• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃの愛車 [BMW X1]

第8回 輸入車フェアin姫路

投稿日 : 2012年04月16日
1
4/15葱坊主さんに連れてきてもらいました
初めて訪れる輸入車フェア!

場内の放送がやたらエエ声やと思ったら
なんとターザン山下氏ではありませんか!?
(゜ロ゜屮)屮
落とし物の放送もあの声でしてくれるもんだから
妙におかしいというか、
ターザン氏がちょっと身近に感じられました。

でも今回はNEX-7と16mm単焦点レンズを
使っての撮影だったため僕の度胸では
ターザン氏のオーラが凄くてここまでしか
近づくことができませんでした(^_^;
2
屋内では各ディーラーがノベルティの
余り物(?)を持ち寄って
チャリティー販売をしてます。

ディーラーではタダで配ってるようなものでも
馴染みのないブランドのグッズが
こんな価格で入手できるなんて!♪

フェアは土日で開催されるので、
昨日だったらもっと商品もあっただろうとのこと。
3
メイン会場の広場ではまず水色の
FIAT500とジュリエッタが展示されてます。

やっぱり500はこんな薄い有彩色がイイね。
4
そして正面からにらみつけるように
我らがBMW艦隊。
その後ろにはMINIがクーペと
クロスオーバーを出展。
5
パナメーラSのドアが開いてたので
早速2人で乗り込みました。
・・リアシートに(爆)

確かにスポーティではあるけど
それ以上にラグジュアリィ。
6
今回お目にかかれてもっとも嬉しかったのが
レンジ・ローバーのイヴォーク。

かなりウエストラインが高くて
ウインドウの上下幅が狭いんですが
乗り込むとフシギなことに
視界の悪さをあまり感じません。

で、あのシフトレバー(?)というか
丸いパッドはどうやって使うのでしょう??
7
BMWやMINIでの常連さんには
ドリンクチケットがプレゼントされます。

お茶しながらアウディの展示スペースを越えて
葱坊主さんが何か狙ってると思ったら
ハーレーのお姉さん(〃'▽'〃)

なかなかフレンドリーでした。
8
今回のエモノ。

MINIのヨーヨーと
X1のタンブラー。

総額¥500( ̄∇ ̄)


ラスト2枚はD7000で撮影

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月18日 17:40
イヴォークはX1オーナーとしては気になる1台ですよね♪

あのシフトレバー(シフトダイヤルですかね)は
エンジンをかけると盛り上がってくるのです。
(「おぎやはぎの愛車遍歴」で見ました♪)
コメントへの返答
2012年4月19日 14:35
どことなく国籍不明なかんじも
ミステリアス(?)で良いですよね(^▽^)

そのポップアップするシフトレバーも
動きや操作方法とかを見てみたいです。
BMWについてる小物入れのフタを
初めて開けた時、動きの滑らかさと
早くも遅くも無い速度に感心しました。

プロフィール

「もし自分が充電器を備えたイオンモールの隣に建つマンションとかに住んでたら、こういう月極駐車場も悪くないどころかコレ以外考えられないよね 門限23時で早朝からの出発はムリになるけど」
何シテル?   08/19 12:10
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation