• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

bluefin installed

bluefin installed ようやく待ちに待ったクロマグロの捕食です。

調理中は、水温計は振り切れるわ、イモビライザーのインジケーターは点滅するわ、オドメーターは消えるわで、少々ビビりましたが、先人たちの教えどおりに手順を踏んで無事完了。

しかし、とりあえず不具合がないかの確認のために2~3分動かしただけで、試食すらもまだ行っていないのでした。
とりあえずアイドリングも普通で、今のところ異常なし。
アクセルの反応がリアルになったのは確かデスw

imported by Mr.鷹モン Thank you very much!


170にも入れたくなってきた…
ブログ一覧 | フィエスタ | モブログ
Posted at 2009/04/05 00:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 0:55
おめでとうございます!
待ち遠しい日が続きましたね。
感想はいかがですか(^^)
コメントへの返答
2009年4月5日 1:11
ありがとうございます。
なんだか慌しい日々が続いているため、入手後もしばらく放置するなど、待ち遠しいほど待った感覚は無いんですが(笑)、年度末を乗り切って一区切りついたところで陽気も良くなってきたので、走らせるのが楽しみです。
とりあえずの体感は“?”です。

整備手帳、大変参考になりました。
2009年4月6日 0:01
お~、ついにインストールですね。
おめでとうございます!
詳しいインプレお願いします~♪
コメントへの返答
2009年4月6日 8:07
インプレしたいとこですが、次の遠出はいつになるやら…
2009年4月7日 19:25
めちゃおそですが…
無事届いて&インストールできて自分も安心しました。
「2つのSTを持つ男」のインプレ、はやく聞きたいですねー。
コメントへの返答
2009年4月7日 20:19
その節は大変お世話になりました。
運転手がもはやヘタレなので、さしものbluefinも省燃費グッズとしての活躍に期待大ですw?
房総寿司or蕎麦ツーリングの構想も実現させましょう。こじんまりでいいので。

プロフィール

「@Nao10.
直リンクはこっちですね(^_^;)

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/75cbef649ed73d14ac9cf8e0e3a131edbc102050/
何シテル?   07/15 21:03
陽気ではないイタ車乗りです。 2022年から、イタリアが原産のパンダと、ネズミの子孫に当たるサソリを飼育し始めました。 長らくフォードのSTシリーズを2台飼っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Avylet CarPlay対応ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:59:50
純正 フィアットパンダ純正オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:33:06
パンク修理キットをテンパータイヤに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:19:37

愛車一覧

フィアット パンダ ヒトリーノ (フィアット パンダ)
超ダウンサイジング決行! 馬力も気筒数もちょうど半分になりますな。 初四駆で初ターボ車、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
配偶者の最初の愛車。 こいつのせいでオートマ嫌いに(笑) その後はマニュアルしか所有せず。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
荷物満載でダイビングしに伊豆(富戸)通いした日々を思い出す。 早朝出発、帰りに温泉入って ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
もはやどのように入手したかも記憶にないが、学生時代に所有していたバイクと軽は、すべて個人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation