• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

大型自動二輪免許取得 第一段階 5時間目 みきわめ(*´꒳`*)

5/6(火)

18時から、会社帰りに、教習と、
第一段階のみきわめを受けてきました。

結果は・・・


みきわめ、もう一度になりました^^;
残念ながら、延長決定です。


坂道発進は、失敗する事無くクリア。

急制動も、問題無し。

一本橋のタイムに、ばらつきがあるけど、
規定タイムの10秒以上は、何本か出せてた。

S字は、問題無くクリアしたけど、
今まで、一度も、失敗した事の無い、
クランクで、イン側に、軽くパイロンタッチ・・・

そこから、色々と言われて、
考えながら走るうちに、
いつも、コーナーは、自分が通るラインが、
見えるのに、突然、ラインが見えなくなって、
通り方が、わからなくなりました^^;

スラロームも、タイムは、出せてるけど、
安定感の落差が大きいのと、
最後の一本、出口目前で、
アクセル入れるタイミングずれて、
回れなかったのが、響いたのかと。

後で思うと、右折進入で、右コーナーから、
スラローム始まるけど、この日は、
左折進入から、スラロームだったので、
リズムが合わせられなかったのかも^^;


教習終わりに、昨日、2時間担当してくれた教官から、
「今日の、スラロームは、昨日に比べると、ラインが、
やけに膨らんでるなと思って見てました。」と。


色々と、考えて乗ったけど、
感覚で乗った方が良いのかもしれないwww

教習予約入れて、再度、頑張ります。


残り8時間、これ以上の延長無しで、
卒検までに仕上げられるのか?
ブログ一覧 | 大型自動二輪免許取得 | 日記
Posted at 2025/05/07 11:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり難しかった、エコカーカップ
lmscさん

UCARTcircuit
選手コータさん

美浜サーキットでテストと練習
だるやーさん

SMSCチャレンジクラブ
あとらかさん

TSタカタサーキット → 岡山国際 ...
黒猫FN2さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 11:42
頑張ってください💪

自分、自動車学校で大型二輪も教えたり検定してるので何かあれば聞いてください😊
コメントへの返答
2025年5月7日 14:09
ありがとうございます♪
何かあった時は、遠慮なく、
頼らせて頂きますね^^

普通自動二輪の時よりは、
成長してると思ってるんですけど、
予想通り、難しい所もありますね^^;

温かい目で見て頂けるとありがたいです^^

プロフィール

†ZERO†です。 よろしくお願いします。 TEINセリカのレプリカ仕様に 乗ってました^^ 2015年5月より、 SG5フォレスターに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

気温1℃の真冬での洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:50:22
バイクスタンドの底面、錆落とし&塗装( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 15:12:57
恐怖の健康診断を終えて、ふと思ったこと ( ˘ω˘ ; )・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:14:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2014年式 Ninja250 初バイクです。 これから、一緒に、行った事のない場所 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車です^^ これから長い付き合いになると思うので、 こつこつ弄っていきま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
購入後、20年、208025㌔にて、お別れしました。 いろいろと思い出深い車デス^^ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
父親所有の車ですが、自分が通勤に使ってるので、 ほとんど、自分の2ndカー状態です(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation