• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

完済人になりました~ヽ(´∇`)ノ

完済人になりました~ヽ(´∇`)ノ 完済人になりました♪あいぼです( ̄▽ ̄)v
って言っても、極一部ですがね~(爆)
これからは、毎月1万ちょっと浮きますんで、ミニカの支払いにまわして、さっさとミニカの支払い終わらせようかと♪


話は変わりますが…写真は、駐車場から出るエボの図です…
隙間が1㌢もなかったです(汗)
普段乗らないから、OH後(いつだよw)にフロントの車高を下げようと思っていたんですが、無理みたいですねorz


そうそう、ナンバープレートカバーが色問わず禁止になりますね…
私は、ナンバープレートが汚れるのが嫌なんでつけてるんですが、違反になるんじゃ外さないとだな(>_<)
車に対して取り締まりが厳しすぎますよね。
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2009/07/12 18:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

絶景を探して
THE TALLさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 19:00
今晩は。

低いです、限りなく低いです。

本当に最近はクルマにとっては嫌な時代ですよね。
コメントへの返答
2009年7月16日 18:30
こんばんは♪
ギリギリでした(^_^;)

まったく、車に対して規制しすぎですよね…
2009年7月12日 19:26
低いですね~。
純正に戻してから引っ越した僕は、
ありえない高さですよw

ナンバープレートカバー。
汚れ防止の為ってのが主目的だったんですが
ダメになるの決まりましたね。
分かってたので、枠に変えましたよorz
コメントへの返答
2009年7月16日 18:34
本人は、物足りないんですがね…(^_^;)
ノーマルの車高にすると…想像つきません(汗)
グーが楽々入るのは覚えているんですがねW


枠に変えたんですか!?
私は、放置なんでナンバープレート外そうかと(笑)
乗るときに付ける…みたいな(爆)
2009年7月12日 19:36
低いですねぇ~w
アスファルトと喧嘩すると痛いですからねぇ~(汗
コメントへの返答
2009年7月16日 18:37
すでにアスファルトと喧嘩してます(^_^;)
車は低い方がカッコイイがコンセプトです(汗)
2009年7月12日 19:46
お~(笑) 
ギリギリガールズですねっ♪

車のカスタマイズ遊びの楽しさを知らない人が決めてますからね。。。 

透明ならオッケー等の妥協点が欲しいですよね。 
頭を柔らかくしてほしいです。
コメントへの返答
2009年7月16日 18:40
ギリギリです(^_^;)
他人に言われて気がつきましたorz

ですよね…妥協点欲しいですよね!
楽しくない車社会が、若者の車離れを起こすんですよね(⊃Д`)
2009年7月12日 21:10
自分が完済人になる時がくるとしたら、それはエボを降りるときでしょう(爆)

それにしてもギリですね~(笑)
回避できる場所なら車高下げちゃいますけど、駐車場じゃどうしようもないですね(汗)
コメントへの返答
2009年7月16日 18:46
私は、エボ降りても完済人にはなれないでしょう(爆)

ギリギリでした…
近所の人に、地面についてるよ!って言われて気がつきました(汗)
これ以上は下げるなと天のお告げですかね(⊃Д`)
2009年7月12日 21:27
これでは自分の家には絶対入れませんよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月16日 18:53
マジすか(^_^;)
私は、外出先で一番気にするのは、駐車場です(汗)
2009年7月12日 21:44
たとえ一部でも完済人になると嬉しいですよね♪

大丈夫ですv
サイバーストリートバージョンは公道では擦るのがデフォ!(笑)
ウチもあちこちでバリバリやってます。
コメントへの返答
2009年7月16日 18:58
嬉しいです(≧▽≦)
また新たな目標出来ますからね(誤)

先代の物は傷がほとんどなかったんですがね(^_^;)
サイバーバージョンは、無理でしたorz
中トロさん家のは、全て低すぎます(^_^;)
2009年7月12日 22:56
こんばんわ~

ギリギリですね♪
宇都宮の路面でも擦らないですか?

コメントへの返答
2009年7月16日 19:06
こんばんは♪
ギリギリでしたorz

宇都宮の路面は、知ってる所しか通らないので擦ることは皆無です(^O^)v
2009年7月12日 23:06
師匠!
これは心臓に悪いギリギリ具合です(滝汗

さすがにこれ以上は車高下げられないですねf(^^;
コメントへの返答
2009年7月16日 19:11
しょこたん番長(誤)
シャコタン番長目指してます(笑)

自分でも、ちょっとヤバいと思ったので、現状維持しようかとw
師匠も是非!!シャコタンに(笑)
2009年7月13日 0:00
ははは、スリスリ上等番長ですね!w

カバー、私も数年前に何もしてないのに
都内でパトカーに止められて音量?と
思いましたが、実はクリアーのナンバー
カバーで注意を受けました。

当時は違法ではなかったのですが、
「赤外線反射タイプ」の取り締まりが
頻繁に行われてたので警察官も
「こういうの付けてると違法っぽいので
 また止められるかもしれないから
 外した方が良いですよ」と
言われました。

正直「それだけで止めたんかいっ!」
って怒りましたけどね。^^;
結局エボ降りるまで付け続けましたが
良い機会なので外す事にします。
コメントへの返答
2009年7月17日 20:07
一般道で擦る音がたまにします(^_^;)

結構車高高いんですが…(汗)


都内はカバー禁止ですからね!知り合いで停められた人が数人いました(汗)
私もここらで外そうかと思います(>_<)
2009年7月13日 10:49
こんにちは!!
ギリギリを極めてるとしか
思えません!!(爆

自分も擦ってないようで擦りまくって
ました・・・(汗
今度は、車高上げなきゃダメかなぁ~~
コメントへの返答
2009年7月17日 20:09
誰かに言われるまで気がつかないもんなんですよね…
私は、まだまだイケると踏んでいましたが…現実は甘くなかったorz



車高はそのままで、テクでカバーしましょう(爆)
私も、テクを磨こうと思います(>_<)
2009年7月13日 17:45
横もギリギリなのに下もギリギリじゃないですか(笑)!
社外は擦りますがカッコイイからどうしても付けたくなるんですよね~(笑)!
コメントへの返答
2009年7月17日 20:14
ギリギリでした(^_^;)
純正も悪くないんですが、社外は純正では味わえない物がありますからね~♪
一度つけると戻れませんorz
2009年7月13日 19:43
低っ!!お兄さーん何かがめちゃくちゃ低いよー!?(笑)

にしても最近の交通法はおかしい…
コメントへの返答
2009年7月17日 20:18
指1本入りません(汗)
エボはあまり動かないから、このままでいきます(笑)



ホントに、最近はおかしいです…
車社会も末ですね…

プロフィール

ワイドなエボにノってます♪o(≧▽≦)o♪ サイバーエボチックになりました♪腕は…(汗) 外装ハッタリ仕様で、自称らぐじゅあり~かです(爆) 腕は、これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 AISIN ドアスタビライザー(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:01:52
外灯の総LED化まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:32:35
クリングエア交換取付 : RECARO RMS用シートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:29:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
あいぼ号10仕様♪ 09は何も出来なかったので、今年は物欲爆発中(謎) らぐじゅあり ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
新しい相棒です( ̄ω ̄) 燃費がいいのは◎ フェンダーアーチとタイヤの隙間でグーが上下に ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
通勤に使ってますが、一応、嫁車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
2年間お世話になった車です。 そのころでは珍しかったスポコン仕様でした。 私を中心に広が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation