ったのに掘ったらカローラが出て来た・(笑)
出れるようになるまで2,3時間、掘り起こし&除雪・・

がんばって掘り起こしたけど、除雪作業で午後まで山から下りれず、ブラブラしてたら足元になんかカラフルな色がちらほら・・
路地に止めたクルマのルーフだった・・(汗)
あのクルマ・・いつ脱出出来たのかなあ?

お隣のスキー場ではスキーツアーバス身動きとれず車内で夜あかし・・
いとこがハマったらしい。
翌日、職場で数人、スキーから帰宅できずお休みの人も・・

ヲラたちは夜中に帰宅しましたとさ・
コメントへの返答
2012年12月20日 2:18
こんばんは♪

そ、そんなに雪積もったことが(;゚ロ゚)
1mはひどすぎる・・・
そりゃ車間違うわけですねw

ひどいときでもひざくらいですかね~
それでも泣きながら雪かきしていましたよ^^;
やってもやっても減らないし、
避けた雪を雪山に積まなければならないので
腰は痛いは足は震えるわ・・・

足元に車のルーフがあるって埋まってたってこと?!
さすが雪山ですね。。

こちらでも降り続けすぎて走行中なのに
雪で埋まるということも過去あったくらいですし、
車の中に毛布とか非常食とか用意しておかなければ
いけないなってほんと思います( ;∀;)

自然って驚異だなぁ。。
2012年12月20日 2:07
温泉てホントにゆっくり出来るのは二泊三日くらいしないとダメかもですね(;^_^A

たまには肝臓もお休みが必要ですね 笑

しかし雪多いですね〜二車線が一車線に、中道が片側交互通行だから渋滞でキツイですね、滑りますし(´・Д・)」
コメントへの返答
2012年12月20日 2:22
そうそう!
二泊三日ないとぜんぜんゆっくり出来ない( ;∀;)

1人温泉だったらゆっくりできるかも。。
最近1人プランって言うのもあるみたいだから
疲れきったらそれいいねw

もうしばらくお酒良いです(>_<、)

排雪が全然間に合ってないからしかたないけど、
道が狭すぎて大渋滞してるのに
たまに空気読まない車が無理矢理2車線にしようとして
余計道狭くしてるのみてイラッとします(`3´)

雪の下に氷あるから、油断すると危ないですね~
しばらく気温も低いみたいだし、
ちょっとでも解消されれば良いんだけどなぁ。。
てか雪もういらない( ;∀;)
2012年12月20日 7:20
akkoサン('∀'●)おはよんばw


う( ̄~ ̄;)寝てるな…



ドコへ いっても呑まされるのねwアタチw X


イツでも ドコでも呑んでしまうのね('∀'●)アタチw ◎


コメントへの返答
2012年12月20日 18:26
こんばんわん♪
その時間はぐーっすり寝てましたw

ううっ・・・

正解っ!( ;∀;)

そして今日も飲みに行くのであった・・・
2012年12月20日 21:29
akkoさんのお酒レポート♪
拉致されるなんて~職場のアイドル?

自分もスキーに夢中だった頃、長野のスキー場で吹雪いてお客が帰っているのに「空いててラッキー!がんがん滑るぜっ♪」なんてしてたら・・・帰る頃には車が”かくれんぼ”していました。
遊びでもコリゴリなのに、日常の中での雪下ろし ご苦労様&お疲れ様です。

以前、akkoさんのブログでお酒を飲んだ帰りに翌朝を考えてインプの雪下ろしをした事を読んで、今更ながら大変なんだなぁ~と思いました。自分なら葛藤後、睡眠後、後悔となりそうです(^^;)
コメントへの返答
2012年12月21日 1:16
なんだか飲んでる話しか書いてないような気がしてきました・・・
今日も飲んできたのですが(>_<、)

長野って相当降るんですね~
こちらのスキー場でも確かに降るとき
自分の車が探せないほどのときありますし、
駐車場内でスタックしてる車もいたりして^^;

毎日天気予報とにらめっこです。
気温、風、雪の降り具合で
路面状況と雪かきの具合を想像しますw
気温高めだけど雪めっちゃ降るから
道路つるつるか凸凹だから早めに家でよう、とか、
昼間天気良かったから夜中つるつるだな、とか・・・

朝雪を下ろすだけで5分は取られるので、
まずエンジンかけて暖気しつつ
雪をぐわーっとよけて、落とした雪は夜にやる、
という感じですが、
夜のうちに少しでもやれば少しは楽になるかと
思って酔っ払った中やったりもします^^;

もう日常なのでやらざるを得なくなると、
案外できるもんですよw
自分の身長より高い雪山に雪を投げるのは
肩痛くなりますけどね・・・( ;∀;)
2012年12月20日 22:20
こんばんはですww

かなり大規模な宴会だったのですねww
さすがに140名もいれば
みんカラな方もいらっしゃる確立高しです♪
気軽に声をかけやすいのも
akkoさんの魅力ではないでしょうかww
コメントへの返答
2012年12月21日 1:19
ばんはです♪

そうなんですよ~
以前は年に一回決起大会と称して
飲み会が合ったのですが、
まぁ不景気なのでなかなかなく、
社員旅行でもなかなかここまで集まらず、
(任意なので)
地方営業所の人との交流する場も無くなり、
ここで一度みんな集めて、ということらしいです^^;

私の部署はいろんなところと関係するので
全員知っているのでもうお酒注がれまくりの
飲みまくりの・・・
私がお酌しに行きたいのに立てません( ;∀;)

車好きって仕事の中ではなかなかわからないけど、
まさかみんカラ人間いたなんてびっくりですw
2012年12月20日 23:11
泊りがけで忘年会するなんて、なかなか思い切った会社ですね~
でも、楽しそうで羨ましいです。

ビンゴ大会、私も当たったためしがありません…
リーチがいっぱいできても、ビンゴにならず、そのまま終了~。みたいな…


それにしても、12月でこの積雪。春まで先が思いやられますね…
コメントへの返答
2012年12月21日 1:24
ほんと、そんなお金あるならボーナスに乗っけてくれと
心の中で叫んでましたよε-(´。`*)
まぁこうしてみんな集まって決起するのも
必要だとは思いますけどね!

ビンゴ、私もなかなか当たりませんでした^^;
リーチまで早いのにビンゴまでいたらないとか・・・

一時期ものすごく運が良い年があって、
でもプライベートではサイアクだったので
その辺バランスが取れているのかもしれませんねw

この積雪、初雪が根雪になってしまった
はじめての年だったようです。
これからどうなるんでしょう( ;∀;)
2012年12月21日 23:51
うわぁ~埋まってる~~汗
凍ってる~~~泣

こちらは年に数回だけだから、楽しそうに見えますw

ちなみに雪積もったら犬全部放して、遊びます(笑)
渋滞して外に出られないので。。
たまにだと、楽しみです(= '艸')ムププ
コメントへの返答
2012年12月22日 0:06
埋まってますし、ガラスはガチで凍ってますよw
こんなんだから、キズだらけにもなるってもんです(>_<、)

これがほぼ毎日のように繰り返されますからね~
日常行動ですよ( ;∀;)

でも四駆だとわんこのように走ります♪
この雪のためにインプが生まれてきたんじゃないかと思うほど
楽しいですよw
是非真冬の札幌へ( *´艸`)
2012年12月22日 0:37
呼ばれて飛び出て

ジャジャジャジャァ~ん( ̄●● ̄)V

先日はお疲れ様でした!(゜◇゜)ゞ

帰りに探しまくって発見(*≧∀≦*)

車はワンボックスになりましたが

地道にコツコツやってます(笑)

雪いいなぁ~

うらまやしいなぁ~

早く帰りたい(ノ_・,)
コメントへの返答
2012年12月22日 1:01
おおおぉおΣ(゚Д゚ノ)ノ
ほんとに見つけられたねw
ID聞いてなかったからこっちから探せなかったさ!

先日はお疲れ様でした~
まぢで疲れて未だに疲れ取れてないんですけど(>_<、)
あの居酒屋美味しかったのに
おなか一杯過ぎてもったいなかったな~

そっちは雪降ってないらしいね~
逆にうらやましいよ( ;∀;)
実家のほう、まぢですごいよ・・・

色々と車遍歴あったんだねw
入社時の32が鮮烈すぎて、それしか知らなかったしw

どんな車でも楽しめれば良し!ですな♪

まぁまたいらしてくださいな( ̄ー ̄)
2012年12月25日 23:12
今晩は。
1泊忘年会お疲れ様でした。大人数で大変そうですね。akkoさんの飲みはいつも楽しそうでいいですね。参加したいもんです。
先週からの降雪・低音は記録的なものらしく、年末も荒れ模様と困ったもんです。
自分の通勤路も今は完全に片側1車線となり渋滞しています。プラス路駐車があったり、TAXIの強引な停車(お客さんがいたんで拾いたいのはわかりますが、夏ではないので冷っとします。)等ハプニングでさらにストレスがたまります。
先週から平日は地下鉄で通勤する事にしました。週末は交通量も少ないので車で行きます。勤務までの時間が読めないのとその為に約30分以上早く出勤するのもしんどいので、ひ弱トは思いますが、公共交通機関で行きます。
今年もあとわずかです。体調・事故には御注意して、無事に良いお年をお迎え下さい。

コメントへの返答
2012年12月26日 0:39
こんばんは♪

大人数すぎて全然人と話せませんでしたが、
久々に会う同期と爆笑しながら話せました♪

道幅の狭さ、本当にひどいです。
雪を避ける場所も無いほどの雪が12月に降るなんて、
これからどうなるんでしょう?(汗)

タクシーの後ろについたときは、
車間を空けるようにしています。
相手も仕事なので仕方ないですが、
後ろの上京も見て欲しいときもありますが^^;

地下鉄が一番正確ですね~
ひどいときは、公共交通機関が一番ですよ!
朝はいつもヒヤヒヤしながら車乗っています。
いつどこで詰まるかわからないですから。。

詰まるポイントを過ぎると流れ始めるのは何ででしょうね?

なにはともあれ、あと1週間も無くお正月ですね。
年内何事も無く年を越しましょう!

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation