• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2025年09月20日 イイね!

祝・みんカラ歴22年!

祝・みんカラ歴22年!あと1時間…9月21日でみんカラを始めて22年が経ちます!
…歳バレますがな(笑)


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
まぁ何だかんだとデミ男さんであちこち出かけましたね…近場ばかりですが。
とにかく乗ることを楽しみ、新たにイジったりはしませんでした。
パワーや加速感に刺激はありませんが、1tほどのボディに110psでキビキビ走れます。
人気のディーゼルターボではなく純ガソリンNAに6MTってのも楽しいですね。


冬場にFバンパー壊して交換しましたが、それでもまだ懲りずに壊しちゃいましたね。
実はRバンパーもちょいとブロックに当ててます(笑)
いいんです、キレイなのは適度で。
山道、高速がメインステージなおかげでもはや飛び石キズだらけですから…。


ソロプレイが多めですが、たまにお友達さんにも遊んでもらいました。
お友達さん?…変態さん達の集団ですが(きっと褒め言葉なはず?)
何にせよありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたします。

さて、近々冬に備えてスタッドレスタイヤを用意せねばです。
今回は純正からインチダウンの14インチ、AWのとき以来の14インチ。
厚みたっぷりのモッコリタイヤ、楽しみです(笑)

こんなんですが、これからもよろしくお願いいたします!
Posted at 2025/09/20 23:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月18日 イイね!

記念日

昨日(入籍)なのか一昨日(挙式)なのか…24年が経ちました。
ちょうど仙台で出張の予定だったので帰省して。

そんな一昨日のお話。
記念日なのに手ぶらで帰るのもなぁと、ちょっとオサレなロールケーキを購入。
そして少し早めに帰ろうかと夕方17時ちょっと前に山形を出発。
18時頃、自宅まであと3kmほどのところでふとリアシートに目を向けると…

ロールケーキが乗ってない!
山形に忘れてきてんじゃん!!

…さて、どうしよう???
このまま家に帰って笑い話にするか?
でも日持ちするものでもないし、あとで一人で食べ切れる量でもない。
何より「記念日」ってことで買ったもの…。

はい、山形に引き返しました(笑)
さすがに急がずにはいられず、仙台南ICから山形蔵王ICまでフル乗車で。
住まいの宿舎の部屋に滞在時間10秒(笑)
帰りもまた山形蔵王ICから仙台南ICまでフル乗車で。

何事もなかったかのように19時40分に帰宅。
ちょっと遅くなっちゃったねーなんて話しながら。

あとあと実は1往復半してたことを告白しました…。
ネタとしては面白かったようで、喜んでもらえて何より。

Posted at 2025/09/18 17:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

久々に缶ペ補修

少し前にフロントバンパーの右下部を
縁石(段差?)にヒットさせてしまい
ガリ傷になっていた部分。

以前のSW20までなら
「どうせ古いクルマだし」とか
「走ってりゃキズもつくし」とか
放置していることが多かったのですが
一応令和のデミ男さん。
そして私はアラフィフ。
…それなりにキレイにしておきたい。

そんなわけで塗料一式をお取り寄せ。
この色、カー用品店で売ってないんです。
…廃盤なんですよねぇ。


昨日は昼まで雨降りだったので
作業するのは半ば諦めていましたが
昼過ぎに雨が止んでしまい(笑)
ここぞとばかりに作業に着手。
とりあえずペーパー掛けてキズを均しました。
今回はパテまでは使わず、キズ消しのみで。
それからマスキング、サフ吹いて色付け。
最後にクリアを吹いて…

まぁこんなもんですかね。
まだマスキングの段差が残っているので
あとはコレを研いで終了です。
…もう少し凉しくなってからですかね。
Posted at 2025/09/09 10:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月05日 イイね!

今日のおっさんぽ

今日は単発休みだったので帰省はせず。
なのに帰省するより遥か遠くへおっさんぽ。

目的地は鳥海ブルーライン。
山形から秋田に抜けました。



展望台から日本海を一望。
道中はドシャ降りでしたが天界はスッキリ。
展望台の駐車場にマフラーを替えた白のDEデミオさん。
下山するタイミングが重なってしまい、ひたすら追走(笑)
右コーナーで必ず追いつく…苦手なのかな?

次の目的地、道の駅象潟ねむの丘まで追走(笑)
目当ては同じだったようですね。
でも絡みは一切ありませんでした。
…やべぇヤツだとでも思われていたのか
煽ってるとでも思われていたのか(笑)

まぁ、そんなこんなで

峠ステッカーゲット。
グリーンラインは時間の都合で走ってませんが
ブルーラインはしっかり2速3速5,000rpm超まで堪能しました。


道の駅の裏から見た日本海。
これは沈む夕日も見てみたかったですね。

で、せっかく秋田に行ったということで

お酒はマスト(笑)

鳥海ブルーラインではそれなりに回してきましたが
道中はほとんどマッタリと。
おかげで久々に平均燃費20km/Lオーバー。
300km超のおっさんぽ、楽しませていただきました♪
Posted at 2025/09/05 20:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月02日 イイね!

そんなとこに?


ちょいちょい探し回ってたんですが
なかなか見つからなかったんですよね
…黒のSW20。
そしたら、近場にいました(笑)
まぁ新品ではなさそうですが。
Posted at 2025/09/02 22:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひっきー@GT8 さん これはいやらしいですね(笑)」
何シテル?   09/02 23:22
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 56
78 910111213
14151617 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation