岡山納車。
投稿日 : 2016年05月21日
1
昨日は岡山へ登録納車。
いつもの新幹線の時間に反対方向へ。。
2
旅のお供に浦上ちゃんの本を持って・・・途中、お食事タイムとお休みタイム。
3
新幹線からバスに乗り換え、岡山陸事を目指します。
最初、バスの乗り口が東口だったけど西口へ行って、向うで聞いたら反対側といわれて、ダッシュで反対側へ移動して・・・はぁはぁ息を切らしましたね。
4
陸事へ着くと某カローラ〇〇んの積載車にプロボが乗っていたので…早速、撮影しみん友の某〇〇ん王子にメッセージを。。(わら
5
その後、登録。登録自体は無事に終了しましたが・・・途中、待ち時間に車の納車の準備をしようと思い車に行くと・・・あらま、えっ、重量税の領収書を入れた袋が無い・・中国地方系の陸事は登録で窓口に書類を出す前に税金を払うので、基本的には登録用のお金は払っていたのですが・・・今回、昨日の夕方にお金をもらった時に、昨日の三重出張につかって清算したお金をその袋の中に・・・。1616探して聞いてみたら・・・ちょうど、書類を出した時に。。。写真のレポーターの近藤春菜じゃね~よベイマックスだよと言っているレポーターのベイマックスを置いたところに置き忘れていて、窓口で預かられてました。ほっ。。
6
その後、納車。
納車して、帰り道は今度に車に乗られる方に、駅まで送っていただきましたね。本来なら、近場の駅のはずが・・・そこの駅は岡山駅までひと駅のところですが、「1時間に一本くらいしか電車来ないから、岡山駅まで送りますわ」という言葉に甘えて・・・1616なお話をしながら。。
7
岡山駅でお昼ご飯をして、新幹線の改札を入ると…何か撮影してましたね。
8
帰りも浦上ちゃんを読みながら・・・お昼寝タイム。。
途中、会社の登録から電話が有り、25日に登録を受けたい車が希望ナンバーの申請がしてないとのトラブル電話・・・あわわ、と思いましたが・・・1616考えて、26日の納車前に希望ナンバーに変更して納める事にしてなんとか、解決。。ふ~。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング