• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月15日

BMWのカスタマーセンターに電話してみた。その対応にガックリ…

BMWのロゴ(エンブレム)の本当の由来 BMWの歴史 という記事を読み、ロゴの由来・歴史について、昨日BMWカスタマー・インタラクション・センターに電話してみました。

本当はメールで問い合わせしたかったんですよね。URLを記述して、具体的に「このページのどこどこが間違ってますよ」と指摘しやすかったので。
それに、ニューヨークタイムズで、このロゴの由来・歴史について間違いを指摘する記事のURLも一緒に教えてあげられるし。

しかし、BMWはなんとメールによる問い合わせを受け付けてないんです…
電話による問い合わせにしか対応してないとか、この時点で顧客対応にちょっとだけ不信感が芽生え…

面倒だが、個人的にもBMWがどんな顧客対応するのかを試したかったという好奇心も有り(笑)、電話してみた。

こんな感じのやり取り。

私: 貴社webサイトで紹介しているロゴの由来が違うので連絡しました。具体的には○○のページの○○という記述が、事実とは異なります。
オペレーター: 貴重なご意見を頂きありがとうございました。報告して確認してみます。
私: 確認後、貴社の見解を教えて下さい。
オペレーター: 申し訳ございません。問い合わせに対する返答はいたしておりません。
私: (心の中で) は??ウソでしょ?有り得ない… (電話にて) では、どのように事実を確認すれば良いのでしょうか? 私が後日貴社サイトを見て確認するしかないという事ですか?
オペレーター: はい。そうして頂くしかありません。
私: 公式サイトが間違った歴史を紹介するのは問題です。この問題はニューヨークタイムズでも話題になってますから、しっかり確認して下さい。2010年1月7日 14:37分の記事です。
オペレーター: ご丁寧に貴重なアドバイスを頂きありがとうございました。

こんな感じで問い合わせ終了(笑)

今回思ったのは、BMWも所詮は外資の対応だな~と。
私も長いこと欧米と日本を行ったり来たりの仕事をしてたので、欧米企業の対応は嫌というほど知っている。

外資の顧客サービスって、だいたいこんな感じで会話が一方通行。日本なら当たり前の「承って返答」という概念がほとんどない。外資とは言え、ここは日本だよ…
その土地にあった顧客サービスというものがあるでしょ!!

ちなみに外資で気持ちが良い顧客対応ができる企業は、私が知る限りではアメックスぐらいかな?

というわけで、BMWの顧客対応は3流でした… 残念。

ちなみに、間違った歴史を平気で紹介しているページは このページ の “オリジン” という場所と、こちら
ただこのページ、Flashで作ってるから修正するにも結構手間と時間がかかりそうですね…
いつ頃修正されるんだか…
テキストベースのページならささっと修正できるのに。読み込み時間も長いし、見栄えばっかり優先すると使い勝手の悪いサイトになることにも気づいてくれるといいのですが。。。


P.S.
オペレーターの話し方は大変丁寧で好感が持てました^^ そこが唯一の救いかな。
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2012/06/15 15:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼鳥親子丼😁
ワタヒロさん

2024 春の北海道車中泊の旅 ...
zero!さん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

ハスラー50
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一応、3級自動車整備士資格者、空港で特殊車両の整備経験若干あり、手洗い洗車場&ガソリンスタンドでのバイト経験ありなどなど、車から離れた生活が長かったとはいえ、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iPodやiPhoneに役立つ便利サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:17:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i(E46後期型)を今更ながら手に入れた新入りオーナーです。 もちろん新型 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
高校3年で免許を取得し、バイトで貯めた貯金をはたいて購入した思い出の車がAE92 スプリ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation