• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

再会?

再会? 週末は色々とありました(汗)
日曜日のことは後ほど…。

金曜の夜には

↑のクルマでゴニョゴニョするのをお手伝い?したり…。

私のクルマから昭和の灯を減らしたり…。


土曜日にはアライ家で作業があったり…。






トップ画の通りですが。
やっとGHからの移植作業が完了しました。
当初は納車日に予定されていたチビロクの取り付けです。

GHから取り外したチビロクをどうしようか悩んでいたのですが、アライさんが純正ブレンボを使うよりもチビロクを移植して使ったほうがいいよ~♪と仰るので、交換しました。
これで普通の6POTへの誘惑にも耐えられます(謎)

作業前にアライさんが…。

「17インチって小さくない?」
「倉庫に18インチの転がっているから比べてみようか~♪」

で、出てきたのがこのホイール(汗)


「オレは使わないけど…。使う?」
「安くしとくよ~♪♪」
と言われ…。

キャリパーの交換が終わったときには取り付けられていました(笑)

家に帰って値段を調べてみたのですが、結構お高いホイールみたいですね。
まさか18インチのホイールがこんなに早く買えるとは思いもしませんでした。
しかもお安く(汗)
これなら070を消耗しないで済みますね。
走行会へ参加する予定は、今のところ未定ですが…。

走行会への復活はいつになるのかな?
去年の6月に見学した走行会は開催される気配がないので、7月かな?
その前に一度は、近くの(サ)で走ってみようかな…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/07 22:44:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年4月7日 22:48
あれ、17インチへのこだわりはあっさり崩壊ですか(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月7日 22:59
もちろん走行会へは17インチで参加ですよ(笑)

18インチはアジアンタイヤで節約です♪
2013年4月7日 22:49
着々とカスタムされてますね^^

いつかお会いした時に、話聞かせてください!
コメントへの返答
2013年4月8日 19:20
カスタムというか前車からの引継ぎですけどね(汗)

しばらく基地へ行っていないので、そろそろお邪魔したいです♪
今月は忙しいので、来月辺り行こうかな~♪
ついでに2月の画像を頂きに…。
2013年4月7日 22:53
ハイパミで走るのかと思って期待してたんですが~


アライ師匠はドリドリしてましたょ~
コメントへの返答
2013年4月8日 19:21
ハイパミの走行会は結構混んでしまうので(汗)
それとクルマの慣らしが間に合いそうになかったので、見送りました。

それと参加してしまうと、特別ミッションが完遂できません(笑)
2013年4月7日 23:01
ブレーキはモノブロックを装着予定だったのでは(違)

ホイールを18インチへ変更したという事はまだあきらめきれてないってことですかね~

17インチ仕様のスペCはリヤの羽がないですね、GTウィングでも付けちゃいますか(爆)
コメントへの返答
2013年4月8日 19:25
ブレーキは元々移植して使う予定でしたので、モノブロックは(汗)
(サ)用には17インチに変わりはないので問題ありませんよ。
18インチは街乗り+オフ会用です。
なので、ハイグリップタイヤを履く予定もありませんし。
候補はアジアン(笑)

羽根をつけると目立ってしまうので付けませんよ?(汗)
GTウイングはRyoさんにお任せします♪
2013年4月7日 23:10
着々と通勤車両(メインマシン)化が進んでいるようですね。

というか、GVBにチビ6は小さくないですか?
今日、DなんとかのブースにR205の6ポッドのブレンボキャリパーがありましたよ。(笑)
しかも、午後過ぎくらいにはさらに値下げされてました。
コメントへの返答
2013年4月8日 19:27
通勤車両はミラ君に変わりありませんよ?
あくまでもサブマシンですから…。

あの6POTは評判が…(汗)
私にはチビロクで十分ですよ。
2013年4月7日 23:40
こんばんは。

18インチ化おめでとうございます。
そして、ともに散財のみちへ(違)

着実に進化しているみたいですね
今度お会いできる日を楽しみにしていますよ!

私も昭和の光を灯を減らそうかな。
コメントへの返答
2013年4月8日 19:29
散財の道へは進みません(笑)
お金もありませんし…。
しばらくはイベントでも、メンテナンスくらいしか使わないかも(汗)

昭和の灯を守るか減らすかは気分で(笑)
GHは初めからLEDテールですし…。
2013年4月8日 1:36
アライ家のおもちゃ箱からまた新たな
アイテムが飛び出した(^_^)v

まぁデモ車だから当然の衣替えでしょうね☆
トシスペックの脚は来月あたりかなぁ???

早く走りたいでしょ(^_^)v???
コメントへの返答
2013年4月8日 19:31
大物の予定はありません(汗)
お金もありません(泣)

早く心置きなく踏めるクルマにしたいですね。
2013年4月8日 7:59
掘出し物もですね(≧∇≦)

タイヤ付きですか?
コメントへの返答
2013年4月8日 19:32
まさかの掘り出し物でした♪
おかげで、想定外の出費が(汗)

もちろんタイヤ付きですよ♪
山はそれほど残っていないので、終わったらアジアンタイヤになります(笑)
2013年4月8日 22:09
こんばんは。

チビロクは、いつでもメンテ用に引き取ったのに。(蹴)

STIの18インチとは、いい掘り出し物ですね。w

昭和の光は、いいですよ。(負け惜しみ)
コメントへの返答
2013年4月11日 7:21
おはようございます。

メンテ用とは贅沢ですね(違)
まだ変色していないので、こっちのほうがメインになりそうですが…。

まさかSTIのホイールが登場するとは思いませんでした(汗)
その分お財布の軽量化が進みました(泣)

昭和の光を守り続けてくださいね♪

プロフィール

「バッテリー交換とプログラムの書き換えがあるようですね」
何シテル?   04/09 10:34
はじめまして 色々なクルマを乗り継いできましたが 今度こそは大人しくなれるかな? 最近は更新も途絶え気味ですが(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターミナルを外すだけではない!バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 21:02:46
ナンバー灯交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:40:34
ライセンスナンバー灯 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:31:38

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
所有歴を調べてみたら約7年ぶりに日本車へ戻ってきました。 少人数で乗ることがほとんどなの ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラーへ点検に行ったときに展示してあったものを気づいたら購入していました(汗) 装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
次もエコなクルマに…。コスト的にもこのあたりがベストですね。納期は果たしてどれくらいにな ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
初のSUV&ディーゼルです。 使い勝手の良いサイズで検討した結果、このクルマに落ち着きま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation