• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月24日

2023夏:北海道家族旅行(Day2 小樽→増毛&留萌→新十津川 (その1) (8/7))

2023夏:北海道家族旅行(Day2 小樽→増毛&留萌→新十津川 (その1) (8/7)) (前報の続き・・・)

・旅程:小樽(下船)→石狩平原スキー場
    →カシオペアの丘→厚田港朝一
    →増毛→留萌→旧留萌本線沿線
    →北竜→砂川→新十津川(泊)

・8/7 走行距離:その2に記載予定

(その1)として留萌迄、つらつらと…

熟睡しすぎて、甲板に出た時には小樽港入港しました。。。


洋上からの小樽の街並みは一年ぶり。 雲の出方も昨年と似てました。。。


下船準備で車両待機していると… 
なるほど、トラックドライバー用に登るんですね。 初めて見ました。


ターミナルで一枚。 予報通りの雨のスタート。。。


ターミナル出てから最初に降りたのは当別町のセコマ。
いろいろセコマでお買い物するつもりが、今回の旅行ではこれが最初で最後でした。。。
そうそう、コストコ(石狩市)のあたりから路面乾きだしてました~。


8月に入ってもまだアジサイが・・・  道内最終日の18日も(ニセコ界隈)、
あじさいまだ咲いていた所ありましたネ。。。 さすが北海道。


今年も夏のスキー場めぐり敢行デス。(行ったトコない場所)


チェーン張られて、退却。


Uターン場所で… 野草とソバの花を車内から撮って、出ようと向きを変えたら…
なんかイヤ場所だなーと、うすうす気づいていたんですが…
右タイヤ(前後)ぬかるみに… M+Sタイヤですが、CX-5からのお古なので
溝浅なこともあり見事にハマりました… 前車だと、車降りていろいろ策を
講じないと、どうにもならないかも?的な状況でしたが…


CX-8のAWDにはコレが付いてて…


制御に慣れてないこともあり、ちょっと違和感(DSCが、がっつり効いて
いるような…)、伝わってきますが、難なく脱出。  
他メーカーもこういった機能ついている車種、
多数あるかと思いますが、電子デバイスに感動モノです。 

車関係でヒヤッとしたのは、これが最初で最後の快適旅でした。。。
(パンク修理キット、油圧ジャッキ他、お守りで済みました~♪)

オロロンラインに出るまでのローカルな道。
どーってことない田んぼがある道ですが、ホント北海道がこれからの一大コメ
産地になるような予感がする今回の旅でした。。。(温暖化現象)
こんな所に焼肉屋?と、一軒の焼肉屋の看板を横目にR231へ…
※:近くにゴルフ場あって、需要あるんだーと帰宅後調べてみました。。。


オロロンライン出てからは、kitakazeさんブログ記載の鉄製パンダや化けるパンダに注意しながらの走行を心掛けます。。。
北海道に行く前の浮かれている時にこのような画像みれて、感謝デス。。。

で、去年行こうと思ってて、標識などなくて、場所が分からなかったカシオペアの丘、
今年はグーグル先生主導なので、迷うことなく到着です。
(大樹町では迷いましたが(汗))
夕方でもなく、天気もアレなのでよくある日本海の眺めデス。。。


ぐるーと、石狩湾が見渡せます。。。


眺望の良い所にピザ屋さんあるんですよねー、なかなか行く機会がなさそうですが、いつか…


ほどなく厚田港に到着。


開いてるお店が2店舗のみ、昨年は同時刻で車停めるのも難儀しましたが、
今回は平日でした…で、開いてるお店はホタテは冷凍しかナイってことで、退却…


道の駅に寄ります。


今年は買おうと思ってましたが、船内のクイズラリーでレトルトカレー、
ゲットしたので今回も購入見送り…


妻に運転代わってもらい、2ndシートから車窓を楽しみます~♪


あれれ??? 天気予報に反して、青い空が…


とは言っても少し走ると低い雲が…


不思議な色の青い(水色?)空。


増毛まで来ました~♪


目的地は、こうじさんのブログで常連の後藤果樹園でのサクランボ狩り。
ノボリにサクランボが上がってなかったのと、倉庫?納屋?にだれもおらず…


で…こうじさんブログ(@秋香園)こちらに。。。
他の果樹園にもサクランボ狩りのノボリ立ってた所ありましたが、やはり
こういったブログ情報あると、助かります。 感謝~♪
・料金は大人:¥900/人、子供:¥600/人 でした。

ブルーベリーも合わせて狩れますが料金加算とのことで、サクランボだけに
しました。。。

車で移動して、好きなだけ狩って、勝手に帰るスタイルです。
房によってはカビが発生してますが、探せば完熟な実があちこちに…


いくつか品種あるようですが、この手の品種のサクランボが旨し!でした。。。


家族全員、虫刺され防止スプレー&フード着用の完全防備でしたが、
アブ、ブヨ、蚊は気になりませんでした。。。


シーズン終焉ですが、果肉も去年同様、肉厚&ジューシー&甘~く、
当初、雨予報だったので雨ならパスしようと思っていたので、大満足デス。  
食べるのが面倒になるまで、食べ続けます…


一年前、上記こうじさんのブログに、こんなコメント書いてたんですね。 
スキー場もサクランボ狩りも、コンプリート?しました。(笑)


行きはテンションアゲアゲな気分、帰りは遠くに海が見える1本道、
八雲のあの道と異なり、傾斜緩いので、なんとなく自転車に乗りたい気分。。。
そんな気持ちのよい道です。


今年もお約束の…
お父さん、アタマのテンコ、そろそろヤバイです (汗) 
歳には勝てませんし、毛が増えることも無さそうです。。。チーン。。。


すっかり晴れた増毛の港を通り…


オロロンラインに出ます。 この景色、ここ一年で3回目ですが、好きデス。


留萌駅跡。 建屋はありますが封鎖されてます。


で、前回見落としたこちらに…


外からは想像つきませんが、それなりに賑わってます。


ホタテ・・・ ありました~♪ 2篭お買い上げ。。。


地元の人と思われる方々が複数個購入されてるのを見て、おひとつお買い上げ。


で・・・こちらに移動し…


去年は、どーしても遊びたいって言って、オープン待って1時間だけ遊びましたが、
今年はいいそうです。 成長が嬉しい反面、ちょとと複雑な心境でもあります。。。


お隣の建屋の…


こちらで…




これを食します。 廃線前に留萌駅にきた時には閉店直後でニオイがけが
待合室に漂っていたのを思い出します(笑)
2023.02_北海道Solo-SKI


先ほど購入したこちも合わせて美味しくいただきます。


にしんそばはニシンが甘露煮でこれがダシとマッチしてて旨し。
海鮮丼はホタテは写真から想像するのもと同じ旨さ。 いくらはちびちゃんにほぼ譲りましたが、他のネタ(何食べたか思い出せない(汗))も3人で分け分けして美味しくいただきました~♪

去年夏&今年の冬に訪れたこの地での積み残しを刈り取り、
身(お腹)もココロも満たされ、留萌をあとにします。。。

続く…




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/25 00:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024夏 北海道ツーリング ①
はっさく.さん

サクランボにワサビ塗って食えって熊 ...
唐草熊次郎さん

いろいろあってのサクランボ狩り
激走デカさん

我が家の桜が見頃です。
めがねもちのうおさん

2024年7月11日~8月7日 北 ...
カーホテルさん

山梨のサクランボは形が悪くても美味 ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2023年8月26日 13:02
長田鮮魚店!
行きたいところです!!!
^_^

さくらんぼ狩り、うちの子たちにも連れてあげてみたい!!

コメントへの返答
2023年8月26日 23:31
こんばんは♪

長田鮮魚店。 オススメです。
ずーと続いて欲しいですね〜

さくらんぼも、果肉あって昨年同様、
美味しくいただけました。🤗

機会があれば、行きたいデス😚
2023年8月26日 18:37
お役にたてた?様で何よりです。
北海道は昔とちがってチンタラドライブの方が良いと思われます。

あ、道北でハマったら呼んでくださればレスキューいきますのでドンドン荒れ地へ(笑)。
コメントへの返答
2023年8月26日 23:38
こんばんは♪

いつもコメントありがとうございます♪

信号機のない郊外の道、ついついスピードオーバーになりますからね。
ホットな情報ありがとうございました🤗

幸い、取り締まりにも遭遇することはありませんでしたが、おかげさまで、お国へお布施しなくて済みました😎

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation