ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
カワサキ
>
KDX125SR
>
フォト
>
フォトギャラリー一覧
>
社内安全運転講習会_その2 [ゆぅ~]
サンバー+ハイゼット=サンゼット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゆぅ~の愛車
[
カワサキ KDX125SR
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (17)
|
整備手帳 (19)
|
燃費記録
|
フォトアルバム
|
フォト (14)
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
社内安全運転講習会_その2
投稿日 : 2008年10月04日
1
[大きい写真で見る]
HONET900S?
この方も見事に乗りこなしていて私は関心するばかり・・・
2
[大きい写真で見る]
XJR1300?
タンクは革のカバー付きです。
3
[大きい写真で見る]
アプリリアRS250。
来ました!!2スト250cc♪
4
[大きい写真で見る]
Ninja(すいません詳しくは分かりません・・・汗)
かっくぃ~♪♪♪
5
[大きい写真で見る]
CRM80。
解散後に乗らせてもらいましたがKDXと比べて振動の無さにびっくり(笑)
6
[大きい写真で見る]
私のKDX125SR。
ま、特に変化は??
メットにカピバラさんが増えたくらいかな?(笑)
7
[大きい写真で見る]
FTR223。
8月に中古でかったばかりらしいです♪
WAXかけてきたそうでピカピカ♪
8
[大きい写真で見る]
WR250Fモタード仕様。
これも講習会終了後に乗らせてもらいましたが2ストのようにアクセル開けるとフロントが上がっちゃいます(汗)
さすがレーサーモデル。
その3へ続く。
<< 社内安全運転講習会_その3
| 記事一覧 |
社内安全運転講習会_その1 >>
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
タグ
KDX125
安全運転講習会
関連コンテンツ
( KDX125 の関連コンテンツ )
リヤショック交換
/
白柴 きなこ
KDX125新品チェーンガイドを取り付 ...
/
GLAちゃん
菅平パインビーク
/
ブルーパンダ
エンジン不調から復帰!
/
kuma0073
関連リンク
> カワサキ KDX125SR トップ
> カワサキ KDX125SR パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
プロフィール
「@まいたか 私のも鳴りませんよ(^-^)4ナンバーは鳴らなきゃいけないという法規が無かったような気がしました。うろ覚えですいません(^^;」
何シテル?
02/26 21:23
ゆぅ~
[
東京都
]
私個人の思うままを書いた個人的な備忘録としての利用です。
0
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
スバル サンバー
サンバーバン VCターボ 5MT パートタイム4WD 寒冷地仕様 ハイゼットカーゴOE ...
スズキ バーグマン200
二人乗り出来て、フルフェイス2つ収納出来て、過不足無い走り。 車体の大きさも程よく、比較 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ
OEM車なので、情報収集用にこちらも登録。 中身はサンバーの方に記載。
カワサキ KDX125SR
カワサキKDX125SR。初期のA1型。 キャブはPWK28に交換済み。
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation