こんばんは♪
かな~りハイペースな感じの投稿です。
いつまでこの勢いが続くのやら…w
で、本日のネタは
前回の記事から続きでして
お願いしておりましたメンバー補強が仕上がってきましたので、本日回収してまいりました。
ついでにリジットになってる気がしますが、気のせいでしょう。
まぁ、ここまではなんとかなるんです。
ここからが戦いの始まりでした。
とりあえずデフを装着した図。
まぁこの時点で一人で持つのが辛くなってくるレベルだと思います。
リジットに伴ってアライメント調整が必須だと思われるので↓のアームを購入。
某オクで最近よく見るアレです。物は全然問題なかったですよ。剛性感もたっぷり♪
ここまでは補強の効果やらを考えたり、アームを眺めたりして楽しく作業してました。
ここからが長かったんです・・・・
やった人なら分かると思うんですが、メンバーにアームやら全部装着した際の重さはとんでもないんです。
もう米俵なんて赤ちゃんみたいなもんですよ
ここで、問題になったのがアームを装着した場所でした。
そこはガレージから5mほど離れた場所。そして180sxのリアまでを考えると約10m。
引きずると床に傷が、でも、今からアーム類をバラすのも・・・・
どうします?
賢い方ならバラすと思います。
私は、
背負いました(爆)
えぇ、そりゃ重かったですよ笑
背負っている姿は、亀をイメージしていただけたら、と思います。
四つん這いの高速移動でリアまで到達し、そのままボルト・オン!
いけちゃいましたw
メンバーも傷つけず、床も保護したままメンバー装着完了です♪
さりげなくスタビリンクも新品に♪
ちょっと綺麗になってうれしいですね。
ブッシュも潰れちゃってたのでちょうどよかったです。
ジャッキ4個とかあるとめちゃ楽かも。
それかミッションジャッキあれば楽勝でしょう!
メンバーの脱着を自分で行う予定のマッチョ野郎以外は、以上のアイテムを是非購入する事をおすすめします!!
あとは、自分なりのアライメント調整を簡易的にやってOK。
エンジンをかけると、そりゃぁもう
ガタガタガタガタガタ
ちょっと転がしてみましたが、音やらなんやらで車内はお祭り騒ぎですw
でも、明らかにトラクションがかかる!
タイヤを変えたみたいな感じで、すげーイイ!
180sxのリアのしょぼさを体感してしまいました。
とりあえず、
これで走れますよ!
ってことで、今週にチェックがてら走りにいくかも??
ではでは
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/08 19:34:34