• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

積算計不動尊

積算計不動尊 気が付いたら11月になってました。早いものですね(;・∀・)
今年も残り2カ月です。昨日、今日と寒かったですね。関東でも雪が降った所もありました。
今日は文化の日でしたが、現場の近くの某工業大も学園祭を開催していて、屋外のイベントの音が現場にも聞こえてきました。
先日からの作業でオド&トリップの不動のためメーターの分解点検をしています。
とりあえずは茶店のマスターから託されたものを分解してみましたが、ギアの破損等もなく、清掃・給油で組み立てました。で今度はポル雄のものを分解してみます。因みに画像の左がマスターから託されたもの(多分'74に付いてたものか。。。でもパーツNoの最初3ケタが914!!)右のがポル雄のもの。
ポル雄は一応正規輸入車(当時は三和自動車)なので、当時の保安基準だと100km/h越えるとブザーで警告します。(この警告システムは'87年で規制緩和)当時の輸入車は100km/hから上の表示にはレッドラインが。。。これはBMWも同じでした。国産も100km/h越えたらチャイムが鳴ってましたよね!!


ポル雄のスピードメーターも機械式です(ケーブルで駆動しているタイプ)
中身はマスターから託されたものとほぼ変わりません。
で更に細かく分解してみましたが、やはりギアの破損等はなかったです。
シャフトが空回りしてギアが動かないような気もします。とりあえずコレも清掃・給油で戻してみます。
後は復帰して動くか否か。。。
ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2009/11/03 22:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

お金次第
ターボ2018さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 22:52
運転席ダッシュの奥に速度警報機らしき
四角い箱がついてます
でも鳴った事がない!どんな音がするんだろー

メーターばらしは凄いですね!
ついでに距離戻しも?
コメントへの返答
2009年11月3日 23:05
ブザー音でしたよ。
BMWもそうでした。
「ブーブー」って普通のブザーでした。

距離は逆に少し進めました(;^ω^)
2009年11月3日 23:30
後輩が61のチェイサーに乗っているのですが、高速に乗るとピーピーうるさくて、車降りてからも耳がおかしい気がいちゃいます(笑)

昔の人はよくあれで高速乗ってましたよね。。
コメントへの返答
2009年11月4日 0:28
トヨタのはピーピー音でしたよ。
日産はチャイムなの「キンコン、キンコン」って

当時BMWでブザーを外してくれとのオーダーが沢山ありましたよ。
フツーのはコネクターを外すだけですが、
オンボードコンピューター付きは配線を改造しなければならないので大変でした。
2009年11月4日 8:38
おはようございます。

マニアックな作業もされるんですね~
自分は今年の春にタコと時計をOHして
もらったのですが…さすがにこの分野は
ちょっと苦手かも^_^;

内部のトランジスター交換にあわせて、針の踊りを
なくすため「ダンピング調整」と依頼しました☆
(レンズのクリーニングもお願いしたので超綺麗に
なり満足してます)

右近さんのDIYも楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年11月4日 10:29
おはようございますexclamation
以前メカやっていた頃は既に電気式メーターになってましたよ冷や汗
結構針が振れたり、戻らなかったりってトラブルありました。コンビメーターだったので中の基盤の交換とかが多かったです冷や汗2
2009年11月4日 12:39
ポルを買って最初に修理したのが元々不動だった
トリップのギヤ欠け。
修理出すまで燃料メーターもアテにならず、走行距離も
解らずでビビリながら走ってました。
コメントへの返答
2009年11月4日 19:57
ウチのは買って暫くは動いてました。
燃費も計れずに居ますが、お出かけの時は必ず満タンにするように心がけてます。

コレで直れば良いんですけどね。。。
2009年11月4日 20:56
右近先生やりますね。
裁縫だけではなくこんな所まで…(笑

来年は色々教えてください(^.^)
コメントへの返答
2009年11月5日 5:25
オークションで出ているギアって殆どが電気式メーターのヤツだと思います。
ウチのは機械式なので、多分出ていないでしょう。
計器屋サンに出すのもイイのですが、中のメカニズムがどうなっているか知りたかったので、バラシちゃいました(;^ω^)

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation