• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

ハニートラップ!(ΦωΦ)

久々に道志・紅椿の湯を来訪。
道志みちから橋を渡った先の電波の届き難い旅館施設も有する温泉。
ほったらかし温泉、しおじの湯に並びお気にの温泉ナリ。
当日も平日とは言え夏休み最終週ながら客入りガラガラ。
古めの施設が原因なのかこちらは大助かり。
入館料は夏休み料金なのか燃料費高騰なのか1000円から1200円に上がってた。
この辺りの地質は非常に珍しいらしく温泉の効能も良いようだ。
ひとっ風呂浴びてサウナ入って休んだら…




あぁ、カラダが動きまシェン!?Σ(´∀`;)

どうやら疲れが結構溜まっていて入浴で一気に吹き出したようだ…どこんなの滅多に無いワ。 
日常自宅に帰って水シャワー、温浴をしてケアしてるのに…。
サウナはデトックスには最高だニャア(人´∀`).☆.。.:*・゚。


そして本日はこれからkazuharu氏の家に討ち入り貢ぎ物提供DEATH!(ΦωΦ)。

氏はヌコ救済活動を行なっているのですが、エサ代にかなりかかっているのはトムさんだけのお世話の経験で大変なのを理解。

野良ヌコさん達に美味しい食べ物をあげたいと、我が身を削っても病床にいてもヌコ、ヌコ、ヌコ…病気頭が下がりますデス。
今回たまたまワタスの関わっている店舗の一つが閉店になり、ヌコ缶が半額になったので支援できんか?と考えヌコ救済に加担しようと考え残りあるだけ買購入、だいぶ買われた後だっただけにもっと早く気が付きゃ良かった。

氏は夜間仕事なのでその前にサクッとブツの投棄をする予定、長居は厳禁。
10年振りに相模原に行くと沿道は以前にも増して賑やかなお店だらけ。
近場に来ると昔食事したファーストフード店、懐かしい。

到着する都紙袋を手にした御人が…kazuharu氏でした。
案の定というかなんというか…事前に土産や返礼は要らないと釘をさしていたのですが…
そうだった、同じ昭和世代…甘かったΣ(´∀`;)。

その場で手渡して帰ろうと考えていたものの…
「ウチの娘に会っていって下さい」
とワタスの弱点を突いた悪質な客引きががが…((((;゚Д゚))))。

ヌコ日照りちぅのワタスに抗える訳無いでしょう!。・゚・(ノ∀`)・゚・。


おサワリバー1名様ご案内DEATHщ(゚д゚щ)カモーン

支配人kazuharu氏に家に通されると入室の瞬間、疾風の様に走り去るヌコさん。
シャンというアメショーの恥ずかしがり屋さんらしい…この子、滞在中まるまる隠れてマシタ。
部屋には美魔女サイアミーズのぶー嬢、新人ミックスのまーちゃんが待機。
まずはまーちゃんがテーブルの上に横たわり新人らしからぬ余裕のお誘いの眼差し。
久し振りのおサワリでマジでドキドキ(ノ´∀`*)

喉をモフると気持ち良さそうな顔…

あぁぁあ…カワユス。゚(゚´Д`゚)゚。

支配人に愛されてまんの良く分かります。

次に自分から近づいてくれた美魔女ぶー嬢。
割と高齢らしいのだが全く感じません。
こちらも初対面を意に介さないですね。
二人とも毛並み色艶が良い。
支配人より良いもの食ってるのでわないか?

はなれてぶー嬢はkazuharu支配人の元へ行きカラダを預ける。
程なく支配人の腕からスルリと抜け出す。
kazuharu支配人曰くオヤツアピールだそう…
ニャアニャア鳴くのでは無く誘惑でオヤツを要求するテクニック…これが美魔女と評した由縁でアル。

アカン、危うくハニートラップにヤラれるトコロだったΣ(´∀`;)

名残惜しいがkazuharu支配人はこれから夜のお仕事があるのでワタスはバーを退出するのだが…

今度は奥様がお土産を持た★Ω▽÷ω℃♡…

ダブルは想定外、恐るべし昭和世代っ!Σ(´∀`;)

こうなるとまた次があれば貢ぎ物 VS 返礼合戦の様相…

お土産はいらんので

次はヌコ嬢達のカラダ抱っこを返礼とさせてイタダキマス!( ・∀・)

Posted at 2025/09/04 05:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

サントリー…(ΦωΦ)

サントリー…

マイドマイド、ナゼコンナ変ナモノヲ…



味ビミョー…コーヒー味が邪魔ナリ(´;ω;`)ウッ…

お気にの紅椿の湯で発見…ローカルな場所にはオカシナものがある事が良くある。
Posted at 2025/08/29 13:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

閉店は続くよどこまでも〜(ΦωΦ)

ローカルなネタでしたが、先日オートパーラー上尾の閉店は埼玉県最後の砦だったようで愛好家にはかなり響いたようです。

そしてまたしても閉店するお店が…

K--HOBBY 
総合的に玩具を販売しているお店ですが、突然の告知で本日閉店のニュース。

マジかっ!?Σ(´∀`;)

まだ一度も入店したことが無く、エアガンで世話になろうとした矢先デスタよ。
ミニ四駆やらサバゲーマーやらで割と有名店だったようです。
週末には店先にコースを設置して大人が大挙して集まる賑やかな様子を何度も目にしてました。

突然の閉店なのでユーザーでも閉店を知らない人も多いでしょうね。
エアガンの試射ブースがあり1番近いお店というのもあるし、お店が少ない地区でもあるので比較的賑やかなお店が消えてしまうのは残念な話。
家計が苦しくなれば余暇にかけるお金が真っ先に削られる、その煽りを食ったのでしょう。
こんな状況を作ってなお政権にしがみつく自公は滅殺しないとイカンですよ。
Posted at 2025/08/19 15:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

人為的ミス(ΦωΦ)

ミラゲさん、紫外線ダダ入れ状態で暑いDEATH。
マジ焼け死にます。
なので昼間は家でジッとしてます。

設定温度は…31°

オカシイやろ?
でもこれ以下にすると寒くて死にます。
スィートスポット狭ぇ…

あまりにヤバいので先日ドアウィンドウ両サイドにどれだけ効くか分からんけどUVカットフィルムを施工しました…DIYで。
24スーパートライアルで家窓用フィルムが600円程度で売っていたので施工トライアル。
ビミョーにフィルムが小さいのだが試しなので十分。
AM 6:00の太陽に焼かれない時間に施工。



それでも滝汗!。・゚・(ノ∀`)・゚・。


家窓用とあってかフィルムが厚い。
丁寧に気泡を作らないように空気を追い出していく。
途中グシャッたりしたが両ドアともそこそこ上手くでけた。


駄菓子菓子!

気泡はだいたい目立たないのだが、無数の水泡が残るΣ(´∀`;)
これが手強い。
気泡程目立たないのだが水泡は外の像が歪む。
それにみっともナッシング!!
今度はチマチマ水泡を追い出していく。
一段落つく頃にはナイヤガラの滝汗…死…死む(´∀`;)
果たして苦労に見合う効果はあるのだろうか?
 

夜の徘徊で24時間スーパーのトライアルに行き浸ってマス。

近くの西友も探しマシタ…あ、西友ってトライアルに買われたのね。
しかしトライアル…いろんなものありますナ。
アチコチバンバン出店してるし。
近くは17号線渡った先にありましたが、程なくして17号線渡らずの場所に新店舗開店。
メインは新店舗だけど売ってるものがビミョーに違うので両方行ってマス。
弁当・惣菜は関東の激安スーパーの代名詞『OK』レベル。
ま、味は大したこたぁ無いだろ?
とベーコンエッグおにぎり、辛子明太子おにぎり、唐揚げを購入。




ヤベェぞこりゃ…

周辺スーパー、コンビニ潰れっぞ!?Σ(´∀`;)


おにぎりはそこそこ美味い。
200円くらいするがこの二つを食えば胃は満たされる大きさで十分。
戦慄したのが唐揚げ。
スーパーの唐揚げは意外とイマイチなのが多くて次の時は手が出ない。
トライアルの唐揚げはニンニクの味が丁度良く特徴は得に無いものの味のバランスがイイ。
マジで美味い。
期待値ゼロで試しに恐る恐る食べたのたのでもう一度検証の必要ありだが、クセを感じないだけに本当に美味いかもしれない。
大量に作るモノがこれだと本当に周辺への影響デカいと思う。

さて、ミラゲさんの吹け上がり問題。
直面した時はマジで悲しかった。

が、あるモノが数年そのままと言うのを思い出した。
エアクリーナーですダヨ。
ミラゲさんのはBLITZのLM。
フィルターのみの交換で3000円くらいでできる…それをやってない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

スペアがあったので交換…解消。

ワタスのミスでわないかっ!?( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


基本を忘れるとは何事か…

フィルターは綺麗に見えて結構目詰まりになってる。
わかり難いだけに距離で交換時期決めないとイカンかもシンマイ。
Posted at 2025/08/16 09:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月30日 イイね!

サンボー…てぇへんだぁ!(ΦωΦ)



※埼玉マガジンより引用

オートパーラー上尾が今晩をもって閉店ラッシィ!?Σ(´∀`;)


サンボーがエクスタシーを感じてやまない自販機ガガガ…

自販機コーナーの歴史にまた1ページ…
Posted at 2025/07/30 12:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation