• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

(6/25 & 6/30)TopGun Maverick (4DX_SCREEN)

(6/25 & 6/30)TopGun Maverick  (4DX_SCREEN) 6月25日に子供がくじで当てた
映画観賞券で、TOPGUNを
見に行ってきました。



まずは6/25。


冒頭から流れるサウンドに胸熱でエンディングまであっという間の高揚感と満足感に浸り、前作は確か高校2年生の時にデートで見に行ったなーと思いつつ、久しぶりにまたスクリーンで観たいと思える良い映画でした。

で…1週間も経たず2回目。。。


どうせ観るなら・・・と、全国に4つしかないと言われている?4DXSCXへ…
7月になると字幕のレイトショー終わって高くなるので、6月最終日に行ってきました。。。


4DX自体は、アトラクションとして楽しめますが、SCXは、座席は後ろから2列目で鑑賞し、場所的には良かったのですが、あれだと上面も欲しいかな? と、思いました。 知らない間にIMAXなるものもあるんですね。 映画館も進化してますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/02 09:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

グランツーリスモ観ました。
TEMPERANCEさん

この夏、絶対に観たい映画
KAZUYAさん

vol.157 朝活のあとの映画鑑 ...
グラツラさん

「グランツーリスモ」ムービー爆死か ...
Prancing Horseさん

映画を見た感想に於いて『ネタバレ』 ...
みー@パパさん

ゴジラ-1.0再び
夏がだ~い好きさん

この記事へのコメント

2022年7月2日 16:24
トップガン見ました。普通の映画館でしたが、座席が前の方だったこともあり、十分凄い迫力でしたが、ノーマルと4DXの違いはどんな感じですか?

妻は映画に入り込みすぎて見終わったあと具合が悪くなってしまいました😅
コメントへの返答
2022年7月2日 18:59
こんばんは。

前作も今回も迫力充分ですね~♪

4dxは揺れますよ~
軽めのアトラクションレベルはあります。
ので、酔いやすいタイプの方は向いてないかも?



2022年7月3日 8:19
トップガンは子供の頃に親が何度も家で見ていたので、私も記憶にあります。
大人になって見直しました。
続編なんですよね。私も見たいと思ってます!
その前にもう一度、前作を見直しておかないと。
コメントへの返答
2022年7月3日 11:27
おはようございます。

映画関係者ではありませんが(笑)、
劇場で観ることを強くおススメします。。。


プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_スタッドレスタイヤ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/7620451/note.aspx
何シテル?   12/29 10:53
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 16:58:10
スキー④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:30:56
2022/23_New SKI Gear (SKI & Boots )(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:28:20

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation