• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

花火大会♪

花火大会♪ 車のネタじゃございませんw

金曜日、札幌の真ん中を流れる豊平川で花火大会がありました。
友人が「家の目の前だよー!」と言っていたので
お邪魔することに。

行ってびっくり。
打ち上げの目の前w

堪能しました~♪
一応デジイチ持って行っていましたが花火撮るの初めてだし
三脚無いので、まぁ撮れれば良いやーなんて思っていたけど、
まさかの目の前に大興奮!

が、しかーし!
強風だったのですよ、昨日。
もう、かなりな強風。

おかげで、

流れる!


流れまくり!( ;∀;)


撮れたのってTOPの写真とコレくらいですよ…

ということで諦めて、最後のグランドフィナーレは動画撮りました^^;

携帯なので、画質は悪いですけどね~
 

しかし、ほんとこんな目の前で見たの初めて!
動画も近すぎで画面に収まりきれていません。
縦に撮りたいけど、縦に撮ると動画up出来ないのでもう上下に携帯振りまくりです( ;∀;)

10年位前は3週連続で行われていた花火大会も、今では1週のみ。
しかも玉数少なく・・・
協賛少ないんだろうな。
もろ不況を感じましたね~

別な話として、ベランダの真下は駐車場だったのですがー。。
その駐車場に見物客がかなりいたのですが、
車に寄りかかってるヤツとかーーー((((;゚Д゚)))))))
信じられない・・・

おまわりさんも「ここは私有地ですので出てくださーい!」とか言ってるのに
(動画にも声入ってる)
どかずに敷物敷き始めたりする始末。

んーもし私がここに住んでいたら、
花火見ないで車を避難させにいなくなるかもしれない・・・

ps:おまけ

友人宅のわんこが花火の音が怖くて隠れてるの図。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2013/07/28 00:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部長のお土産
chishiruさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 1:02
>友人宅のわんこが花火の音が怖くて隠れてるの図。

なんか笑える~♪
コメントへの返答
2013年7月28日 23:44
かわいいでしょー♪
花火鳴ってない時は近寄ってくるのに
始まったら引っ込むんですよー
あのギャップがw
2013年7月28日 1:09
グレーakkoさん、こんばんは♪

流れた写真も味があってイイと思いますよ~
動画も akkoさん口開けて見てそうなぐらい凄かった!
ラストの規模の花火の仕掛けって場所の問題もあるし、そうそう出来ないと思います。
見入っちゃいましたよ(ハートも沢山だったし♪)
akkodartsloveさんにもヨロシクお伝え下さい(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 23:55
こんばんは♪
グレーってw

結構な強風で、煙が流れてくれるのは良いけど
花火まで流れていました( ;∀;)
写真撮ったら一目瞭然でしたね~(涙)
滅多に見れないからコレはこれで良いか^^;

動画は、声を出すと入ってしまうので
出さないようにいるのが耐えられないくらいすごかった~
ハートよくわかりましたね!
最初形悪くてわかりませんでしたよーw

よろしく伝わりましたw
2013年7月28日 2:29
夏ですね~

こちらも来週、花火大会があります♪
楽しみだ~
コメントへの返答
2013年7月28日 23:56
短い北海道の夏も、お盆終わるとあっという間にスタッドレスタイヤのCMが始まってしまいます(´;ω;`)

最近天気が悪い日が多いのですが
寒くても夏を満喫しなきゃ!

花火大会満喫してくださいね!
2013年7月28日 2:37
 こんばんは。
 花火大会は仕事と相場が決まっとりマス(T_T)。

 あと、客として前回行ったのが酷い目に遭ったんで(T_T)。
 築堤上に邪魔にならないように立ってたら桟敷客に占拠されまくって結果追い出されました。
「川に飛び込むと大会を中止します!」
 と言ってたので飛び込んでやろうかと思ったぐらい理不尽な思いを。

>カメラ撮影

「ネオ一眼(レンズの外れないミラーレスみたいなの)」と呼ばれる夜景の強いモノで頑張って手持ちで撮ったんですけど、手ぶれで2/3は「花火」ぢゃなく「電波」を撮ったようなシロモノに(^^ゞ
 光跡がキレイに撮れても変に歪んじゃったんですね。
 上記で言ったように三脚は邪道だし。

>わんこ

 基本花火がダメみたいですね。
 始まる前は散々愛想を振りまいて気前が良かったのに始まると犬小屋に篭もりきりでした。
コメントへの返答
2013年7月29日 0:02
こんばんは!
花火大会関係のお仕事なんですか?

花火大会に熱中するお客さんは周り見る余裕がなくなるので
群集心理が働いちゃうんでしょうねぇ~
負けないように動かないようにしないと見れないですもんね^^;

カメラはベランダの手すりに体を固定していたので
手振れはさほど起きなかったのと、
周りにお客さんがいなくて体押されなかったのが
良かったのかもですね^^;
そう考えると綺麗に撮れたほうかな?

わんこは、始まる前までは足元にしがみつくほど近寄っていたのに
始まったらあっという間にいなくなりましたw
目の前で音がすごかったのでより怖かったんだろうな~
音にも敏感なんですね~
2013年7月28日 5:37
こりゃ、、わんちゃん、
何事か?!と焦る距離ですねw
コメントへの返答
2013年7月29日 0:03
何事か!!と思う間もなくおびえるほどの
大音量が聞こえる場所だったので
あの姿を見たときかわいそうだけど爆笑しちゃいました^^;
2013年7月28日 6:10
(ノ°Д°)おはよう♪



その状況ならオリも∑(°∀°)クルマ避難させマスらwww ←(´`ω´)イタズラしたら コロス!!


昨夜、東京は隅田川の花火大会は(・ё・)強風(どしゃ降り)で中止になりましたょw


花火キライなこー太は一安心ではなく雷ブルブル(((°Д°)))ガクガク なのでグレートに一目散♪



旭山動物園にシロクマラーメンってあるの(・_・?)

コメントへの返答
2013年7月29日 0:07
こんばんはー♪

これはかわいそうなほど大音量でしたね~
でもその前の、初対面な私に対するはしゃぎっぷりとの
ギャップがおかしくて・・・( *´艸`)
すぐに服従ポーズするから「誰にでもするんかい!」と
飼い主に怒られてましたw

隅田川中止になったようですね~
ニュースでやってました。
集まった人たちも大変でしたね((((;゚Д゚)))))))

隅田川の花火大会見てみたいな~♪

で、ラーメンは↓
2013年7月28日 6:20
おはようございます。(^_^)
流れる花火も良いですね。上手く撮れてますよ。(^_^)b
わんこも…(^.^;
コメントへの返答
2013年7月29日 0:08
こんばんは♪

理想は、夜空に咲く大輪だったのですが
風が強くて、ベランダにいる私もあたふたするほどの
強風だったので、よくそれで撮れたと自分で思います^^;

わんこは、花火が3部制でその合間に振り向いたら・・・w

かわいそうだけど爆笑しちゃいましたw
2013年7月28日 8:35
どもども

某会社の屋上で焼肉食べながら見てたころが

懐かしいなぁ…(*´∇`*)

にしても、わんこ可愛いいな(笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 0:10
なつかしーねー!
今は屋上から見ても、新しくなったマンションの陰になっちゃって
ほとんど見えないんだよ(´;ω;`)

焼肉なんてやってたんかい!!
でも昔はみんなで屋上で見てたよね~

このわんこめっちゃかわいかったー♪
服従ポーズすぐするから、どんだけだよ!って
笑ってたw
2013年7月28日 8:43
↑(●´・д・)円山動物園でしたょw ゴメンチャぁぁんw

コメントへの返答
2013年7月29日 0:11
http://www.north-utd.com/shirokuma.html

これです♪
こちらではふつーにジャスコとかで売ってますよ♪
まだ食べたこと無いけど袋がチョーかわいいです( *´艸`)
2013年7月28日 13:45
うちの犬もよくカミナリとか怖がってました(*^_^*)可愛い

花火大会18年前に観に行った記憶ありますけど、最近は予定会わなかったり、行く人いなかったりで観れてなかったので動画楽しめました♪( ´▽`) ありがとうございます☆
コメントへの返答
2013年7月29日 0:14
やっぱりわんちゃんって大きい音が苦手なんですね~
私も雷苦手です((((;゚Д゚)))))))

雷遠くで鳴ったらそれだけで窓閉めますもん(>_<、)
去年の夜中の雷嵐は、眠れなくて大変でした。。

花火大会ってなかなか見に行けないですよね~
一人で見るのもなんだかなーっていうシロモノですからね^^;
今回豊平川の花火大会を初めてしっかり見たかもしれない!
記念に動画撮っておいてよかった~♪
2013年7月28日 16:36
こんにちは!

花火キレイですね!
こちらでは昨日隅田川の花火大会があったらしいのですが、ゲリラ豪雨のせいで開始早々中止になっちゃったらしいです。。
今日続きをやるとかやらないとか。。。

私、変わった人間なので普段見ることのない風に流されてる花火にめっちゃ興味津々です!!
案外球状の花火よりもいびつな花火の方が毎回違って見えるので長時間見ていても飽きないかもしれませんね♪

耳の垂れ具合がgoodなワンちゃんです☆☆☆
コメントへの返答
2013年7月29日 0:17
こんばんは♪

きれいだった~こんなに大きく見えたのはじめてかもです!
隅田川の中止はテレビでやってましたね~
大変でしたね。。
楽しみにしていた人も多かったろうに(>_<、)
やっぱり夏の風物詩を見るって、盛り上がりますよね!

肉眼で見ている限りは、風に流されながら
形は変わらないので気がつか無かったのですが、
写真を見たらずれていた、というw
ほんとすごい強風だったので、
一瞬なのにこんなにずれていることからも
風の強さが伝わるかと思います^^;

この前後は、激しく私にタックルしてきていたのに
なんなのこの変化wってほど大人しくなってました( ̄ー ̄)
2013年7月28日 16:51
こんにちはですww

夏といえば花火ですね
これぞジャパニーズトラディショナルであります
写真から「「どどんぱーww」と
豪快な音が聞こえてくるみたいです
私有地の立ち入りはNGですね
ルールは守って楽しく花火を鑑賞したいものです
ワンちゃん可愛いです
しかし本人にはかなり怖かったのでしょうねww
コメントへの返答
2013年7月29日 0:20
こんばんはですww

夏といえば花火です!
こちらではお盆過ぎたらスタッドレスのCMが流れるので
夏はお盆までという意識です。
あぁあと半月・・・涙
満喫しなきゃ!

駐車場に入ってくるなというのも
あの人ごみで難しいと思いますが、
他人の車に寄りかかるとはどういうこと!!
上から見ていて気分悪かったですよぉ。。

わんこはこの前後のはしゃぎっぷりをお見せしたいほど、
写真とろうにもブレまくるほどの動きだったのに
花火始まってフト気がついたら音がせず、
部屋の中見たら、「アワワ」という目をしながら隠れてましたw

でも動画でアソコまでの音ですから、
実際すごい音だったので、怖かったでしょうねぇー^^;
2013年7月31日 23:51
目の前の花火!良いですねd┤*`・ェ・´ *├o ぐ

影から覗くワンコがかわいい(= '艸')ムププ
この季節になると、花火、雷で行方不明になるワンコが多発します。
花火は分かってるから避難させられますが、雷は突然なので、どうにもならないんでしょうね。
コメントへの返答
2013年8月1日 0:23
目の前の花火、生まれて初めてだったかもしれませんヽ(*´∀`)ノ

でもカメラのファインダーばかり見ていて
生で見ているのが少なかったかも・・・
それが反省(>_<、)

ワンコは大きな音が苦手なんですね~
そういえば、動物のお医者さんでも
チョビが雷に驚いて逃げ出すシーンありましたよね♪
今回はほんと目の前の家だったので、
避難させてあげることもできず、
花火始まる前ははしゃぎまくり
→始まると写真の通り、
→部の間の休憩になるとはしゃぐ、という繰り返しでしたw

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation