• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

JAFカップオールジャパンジムカーナinおおむたの反省

JAFカップオールジャパンジムカーナinおおむたの反省 近畿地区N2クラス1位という重い結果を背負う形で行って来ました
JAFカップオールジャパンジムカーナinおおむた!

前日練習・本番両日とも初めてのおおむたのコースに翻弄されたまま終わりました。


走行の内容は・・・

公開練習1本目
タイヤは前後11SのWSコンパ エア圧 F2.0/R2.2
2コーナーで大スピン!バックで切り替えしてコース復帰
シケイン→左→左の直線後の左でハーフスピン!
加速していくコーナリング区間では狭いコース幅にビビリミッター作動・・・
メリハリの無いアクセルパーシャルでのコーナリング
パイロンセクションはいつもどおりのだっさいターン
ゴール手前のシケイン後に2脱で終了・・・

公開練習2本目
11SのフロントWS2/リアWS  エア圧 前後2.0
2コーナー抑えて入りすぎるも、リアは暴れて、へんなところでチョンブレ
シケイン後の左でインにつけずに減速しまくり・・・ここの攻略に本番でも悩むことに
コーナリング区間は相変わらずビビりまくりのパーシャル多用・・・
ゴール手前のシケインはなんとかクリア

そんなていたらくで公開練習は13位/19台中で終わりました。

走行後、N山さんにWS2買ってこないと出る意味無いとまで言われちゃいましたが、確かにその通り!
リアがシッカリ喰えばもっと攻めていけたと思います。


シッカリ休んで挑んだ本番当日!
慣熟歩行ではN川さん、M田さんと大先輩に攻略を教えていただき、わかったつもりに・・・
部会長の激励に気合も充分!声出しでさらにテンションUP!
出走前には写真の通り、リアタイヤをしっかり干してWS1本目に備えました。

本番1本目
スタートでホイルスピンするも、甲羅干しの効果で2コーナーは普通にクリア!
駄菓子菓子、シケイン後の左で曲がりきれないと判断してブレーキ踏んだらそのままコースアウトしてD2
真ん中のパイロンセクションではP1でペナ3で1分44秒509

いつまでたっても攻略できない自分に部会長の言葉に反して凹みまくり・・・orz
慣熟歩行でM田さんに教えてもらいながらも自分の脱輪箇所のブレーキ跡をみてガックシ・・・
ぜんぜんインに寄れてませんでした・・・

本番2本目
日差しも強くなり、路面温度も上昇!WHでもWS2でもどちらでもいける温度域でしたがWHは6週間使ってないままなのでWS2で行きます!エア圧はF2.0/R2.7

路面温度のお陰か2コーナー進入はブレーキポイントを奥目にとっても安定
ようやくシケイン後の左を早めのブレーキでアクセルオンで抜けれました・・・時間掛かりすぎorz
インフィールド~高速コーナリング区間からはフロントのグリップ感が弱くアクセル踏めませんでしたが、中間のパイロンセクションもなんとなくクリア・・・
右コーナリングもグリップ感が無くアクセル踏めないまま(WHが良かったのかな?)
パイロンセクションはターンインが出来ずに大回り
ゴール後のシケインでおおポカのドアンダーで1.2秒落としてゴール

タイムは1分26秒371で15位/19台中
練習から2番順位を落として初JAFカップ&初おおむたは終了です。

走行後は疲れがドット出てきて車中で凹みながら寝てしまいました。



今回の遠征でわかったこと!
①左コーナリングが苦手・・・通勤で意識してみると右はまだアクセルオンでクリップ掠めて加速していく操作ができるが左ではそれが出来ない(←コレがコース攻略できなかった原因っぽい)
名阪でも鈴鹿南でもコーナリングは右のみで左はクリップに向かって減速していけば走れちゃう・・・
MLSとか走ってればマシだったのかな?

②唯一走れてた(つもりの)パイロンセクション手前の右旋回→減速→左は自分の走り方に合っていたかも・・・

ヒトコトで言えば経験不足!
やれば出来ると自信があったけど、自分が出来ることをやってない時に言われたら出来るだけで、元々出来ない事は練習しないと出来ない凡人でした・・・むしろ、出来るまでが時間がかかる努力が必要なことを再認識しました。

というわけで、これからも要修行です。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/11/17 23:39:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

初めての帯広
ハチナナさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年11月18日 0:00
全日本は結構色々思い知らされてくれますよね~

来年はさらに飛躍してくださいませ!
コメントへの返答
2010年11月18日 0:04
ほんと、全日本選手の走りは勉強になります。

今回はコースに慣れるのに精一杯で全日本の走りをジックリ見れませんでした・・・
2010年11月22日 0:45
お疲れ様でした~!
来年も頑張って下さいね~
コメントへの返答
2010年11月22日 7:56
お疲れ様~

じぇんじぇん余裕なくて周りが見えず…えぬだぶ君の走りも1本しか見れませんでした。
やはりメンタルのcapacityが小さすぎますね…もっと図太くならないと…

プロフィール

「ナビ取り付け(3日目くらい) http://cvw.jp/b/150444/43464295/
何シテル?   11/17 03:44
2004年 ファインアートでスーパーインテグラを購入! 2004~2007年はG6ジムカーナで修行! 2008年近畿ミドルシリーズ GT1クラス参戦! 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前足ちぇーんじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 00:36:00
タイヤを手組みしちゃうぞヽ(=´▽`=)ノ 外しの前編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 13:10:36
シンクロナイズドス・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:43:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ぼくしー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
1/21契約して4/26納車です。3ヶ月待ちました。
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
ジムカーナ車両でお世話になっている滋賀県甲賀市のショップ『ファインアート』さんのFace ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
事故でおなくなりになったミラに変わり、新たに購入しました。 4灯ヘッドライト、スマートキ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009年2月24日納車されました! X-LimitedのSDPです。 親が乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation