• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

猪苗代&磐梯ツーリング 2

マンガ読みすぎて寝不足でお目覚め・・・

カーテンを開けるとまたも晴れ!
宿から見える磐梯山も朝の澄んだ空気でクッキリ見えました!

いやー爽快デス!
チョイと眠いですけど・・・(笑

朝食でゲキウマ焼きたてパン(何個でも喰い放題)をモグモグして、
コーヒーを飲んで、眠気を覚まします。

時間に追われないので、ゆっくりまったりマンガを読んで←スコシは急げ
身支度をしてチェックアウト。

外にでると、風は吹いていないし、涼しいし、天気はイイし
う~ん、裏磐梯サイコー!

さすがに空いているのでゆっくり走行。
メインの道路へ出る前の名前も知らない池?沼?湖?


そして特に行き先を決めていないので、とりあえずレークライン。


周りは木々が緑でキレイなのでキョロキョロしながらマッタリ走行とかチョイとスピードを乗せて走ってみたり・・・

レークラインはきついヘアピンとかないので、パワーのある車とかバイクだと楽しいかも。
でも自分的にも朝で車がほとんど走っていなかったので楽しく走れました。

秋元湖と磐梯山


磐梯山アップ


快調に走行してたら、磐梯スカイラインのほうは雲がかかっていたのと前回行っているので、猪苗代湖に向かいます。

猪苗代湖は湖に沿って、目立たない道があるのをツーリングマップで確認したので、ソコを走ってみます。

道はあまり広くないとこもあるせいか空いてます。
っていうか、マリンスポーツな方々用みたいですネ~
猪苗代湖周りの道から


フォトギャラにもせせていますが、遠くに磐梯山も見えマス。


そして相変わらず目的地を決めていないので、とりあえず通ったことの無い道を選んで走ってみようかと思っていたら、遠くに風車を発見したのでソッチへ。

布引高原の風力発電施設でした。
うん、デカイ。


いっぱいあったヨ~




そして、馬入峠を越えてみる。
入り口は広かったのですが、すぐ狭い道になります。
でもバイクだとあんまり関係ないので楽しいデス!

うっそうとした森の中


ひらけたトコ


ひらけたトコ2


で、キケンな蜂の箱(笑


ダートとまでは呼べない未舗装路があったり


とこんな感じで羽鳥湖のコンビニまで行って休憩。

あとは、同じ道を使って帰るのは面白くないので、テキトに高速道路を目指す。
ツーリングマップル東北しか持っていかなかったので、道に迷いながら看板とカンを頼りに高速道路へたどり着く(笑

そして無事にまだ明るい6時ころ帰宅デス。

あ~面白かったな~!
またどっか行きた~い!
ストレスなんてすっ飛びました~!

走行メモ
今回距離    652km
総走行距離 22,095km
使用燃料  20.9L
燃費    31.2km/L
その他 ジャケットはよく選べ
    マンガはホドホドに
ブログ一覧 | オートバーイ | クルマ
Posted at 2008/06/17 23:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

日曜日⑧。
.ξさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年6月18日 6:42
お早う御座います。

天気が良くて、写真が生き生きとしていますね!

プラド(ディーゼル)の燃費の3倍です。

バイクの一番いい時期なので、ストレスが無くても、続けて出かけてまたアップしてくださいね!

それでは、またまた。
コメントへの返答
2008年6月18日 22:36
こんばんは!
天気が良いだけでも気分が盛り上がっちゃいます!

この日は前日より暖かかったので、快適に過ごせました。

毎日天気予報をチェック!しています。
でも、梅雨らしくしばらく雨模様みたいです。今度の土日も。
早く梅雨あけして欲しいデス!
2008年6月18日 19:31
雨女の自分としては、こんな爽快な晴れの日に一泊でツーリング小旅行出来るのが、ホントに羨ましいです☆
梅雨が明けたら行こうかなぁ~・・・でも丁度その頃バッテリーがお亡くなりになりそうなんですよね(笑)
コメントへの返答
2008年6月18日 22:40
こんばんは~
もう気持ちよかったです!
梅雨明けが待ち遠しいですよネ~!
がんばれバッテリー!(笑

プロフィール

「・・・」
何シテル?   06/02 21:26
結構人見知り。 褒められると伸びる 怒られるとショボーンってなる・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾瀬桧枝岐温泉観光案内所 
カテゴリ:がんばろう東北!
2014/06/16 22:33:49
 
みなみやま観光㈱ 
カテゴリ:がんばろう東北!
2012/03/13 22:17:10
 
雨量・雷観測情報 
カテゴリ:お天気
2007/08/21 23:25:18
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車に9ヶ月かかりました。 昔の形で中身は最新の車(?)というステキな車! いろんな場所 ...
スズキ その他 スズキ その他
一目ぼれ♪ 2008年9月納車 2009年9納車後1年 6,800km 2011年9月初 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
内装に惹かれたらLパッケージになりました。 格好良くて、燃費もよくて良い車でした。 今年 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013.6納車 XDにディスチャージパッケージとセーフティクルーズパッケージをセット。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation