• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

金曜

金曜 定額給付金は、まだだけど、臨時収入。

会社の持ち株の配当が出た。

去年は、大きい倒産に引っかかってたので、無配だった。
私が持つまでは、毎年、1割配当だったそうなんだけど、私が持ってからは毎年、5%しかなかった。

今年は、税制の面から見ても、5%より1割出す方が得だったようで、そうなったようだ。
でも、その配当から税金が2割も引かれるのが、納得できない。

まあ、どうせ全額、嫁に渡すのだけどね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/03 23:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 23:41
法人なので株がねー!(屮゚□゚)屮

ウラヤマシすぎる(三ФÅФ三)
こんな思いしたい・・・|д゚)

コメントへの返答
2009年4月4日 9:03
公開されていないから、ほとんどを経営者一族が持っているはず。
そこらの配当は、うちらとは額が2つぐらい違うのかな?
2009年4月4日 0:13
うわーいいな~
結構な額ですね(^∇^)

奥さま、使い道はいかに???(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 9:05
特にないでしょうが、前倒しでディズニーランドに行ってるしなあ。
2009年4月4日 0:37
うわ~いw
おすそ分けはいつ???
・・・えっ!奥様に・・・
お~~~っ。。。
残念。。。

コメントへの返答
2009年4月4日 9:07
この時期に配当があるのは、分かってますからねぇ。
さすがに、これだけを独り占めするのは、気が引ける。w
2009年4月4日 3:13
お~~~~~~~~~~!

いいなぁ~~~~~~

うっらやましいっぞぉ~~

自営はこんなんないから、指くわえて見てるしかないよなぁ(悲
コメントへの返答
2009年4月4日 11:32
銀行や郵便局の利息より、はるかにいいでしょ?

自営業は、儲けは全部自分の物じゃないですか。
2009年4月4日 16:15
すごいねっ!すごいねっ!(≧∇≦)b

そういえば、私も、高松の友達が以前派遣で勤めた会社が
安定株だって聞いて、ちょっとやってみようかなって思ったことがあります♪

・・・・・資金がないんですけど(^_^;)

因みに、前職の会社でも、当然持ち株会がありましたが・・・・
大事に持ってる人は今、大損してますが・・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2009年4月4日 17:49
株式なんて、リスクを考えたら、手を出せないねぇ。
配当より株主特典を狙った方がいいのかね?
うちは元本保証はしてないけど、元本割れすることは、まず無い。配当の無いのも今までにはなかった。お金持ちな会社です。

競馬やパチンコの負けとは額が違うから、やる気にならないよ。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920 2122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation