• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

芋煮(今年3度目)

芋煮(今年3度目) 日曜日はナスパで芋煮をしてまいりました。正直仙台風は食べ飽き感があったので今回は山形風でいただきました!牛肉のダシが効いてこちらも美味いですね!
これは後から、うどん入れてもまた良いかも!
山形のイベントで芋煮の残りにカレーを入れてカレー汁で食べたりもするそうな話です。


お腹いっぱいになった所で、イベントで施設内に象が来ていたので見に行きましたが、終了間際でしたけどしっかり見ることができました。
帰る時は自分でトラックに乗り込むんですね。その姿がまた人の目をひいてました。象さんお疲れ様!!
(象に、「お前はそれで良いのか?そこで逃げれば自由の身だぞ!」と思ったのはナイショです。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/06 01:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 8:53
芋煮会いいなぁ。
今年はまだ一度も行っていません。
ヤマザワの大きな芋煮鍋見るとウズウズしちゃいます(笑)

自分は山形風のほうがスキかな。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:23
鍋とかスーパーで貸し出ししてますもんね。
芋煮出来ない年なんかは、それでそそられるのは確かも(笑)

私は芋煮=仙台風が抜けない感じで、仙台風が基本好きっすかね。
芋煮と思わなければ、山形風とスゴイ悩んでると思います。
2009年10月7日 0:28
はじめまして。

芋煮会なつかしいなぁ。
大学時代に広瀬川河川敷でたまにやってました。

菅生か仙台ハイランドでお会いするかもしれません。
そのときは宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月7日 23:33
はじめまして。筑波での熱い戦いは拝見させて頂いてます!
広瀬川河川敷はまさに芋煮会の聖地ですね!けど、こちらで芋煮体験されたとは、ちょっとビックリです。

どちらかでも、違う形ではありますが行きますので、こちらこそよろしくお願いします。
2009年10月7日 1:32
秋田県南だと鶏肉ベースのしょうゆで味付けなんですよね。

けどこの間、山形風を食べたらなかなかステキなお味でした♪

仙台風も去年の秋オフで食べたきりですが、また食べてみたいっす。
コメントへの返答
2009年10月7日 23:36
鶏肉ベース!!こちらも良い出しが出てそうですね!
やはりこの手の料理は地元風味が間違いない所なのですが、たまには浮気をして見たくなりますよね。(笑)

プロフィール

「朝練~☀」
何シテル?   08/31 05:19
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation