• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月04日

SUGO走行動画(久々)

SUGO走行動画(久々) 昨日行ってきた走行動画です。
約8分の動画ですが、前半4分は後ろから車をやり過ごす走行。
後半4分は速い方々が切り上げてくれたのかクリアラップで走行。最終ラップタイムが本日ベストタイムの1分51秒166でした。
走る毎に感触は良くなってたと思ったけどタイムは伸びず。何かを頑張れば別な所をロスしてるそんな感じ。
ちなみに走行中はDSCトラックモードで走行。後ろ滑った時にアクセル緩めよとした瞬間に効く感じで、その効き方が人がやるより急なのでカックンってなります。

備忘録としてタイヤ空気圧
走行前200kPa、走行後220kPa

また、走りに行きたいけどボディに付いたタイヤカス取るのが大変なので、サーキットはしばらく封印しようか悩むひろえちあでございました。

↓動画リンク
https://youtu.be/MI9B3ad_tcI
ブログ一覧 | モータースポーツ
Posted at 2025/11/04 20:34:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プロアイズ走行会でTC2000でし ...
GRスイスポさん

あれ?
ウエストインディーズさん

GR Garage midress ...
K20Aさん

APG走行会 動画編
KULOBiさん

今年の走り納め
かんた、さん

もてぎ国際サーキットはやはりブレー ...
ユイケさん

この記事へのコメント

2025年11月4日 20:58
こんばんは~
コメント失礼します

ウチはクラッシュの後遺症?でDSCは常時ONでサーキット走行してます(^^;)
コイツの制御は優れ物で!綺麗に?滑ると無介入!不自然に滑ると介入してくるので運転の確かさを介入か?無介入か?で判断しているのは秘密です(^^;)
サイドの汚れはこいつのボディー形状の関係で避けられないですね!
特にハイグリップタイヤを履いた日には小石ミサイルでサイドはボロボロになります
防止方法は純正マツスピのサイドエアロ+フロント用特大マッドフラップですね!(既製品が小さくて自作しました)
これはかなり効果があります
ただ!これでも完璧ではないので走行前に養生テープで保護してから走った方が良いかも?ですね
ご参考までに!
コメントへの返答
2025年11月4日 21:09
アドバイスありがとうございます。
実はDSC付きの走行は初めてで、n山さんみたいに感じられるかは今後の楽しみにしておきます。
タイヤカスの汚れは、以前は粘土で取ってたかと思いますが、小石巻き上げたのはどうしょうもないので養生テープ必須としたほうが良さそう。
楽しんだ分代償は…って感じですね。
2025年11月4日 22:00
凄い!凄い!凄~い!
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
早速同乗させて頂きありがとう~ございます┏○))💦💦笑w
いや~💦懐かしかったです♪( ◜ω◝و(و "
8000回転近くまでいくんですね(⊙⊙)!!
私は詳しいこと、全然わからないけど、走れたらすっごく楽しいだろうなって思います(*^^*)
動画上げてくれたひろえちあさんに感謝🎶
(ㅅ´꒳` )
これからもサーキット頑張ってくださ⋯⋯しばらく控えるんでしたっけ💧^^;
コメントへの返答
2025年11月4日 22:25
こんばんは〜🌛
同乗気分になっていただけましたでしょうか!
エンジン回転見るなんて、目のつけどころが違いますね✨️
ちなみに登り坂のシフトアップは7500回転ですが、8000まで行ったのはシフトダウンでミスりオーバーレブしちゃてました(汗)
次回のサーキットは、色々整えたうえで考えま〜す😊

プロフィール

「タイムアタック2回目無事終了!
思うようには行きません😅」
何シテル?   11/03 15:04
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

刻め、ベストタイム!ラップタイム投稿企画を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 20:59:54
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:12:56
Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation