8/29 夏最後の遠征(3) 朝来
投稿日 : 2010年09月03日
1
気を取り直して、建物正面へ。
氷上IC-和田山JCT間が開通した平成18年のOPENだけに、まだまだキレイ。
この道の駅自体がちょい高台にあるだけに、盆地ながら背景の山々とのバランスがイイ感じ。
2
建物の配列と意匠は古代神殿を意識したっぽいデザイン。
で、境内にあたるエリアは全面芝生で気持ち良さそ~
ただし、この日は近畿が日本一暑かった日で、家族連れも芝生ぢゃなくて屋根付の東屋で休憩してはりましたけど・・・
ちなみに写真の正面左手(境内下手)の立派な建物はトイレ(笑)
3
で境内奥(神社なら拝殿がある位置?)にあるのが、埋蔵文化財センター「古代あさご館」。
ココは珍しく商売モンの建物より真面目な建物の方が立派(爆)
こんなトコから石棺やら青銅器が出土したとは知らず、興味湧きましたが、この日は行程タイトにつき見送り。
こりゃマタ来るべしだなぁ。
和田山ICからなら近いし、入場料タダだし。
まあ一番気に入ったのは、Go好みの古印体使ったサインでしたが。。。
4
どんどん気温が上がって堪らんので、売店へ。
「おぉ~、やっぱソフト食いたいゾ~」
と思って幟を見たら、得意満面「北海道直送」
うぐっ。
北海道直送ならココ以外でも買えるし~
なんで地元乳を使わん??
5
で、方針変えて朝食探し。
まあ、うまそーかもな(?)パンはありましたが、いまヒトツGoを読んで無かったので、
6
米粉パンのラスクと、
7
粟餅なんぞ買ってみました。
で、PASSOに帰って大失敗に気づいたりして。。。
どちらもポロポロこぼれるし、口中の潤いを奪うヤツラで・・・(- -);
8
それにショックを受けたワケではありませんが、駐車場出るときに・・・
うぅぅぅぅ、
出品軽トラS、君らが原因とは言わんが、この駐車場は君ら用ぢゃ。。。。(自粛)
ふぅ~↓↓
タグ
関連コンテンツ( 但馬のまほろば の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング