• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし。の愛車 [ミニ MINI Convertible]

下道で行く長野、大弛峠越え

投稿日 : 2008年08月11日
1
余裕を見せるグローブ野郎(kuracchiさん)…。

あんな酷道が待ちかまえていたなんて、この時は知るよしもなく……^^;;
2
林道という響きは要注意のはずだった(汗
3
予感がした。。w
4
ひぃぃぃ

それでも後戻りはしない、漢。^^;
気持ちはいっしょ(はあと
5
ひぃぃぃぃィ

後で分かったのは、この写真の両側が黒い理由。。

それは、ナビシートの上に置いていたコンデジ…。砂埃の影響でレンズフタがちゃんと開かなくなったこと(涙

早く幌を閉めるべきだった。。w
6
ダート、ダート、ダートが続く。。。
7
これが走行後のロアアームバー。。。。(汗

覗き込んでも曲がっていることしか分からないけれど^^;;;ww

あちらのロアバーはこれまた違った様子。。。
本人のアップ?を待たれ^^;
8
こんな所、通っていたのか……。

ロギングはバッチリ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月11日 21:22
アグレッシブですことォ~(^^;)
⑦→ロアバーから「カンっ!コンっ!」の連続だったんでしょうね(-_-;)
コメントへの返答
2008年8月12日 6:59
7。はい。。想像通りですw
2008年8月11日 21:25
ガードバーと改名したほうがいいなww
コメントへの返答
2008年8月12日 7:00
確かにそう思いましたw
バーがなかったら、他に当たっていたかと思うと愛おしいですw
2008年8月11日 21:32
(◎_◎;)すごいっ・・・・
コメントへの返答
2008年8月12日 7:01
バーを見て、笑うしかありませんでした^^;;
2008年8月12日 17:33
これはまた漢らしい道ですな…
さすがに私もここまでの道は走破
した事無いです。
てか、引き返します(>_<)

プロフィール

「みんカラブログに想う http://cvw.jp/b/151061/44935194/
何シテル?   03/16 00:10
2005年10月からPW(Pepper White)のクーパーに乗ってます(2008年7月からR52へ)。みんカラはほとんどログインしないで見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINIディーラー、ショップ(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/05/24 17:55:18
 
横浜周辺のコイン洗車場(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/28 14:57:15
 
Yoshi's Private domain. 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/23 09:03:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2008年7月4日納車。2012年2月まで、98500km駆けました。 コントロールコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月4日納車。 2008年6月2日23時まで、61420kmを駆け抜けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation