• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

とりあえず順調そう・・・

とりあえず順調そう・・・ 中型自動二輪免許教習も順調に進んでいるようデス。
↑なんか他人ゴト・・・

今は、バイクに乗る技能とバイクゲーム(シミュレーター)を交互にやっております。

あいかわらずスラロームだけが苦手デス!

で、シミュレーターとは画像のとおり。

まぁ、コレがケッコウリアルで、チト面白い・・・

教習は、後10時間弱くらいかと・・・

※画像の中で見えにくいのですが、
走行すると画面下の左右穴(格子部分)から
風がブオ~っとデテキマス(笑
ブログ一覧 | 中型自動二輪免許取得日記・・・ | クルマ
Posted at 2006/10/29 23:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 0:02
二輪のシュミレーターって初めて見たかも(^_^;)

スラロームはアクセルの開け方で、簡単にできますよ♪
開ける→閉じる→開ける→閉じる→開ける・・・

うまく説明できないっす(涙


・・・まぁ慣れですよ♪

卒業まで、あと少し!!
頑張ってください(^o^)丿
コメントへの返答
2006年10月30日 0:06
こんばんは~
とりあえず、教習所の規定タイムの8秒以内はクリアできているのですが、
カナ~りギクシャクしてマス(笑

開け→閉じ→開け・・・
のタイミングが、なかなかマスターできてません。
ウマクいくときとウマクいかないときのムラがあります・・・トホホ~
でも、なんとかガンバッテみます!
2006年10月30日 21:07
今晩は、

10年程前に、「ハングオン」のゲームがあり、それを思い出しました。

スラロームは、体重移動のタイミングが問題かと思います。

むかーし、昔、センターラインをパイロンに見立てて、かなりのスピードで遊んでいました。(アスセル操作の強弱より、体重をどちらの足にかけるかを先にマスターした方がいいかも!)

あと少しなので、頑張ってください。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2006年10月31日 19:06
こんばんは~
アドバイスありがとうゴザイマス!
今度試してみます。

今は、とにかくコース上を走り、細かいミスやアドバイスを受けている状況です。
来週の金曜まで、予約が取れそうにないので、1週間ほど空いてしまいます。

また、取得が遅れる・・・
ココまできたら、まったく焦ってはイマセンが・・・
2006年11月1日 21:59
バイクは気持ち良いですよね~!

自分も教官にリズム!リズム!と言われてたのを
思い出しました

でもリズム!と言われても、、、

焦らず頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年11月1日 22:03
こんばんは~

そーなんですよネ~。
自分もリズムが大事といわれましたが、なかなか思うようにいかないものデス・・・、トホホ~

でも、ガンバっちゃいます!

プロフィール

「・・・」
何シテル?   06/02 21:26
結構人見知り。 褒められると伸びる 怒られるとショボーンってなる・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾瀬桧枝岐温泉観光案内所 
カテゴリ:がんばろう東北!
2014/06/16 22:33:49
 
みなみやま観光㈱ 
カテゴリ:がんばろう東北!
2012/03/13 22:17:10
 
雨量・雷観測情報 
カテゴリ:お天気
2007/08/21 23:25:18
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車に9ヶ月かかりました。 昔の形で中身は最新の車(?)というステキな車! いろんな場所 ...
スズキ その他 スズキ その他
一目ぼれ♪ 2008年9月納車 2009年9納車後1年 6,800km 2011年9月初 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
内装に惹かれたらLパッケージになりました。 格好良くて、燃費もよくて良い車でした。 今年 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013.6納車 XDにディスチャージパッケージとセーフティクルーズパッケージをセット。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation