さて、ホテルで少しばかりくつろいだ後に、マルセイユの街に散歩に出かけました。
港にたどり着くと、遊覧船らしき小型船が停泊していたので値段を聞いてみたところ、片道30分の別の港まで2.5ユーロ、往復5ユーロと安かったので乗ってみることにしました。、ちょうど夕暮れの時間帯で中々いい景色を堪能することが出来ました。
海と夕日と言えば、「金曜ロードショー」(笑)
この後は待ちに待った夕食、マルセイユと言えばブイヤベースですので、御多分にもれず頂くことに。
しかしながら、皆さんもご経験がおありかと思いますが、観光地での食事にあまり期待するとロクなことが無いという悪いジンクスがあり、「どうせ大したことないないだろう」と高をくくって入ったレストランがまずまずで、写真を撮るのも忘れあっという間に平らげててしまいました...
さて、お腹も満たされ、朝も早かったので睡魔も襲ってきたのですが、せっかく来たのですし、一杯ぐらいとちょっと悪そうなバーを選んで入ってみました(笑)。
このあたり一帯は、若者たちが集うお洒落スポットようで、まぁ~楽しそうに土曜の夜を過ごしておりましたが、このバーだけは場末感をプンプン漂わせてましたね~(笑)。
この「場末感」が私のイメージしていたマルセイユでしたので、15分程度自分の世界に入り込んでしまったのは言うまでもありませんが(笑)。
ルパン=イタリア人を持論(希望的観測)としている私ですが、幼いころはここマルセイユで育ったのではないかとも思っているのです。
今日はこの辺で、次回は間違いなくモナコに到着です(笑)!
追伸: 今週末、ミラノにローマ教皇が来ているそうです。ちょっとタイムリーな話題でしたので(笑)。
ブログ一覧 |
ルパン | 日記
Posted at
2012/06/02 05:55:56