• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

頭沸いてんのかトヨタ・・・・

頭沸いてんのかトヨタ・・・・ こんばんは。

ついに新型クラウンが登場してしまいましたね・・・。

(デザインが)クラウン史上最大の失敗作となりそうなこの新型クラウンですが、さらにトヨタの迷走ぶりを物語るかのようなニュースが・・・・。



新型クラウン発表会に、社長とともに現れたピンクのクラウン・・・・・


ええもう、どピンクですね。まぶしいほどの。
これだけ派手な色、わざわざ特注したのか、と・・・てっきり発表会場限定の特別モデルなのかと思っていたのですが・・・・・。

ところがどっこい。


以下TBSニュースより↓

 トヨタ自動車が、高級セダン「クラウン」をおよそ5年ぶりに全面改良し発売しました。これまでのイメージを覆す、意外な色も登場しました。

 トヨタは25日、1955年の初代発売から14代目となる高級セダン「クラウン」を4年10か月ぶりに全面改良し発売しました。

 クラウンならではの乗り心地の良さや高い静粛性を維持しながら、新開発のハイブリッドシステムを搭載し、燃費性能を向上。また、女性や若い世代など顧客の拡大を狙い、ハイブリッド仕様は従来モデルより130万円も価格を抑えたほか、デザイン面では意表を突いた発表が・・・これまでのクラウンの概念を覆す、鮮やかなピンクのカラーも追加されました。


・・・・・?

・・・・・・・・・・・!

!!?

(゜Д゜)ハァ!!!!?

売るのこの色!!?本気で!!?頭おかしいだろトヨタ・・・・・

「女性層や若い世代の顧客拡大」って・・・こんなのに食いつくのって目立ちたがり屋なDQNぐらいじゃないのか?・・・・というか、DQNが自社のブランドイメージたるクルマに乗っても良いと思ってんのかトヨタ…。

ただでさえ得意客の流出が危惧されているのに、これではさらなる顧客の流出を招くことは必至・・・

50年を超えるビッグネームを一体どうしたいんだトヨタは・・・・。

これまでトヨタびいきなところがあった私ですが、最近はやってることが意味不明すぎてちょっとついていけません・・・・。

これではアンチトヨタが生まれるのもやむを得ませんね・・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/25 19:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2012年12月25日 19:48
グリルのデザインのヒドさに加え、このピンククラウンは何なんでしょうね~!? 

まだこんなのだったら初代の輸出仕様に設定された赤いクラウンの方が数百倍マシですよ!! 
コメントへの返答
2012年12月25日 20:02
こんばんは。

もうトヨタは何考えてんのかさっぱり理解不能です。

劣悪なデザインに加えキチっているとしか言いようのないこの色・・・。

初代クラウンは、アメ車のデザインを参考にしていたので、赤のようなビビッドな色もまあ似合うのですが、これじゃあハリウッドのセレブ女優あたりが作った成金車かドリ車状態です・・・。

新型クラウンは久々にあだ名が付きそうですね。
「マジキチクラウン」あたりでしょうか。(苦笑)
2012年12月25日 20:00
このピンクの車は林家ペーパー夫婦の愛車ですか!?
マイチェン後の姿が容易に想像できます・・・
これに比べたら4代目クジラクラウンのアヴァンギャルドなカッコよさが際立ちます。
でも一番すきなのは6代目鬼クラなのはナイショだ
コメントへの返答
2012年12月25日 20:06
こんばんは。

予定前倒しで速攻ビッグマイナーが施されるのはほぼ確定でしょうね。

4代目は今でこそマニアから絶大な支持を得ていますが、このマジキチクラウンは、クラウン史上最大の黒歴史として語り継がれることになる気がします。

私も110系鬼クラと130系が好きですね(笑)
2012年12月25日 21:00


ピンクは派手ですよねw

でも限定車なんで珍しい色あったっていいかな~と思います。

デザインは17・18・20が好きですが、
これはこれでいいかなと思いました。

新しいシーマよりは全然マシだと思いますよw


コメントへの返答
2012年12月25日 21:31
こんばんは。

まあ限定色だからまだ良かったです。レギュラーカラーだったら不人気色確定かと・・・w

デザインについては個人の好き嫌いもありますし、これはこれでアリという人がいるのも当然でしょうね。

まあ現行シーマはフーガをストレッチして顔を少し弄ったほぼメーカー内OEMですからねorz

2012年12月25日 22:38
始めまして。

ブログ見させて頂きましたが…。

思わず絶句しましたΣ( ̄皿 ̄;;

トヨタは、ギャグのつもりなのでしょうか?

今まで、積み上げたクラウンの歴史が壊れそうな…。
コメントへの返答
2012年12月25日 22:55
初めまして。

ホントに悪い冗談としか思えません。

歴代クラウンを開発した人たちが見たらショックを受けると思います。

いずれこうした行為がメーカーの首を絞めていくのでしょうね。
2012年12月25日 22:41
こんばんは。そして初めまして。

新型クラウン。ついに発表されちゃいましたね。以前からカー雑誌のスクープ記事で拝見していたけれど、本当にあのルックスでこの世に出しちゃいましたね。

自分もトヨタ車オーナーですが、つくづくデザインセンスがないって思います。

特にクラウンって日本の高級車の象徴ってイメージが自分の中にあって、正直今回のモデルは高級車にふさわしくないと思います。

過去のモデルで”冒険したデザイン”でセールスが伸びなかった反省が全く生かされていないのでしょうか?

そして本日のプレス発表で展示されたクルマの色・・・

もうあきれちゃって何も言えません・・・
コメントへの返答
2012年12月25日 23:11
初めまして。

これほど登場してほしくなかった新型車は今までありませんでした。

だいぶ前に「ベストカー誌」で予想CGが掲載されていたのですが、そのCGの方が遥かにカッコよかったです。

先々代180系から先代200系にモデルチェンジした時くらいの保守的な方がウケが良いにもかかわらず、60系(スピンドルシェイプ)や140系(角を落としたデザインで大コケ)した時の教訓が全く生かせていないように感じます。

170系からゼロクラにモデルチェンジした時は、それまでの直線基調のボディからボリューミーなフォルムになりましたが、あくまで「クラウンらしさ」があったからこそ成功したからであって、クラウンらしからぬ新型のあの顔では・・・。

おまけにピンクのボディーカラー・・・。

ユーザーをナメてる気がします・・・・。
2012年12月25日 23:56
おばんです。再度コメさせてもらいます。

60系と140系でセールス的に失敗だったこと。ご存知だったんですね。このモデルでも過去の失敗の繰り返しになるでしょうね。デザインの善し悪しはセールスに表れるでしょう・・・

本日の夜のTVニュースで新型クラウンが紹介されていました。

あまり良いコメントをしていない感じがしたのは自分だけかな??

P.S : あのピンクカラーって何を求めているのでしょうか? 意味不明です・・・
コメントへの返答
2012年12月26日 9:46
おはようございます。

私自身クラウンはトヨタ車の中でもかなり好きな部類なので・・・。
60系は、登場してから40年経った今ではクラシッククラウンの一員としてファンから支持されていますが、新型クラウンは40年後同じように支持されているかは微妙なところです。

コメンテーターやキャスターもこんな有様ではいいコメントしようにもできそうにありませんね・・・。

それにしてもピンクはあり得ないです。
ドリ車ベースかギャル、キャバ嬢やDQNといった目立ってナンボな人にしかウケなさそう・・・。

クラウンのブランド性と伝統を失墜させる史上最低のフルモデルチェンジだと思います。
2012年12月26日 19:51
シャア専用の次は・・・ブルーティッシュときましたか!!

ガンダムの系譜たるサンライズのリアルロボット路線の末裔「装甲騎兵ボトムズ」

その序盤に、主人公のロボットを初出で叩きのめすピンク色のロボット…ブルーティッシュドッグ!!
搭乗するはやはりピンク色のパイロットスーツに身を包んだ改造人間「パーフェクトソルジャー」のヒロイン♪

手には指まであるロボットが多い中、当時としては珍しい「片手がガドリング砲・ツメ付」というストレートなロボットでした

なんでそんなマニアックなロボットを…w

・・・でもクラウンの客層には合いませんね、WILL-VSとか再販で御願いします♪
コメントへの返答
2012年12月26日 20:19
こんばんは(^^)

私、シャア専用は何とはなしに分かりますが、装甲騎兵ボトムズはタイトル以外何も知らないというド素人でございます(汗)

ロボットアニメ系統はさっぱり造指が深くないもので・・・・(滝汗)

Will VSありましたね(^^)
トヨタ初めとする大手企業がコラボして不景気真っ只中に登場した悲劇のパイクカー・・・。
トミカではなぜかVSだけが製品化されず、VSが一番好きだった私としては複雑な心境にw
エムテックのプルバックカーはありましたが・・・。
2012年12月26日 23:21
ついにトヨタも弾けて来ましたね…恐らくすぐにカタログから姿を消すカラー…いや、すぐにマイチェンかな?
コメントへの返答
2012年12月26日 23:56
こんばんは。

ヤッチマッタ感満点ですよねこの色・・・

みん友さんのブログによると、このピンクは桜の色をイメージしたものだそうですが・・・。

もっと淡いピンクとか、ピンクがかったシルバー系のボディーカラーにすれば似合うんですけど、こんなモロ原色系なピンクじゃあ・・・・。(本物の桜ももう少し薄い色ですし・・・)

限定販売らしいですが、さっぱり売れなかったら、販売されていたという事実さえ無かったことにするかもしれませんね。(汗)

プロフィール

基本低頻度更新です…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近入手したHW⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 17:58:32
豊郷に登校したというお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:11:45
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 21:36:46
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR あーちゃん (スズキ ワゴンR)
モコが修理困難につき乗り換えた一台。 私の理想とする「道具感」の宿る最後のモデル。 ...
日産 モコ 日産 モコ
アルトの車検継続が困難につき入れ換えで納車となりました。 既に10万kmオーバーの個体 ...
スズキ ワゴンR あーるさん (スズキ ワゴンR)
私のスズキ好きになるきっかけを作った一台。 軽自動車のパッケージングの主流となったハイ ...
スズキ アルト あーさん (スズキ アルト)
初マイカーにして、私を改めてスズキ車好きの世界に引きずり込ませた一台。 購入以降2年に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation