• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

今日の晩飯 寿がきやラーメン

今日の晩飯  寿がきやラーメン 今日の晩飯は親友からいただいた「寿がきやラーメン」です。家で作るラーメンではこれが一番好きです。
東海地方、特に愛知県の方にはソウルフード並みに馴染み深いのではないでしょうか?アピタ等でリアルタイムに食べられるんですよね?ちなみに僕の世代の長野県民でもこのラーメンが懐かしの味だと思ってる方は多いと思います。以前はジャスコやアピタのフードコートに当たり前の様にありましたから。値段も安くて学生にも優しい、なおかつ全然美味しい、それなのに突然撤退したのはショックでしたね。(最近飯田市に復活しましたが)今でこそトンコツと魚介のダブルスープは当たり前の様にありますが、僕はこれ以上の物は無いと思っています。東海地方の皆さん!僕の分まで寿がきやを愛してあげて下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/17 22:46:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 0:31
寿がきや…安い早い美味しいの三拍子が揃ったラーメンですよね。東海地方の人なら一度は食べたことがあると思います。
ちょっと変わりダネで味噌煮込みうどんもありますが、こちらは東海地区以外ではあまり馴染みがないかも…
コメントへの返答
2013年8月18日 0:49
コメントありがとうございます。
味噌煮込み。食べた事はありませんが存在するのは知ってました。ラーメンよりもロングセラーではないでしょうか?お取り寄せが出来るのでいつか食べてみたいですね!!
2013年8月18日 19:32
アピタのラーメン=寿がきや
…の構図は鉄板でしたが、解消してかなり経ちますね。
中京方面からの帰り道、SAのお土産にカップラーメンですが、見かけますね。

今は「寿がきや×ポテトチップ」がありますよ。
コメントへの返答
2013年8月18日 19:57
こんばんは。でろい屋です。
コメントありがとうございます。岡谷のアピタの食品売り場に生麺の寿がきやラーメンが売ってるんですよね。それで親友が時々買って来てくれるんです。カップ麺だと時々サークルKに置いてますね。見つけると必ず買います。
2013年8月20日 14:16
頑固親父はいませんが・・・
根強いファンがいますね。
コメントへの返答
2013年8月20日 22:26
コメントありがとうございます。
僕も根強い寿がきやラーメンファンの1人です。
9月1日はスカイラインミュウジアムには来られますか?僕は参加申込みしました。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ サンバイザーフック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1503693/car/3607417/8310688/note.aspx
何シテル?   07/26 14:19
でろい屋です。18年振りにDR30鉄仮面のオーナーになりました。今まで色々乗りましたがやっぱり世界一カッコいい車は鉄仮面です。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GXTにサイドステップ加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:42:35
びびちゃんハウス🏠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 04:28:26
アイドリングが止まらないように調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:44:30

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special (日産 スカイライン)
誰がなんと言おうともう一度鉄仮面に乗るんだ!そんな思いで買っちゃいました。 Upgra ...
スバル ヴィヴィオ ヴィオくん (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ1000台限定GX-tです。 初めてのスバル 初めてのスーパーチャージャー 初 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ゴンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
普通に乗りたいのにパーツが色々出回ってるから悪い病気が……😅
ホンダ カブ 2代目 おいちょくんバルバトス (ホンダ カブ)
カブカスタム50です。 2019年3月、地元のバイク屋さんより購入 愛称はおいちょくんバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation