• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーケーアイの"エブリ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2025年1月20日

ミラー分解してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドライヤーでミラー全体を温めて、サクションリフターをくっつけて、周りの黒枠を広げながら(これが重要です)、ミラーを外します。
2
こんな感じで、ブチルでくっついているので、温めれば外れるようになっています。
3
ミラーを外した後、真ん中以外の4本のネジを外し、その後、稼働軸の上側のプラスチックの押さえ軸を引き抜きます。
その時に中からプラ軸を止めている部分をマイナスドライバーで押して引っ込めると、プラ軸が上に抜けます。
4
プラ軸(左は黒で右は白い)のストッパー部が真ん中に見えます。
5
下側にはベアリングボールが3個埋め込まれていて、ポジションを決めます。
グリスが全くないのが、不思議でした。
ここに油を差せば、新品の動きになります。
6
軸の中ほどにバネを抑えている、ばねストッパーが見えます。これがずれてプラプラになります。プラプラになっていたら、プラ軸とばねストッパー(座金の様な)の間に針金を巻けば、おそらく治ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー開閉ギア交換(その③)

難易度:

ブルーミラー

難易度:

運転席サポートミラー取り付けました

難易度:

ドアミラー開閉ギア交換(その①)

難易度:

ドアミラー開閉ギア交換(その②)

難易度:

ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エーケーアイです。よろしくお願いします。 ちょっとハードな整備もこなします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポ清掃とエアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 14:29:01
シールドビームからLEDライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 10:23:20
【C26】スライドドアの内張り(ドアトリム)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 14:43:04

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
ダイハツ アトレー7 Xスポーティ4WDに乗っています。 ヘッドライトは大陸製の後付LE ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ライダー4WD。 MOPフル装備、ほかDOP複数。 すこしづつメッキ部品をつけて、 さり ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
仕事車です。 4WDターボです。 走行中のリサーキュレーションの音が格好いいです。 25 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
兄弟の車です。 やっぱり4WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation