• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月09日

2/3-2/4 黒姫高原スノーパーク(親子SKI)_23/24_SKI備忘録-14

2/3-2/4 黒姫高原スノーパーク(親子SKI)_23/24_SKI備忘録-14 前日の続き…

2日目(2月4日(日)) は黒姫高原へ… 
ここも久しぶりの訪問になり、アースホッパーが
なければ、ご縁のないスキー場です。。。

前日まではアースホッパーのある御岳に
しようと思ってましたが、この日は上雪予報で、
帰りの高速道路も怪しいと天気予報からも思ってました。

曇天and寒気入ってないので気温はまぁ妥当…静岡県他、南信も降水量を計測。


チェックアウトし外へ…


新たな積雪はありませんが、松本市内、雪が舞ってました。。。


ホテル近くの駐車場… 6:00出。


松本IC近くのコンビニ。 乗鞍方面からかな?松本ナンバーの車の屋根が、
上雪っぽい水分多めの雪が乗っており、標高の高い御岳はガスがひどいと想定し、北信の黒姫にしました。


黒姫 … 7:45着。 北信なら雲ないかと思いきや、そんな期待むなしく…


アースホッパーで発券。 今回で消化率50%。


3Hr券が4200円なので、3Hr+α滞在することに (笑)


8:30~に乗り込みます。


キッズ券は1800円/3Hrでした。


この日は基礎系大回り板を。。。 Tiシート入ってないので、マイルドな乗り味ですが、Nordicaらしくスピード出しても安定性は◎です。(ってまだ80km/Hrくらい迄ですが) 


パウダー競争ではないので、穏やかな雰囲気です。 (笑)


ガスが低い所まで…(帰るまで好転しませんでした)


コースMap。 メインは第一クワッド。 基本、こればかり乗ってました。


雪質は昨日(鹿島槍)とあまり変わりませんが…


昨日できなかったことが…


突然出来てます。。。


ノリノリで滑っていきます。  w


せっかくなので、現在のてっぺんまで…
昔はもう一本リフトありましたが、昔の話です。 ただ、コースはきちんと残っており昨日の鹿島槍・月夜棚コースのような自然に戻っている感じでなく、ハイクアップすればパウダー滑れそうな感じでした。。。。

昨今、妙高に海外資本が入ってきているようで、リフト1本付け替えてくれないかな?(笑)


急斜面は怖いそうで…


ボーゲン直下滑で… 自分だけ、このコース2回滑りました。荒れてない急斜面、
勘違いバーンで気持ち良かったです~♪


晴れていれば妙高山見えたりで眺望のいいスキー場なんですが…
斑尾山すら見えないので、野尻湖も山と同化しててよく見えません…


今シーズンから再開したゴーグル、今回2回目。 
メガネとの違和感ありますが、まぁそのうち、慣れるかと… 
でも、涙ちょちょぎれてもサングラスの方が自分には合っているような??? 


防風林?いい味だしてます。。。


ゴルフ場のような雰囲気。 晩夏にはコスモス園で有名ですよね?
童話館にも行ったことがなく、一度行ってみたいな… と。


1回だけ上のリフトに乗った以外、他のリフトへの探検もすることなく(飽きないらしい)、クワッド乗り続けてチビちゃん3Hr券終了。 
自分は上のリフトおかわりして、3Hr+α 達成~♪


その昔は基礎スキーヤーの聖地?(浦佐があったころ)とも言われており、その頃と比べると宣伝などマイルドになった気がしますが、それでもテク・クラクラスのレッスンには多くの受講生がおり、上手なスキーヤーが沢山いて、八方・パノラマ、黒菱クワッド沿いを滑っている気分を味わえます~♪

12時過ぎにスキー場を後にし…


お昼はIC近くの道の駅で…


三者三様。自分はカツカレー。 コロモが家庭的な衣でした(旨し)


安曇野ICで高速を降り、またしても翔峰へ…(アルピコのホテル宿泊特典)
循環湯ですが、大浴場でいい気持ち~♪


翔峰からだと松本ICいくよりも、アルプス展望しののめの道使って塩尻IC行く方が気持ちよく走れるので、この道使います。 あいにくの天気で信州の山並みは今回はおあずけ…


中央道・諏訪湖SA過ぎたあたりの八ヶ岳がキレイに見える所も雲の中…


往路と同じ道で自宅戻り。。。
ちびちゃん、昨シーズンの終盤くらいまでの状態に戻り、今回は楽しかったようです。
次回… 栂池を計画してますが、シャバ雪orガリガリになる予感…
スキー嫌いにならなければと… 

自宅の静岡県…
15℃超が何日か続く予報で、河津桜通り越して染井吉野咲きそうな勢い…(T_T)


燃費がかなり落ちましたが、理由はさっぱり。。。


翌日… 天気が半日以上、予報より後ろにズレたと思います。 おかげで助かりました…


<滑走履歴>


おしまい
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2024/02/09 22:26:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025ski! NO ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2024年2月10日 18:28
いやー、ほんと、娘さんはさぞかし幸せなんじゃないでしょうか。
と、思うのはスキー好きな私だからから?
コメントへの返答
2024年2月11日 8:19
おはよーございます♪

どうでしょう?😚
でも、今年はちゃんとスキーしだしました。🤗

このまま上達してくれると嬉しいですね〜♪
2024年2月11日 18:36
黒姫高原スキー場、10年位前に何度が滑りました
確か日曜日は小学生以下無料とかで、少しずつ滑り慣れる様にと
今もあるのかな?
隣の杉の原も同じ様に子供は無料だったので、子供無料の所を探しては滑りに行ってと
その後は大分滑れる様になったので志賀高原ばかりです

コメントへの返答
2024年2月12日 8:07
おはよーございます。

長野県のほとんどのスキー場は、第三日曜日は小学生タダなんですが、昔は黒姫ずーとタダだったんですか? 今は小学生料金あります。😚
隣町?の豊田村のスキー場はタダでしたね。 無くなりましたが💦

あとプリンス系のスキー場、全てではないかと思いますが小学生、リフト券タダですねー。

志賀いいですよね〜、 ウチは子供が小学生になってからトップシーズンは疎遠になりました。💦

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025フェリーの旅を終えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:26:16
夏休み🐕‍🦺は山之村オープンドライブ💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:43
時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation