• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

20100515花めぐりの旅

投稿日 : 2010年05月15日
1
毎年恒例の富士芝桜まつりを訪問です。
3年連続の訪問ですが、今年は4月の寒さが祟って開花はイマイチ。
このままだと満開を迎えられるのか、疑問ですよ。
でも快晴の中、富士をバックに素晴らしい風景に出会うことができました。
2
画像では素晴らしい芝桜ですが・・・撮影した場所以外はイマイチorz
撮影場所の確保に皆さん苦労してました。
3
現地では、毎年富士山うまいものフェスタというグルメまつりもやっています。今年は吉田うどんで・・・満足です(笑
今年の最大の収穫はこれでした(爆
4
芝桜がイマイチでしたので、続いて山中湖にある花の都公園を訪問しました。
こちらでは、チューリップが見ごろとのことでしたが・・・見ごろを過ぎていたかな(汗
有料エリアに入れば、もう少し咲いているのかもしれませんが(苦笑
5
今日はちょっとこのままではイカン(爆、
ということで、昨日の新聞につつじが満開と掲載されていた、あつぎつつじの丘公園を訪問しました。
こちらはすばらしかった♪
6
オオムラサキという種類だそうで、目に痛い鮮やかな色です。
7
公園内にはいろいろな色のつつじが花を咲かせていました。
8
そして最後はお約束のつつじをバックに(笑

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月15日 17:28
厚木は混んでいましたか?

七沢の手前なら、ちょっとお出掛けって感じでいいですねぇ♪
コメントへの返答
2010年5月15日 17:35
道志から鳥居原経由で快適でしたよ♪
ここは、宮ケ瀬ドライブとセットでオススメだと思います。
2010年5月15日 18:34
あきらめずに花探しの旅を続けたんですね冷や汗

つつじヶ丘といえば、いつかは那須高原の御用つつじを見てみたいです♪
コメントへの返答
2010年5月15日 20:50
今日はお花で・・・お腹いっぱいです(笑
那須に御用つつじなんてあるんですねφ( ..)
一度訪れてみたいな♪
2010年5月16日 6:53
今年は花の咲く時期がどこも寒気のせいかずれこんでいるようですね。

芝桜、皆さんの写真の影響で庭にも植えましたが、ボリュームがないのでさっぱり見所がありません^^;

しかし、吉田うどん美味しそうですね!うどんが食べたくなってきました^-^
コメントへの返答
2010年5月16日 8:45
ここは3年連続で訪問していますが、年を重ねるごとに芝桜が密集してきて綺麗になっているような気がします。
のんびり育ててあげましょう♪
吉田うどん・・・再訪のため、ひそかにお店を物色中(爆

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation