いきなりヒドイ画像ですみませんm(_ _)m
だいぶ暖かくなってきたので、いつもの会社のみなさんとツーリングに行ってきました。
今回のテーマはズバリ、
房総半島一周です!
海ほたるを出発して、房総半島を反時計回りに周回し
再び海ほたるに戻ってくるという、無謀とも思える企画に挑戦しました!
しかも、この日は3月23日。
世間は3連休の最終日。
帰りのアクアラインは渋滞が予想されます。。。
そんな事は後で考えるとして、まずは
海ほたるに6時集合です!
以前、このブログに登場した事のある
赤のNBロードスターが、今回からノートに!
そして
シルバーのZ34がなんと、987型ボクスターSに!
しかもみんな赤の集団でございます(笑)
(緑の中を走り抜けてゆく・・・)
7時に海ほたるを出撃した謎の集団は、まずは
館山道をズバッと南下します。
館山道を降りた後のコンビニにて。
2輪部門は
デイビットさんに加えて
スズキさんも参戦です。
(スズキさんも赤でした)
8時半ごろ、
野島埼に到着。
一気に房総最南端です。
天気が良くって、絶好のツーリング日和です!
そのまま海沿いを走って
勝浦へ。
ちょうどお昼になったので、ここで昼食をとりました。
まぐろのかま、お盆からはみ出してますね^^;
このあたりから、全員に疲れが見え始めます。
13時半ごろには、
九十九里に突入!
九十九里有料道路のPAで買った、ピーナッツのソフトクリーム。
糖分補給もバッチリです!
そして、この
何も無い九十九里を一気に北上して・・・
(この辺りに住んでいる方、すみません)
今度は
房総最東端、犬吠崎に到着です!
でもでも、あと3分の1くらい残っているんですね。。。
温泉に入ってリフレッシュしているうちに、辺りは暗くなってきました。
しかし諦めない一行は、
潮来へ向かいます。
そう、
房総半島を根元からもぎ取るためです!
19時ごろに潮来に到着。ここで夕食です。
房総半島にカツ!
が、ここで問題が発生。
潮来から
東関道を走る予定だったのですが、これが
事故渋滞。
すでにヘロヘロになっていた一行の判断は・・・
『20時までだべって、渋滞が解消するのを待つ』でした(笑)
これが功を奏し、
出発する頃に渋滞は解消しているという
ファインプレイ。
何故かノートが先頭で、東関道アタックが始まりました(笑)
21:30 市原PAで休憩・・・海ほたるまであと少し・・・そして・・・
22:00
無事に海ほたるへ帰艦!
房総一周、達成です!
(ヒドイ画像、再登場サーセンm(_ _)m)
朝7時に海ほたるを出撃してから
丁度15時間。
自宅から海ほたるの往復も含めると、
総行程550km。
ガソリンは満タンの状態から4分の3使いました(笑)
しばらく千葉の文字は見たくないくらい、房総半島を満喫した一日でした~ヽ(^o^)丿
ブログ一覧 |
遊び/おでかけの話 | 日記
Posted at
2014/03/26 22:46:40