• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

ノズル消失

ノズル消失 今日、近所のショッピングセンターへの往復10キロ程度の走行の後に発見。

ヘッドライトウォッシャーのノズルが両方ともない…


数日前に触った時には、走行中に脱落するような気配もなかったし、何かが落ちたような音を聞いた記憶もなく。今日家を出る前にもクルマになんの違和感も感じなかったし、明るい場所でクルマを見たらすぐに気付いたほどの違和感。

考えられるのは(考えてもないものはないのでしょーがないのだが)イタズラか?

これがないと、(なぜか)ウィンドウウォッシャー液も出ないことが判明。
あ~、また修理じゃ。
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2010/02/11 22:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年2月11日 23:23
ヘッドライトウォッシャーは1度も使ったことが無いですが、ウィンドウウォッシャーが出ないんじゃ放置できませんね。
でもウィンドウウォッシャーもあまり使わないなぁ。
走行前に汚れが気になるなら雑巾で拭いてしまうので・・・
コメントへの返答
2010年2月11日 23:31
ヘッドライトウォッシャーは確かに使いませんね。ヘッドライト点けたままウィンドウウォッシャーを使おうとして、出ちゃった時くらい(笑)
ただ、見た目が最悪なことに…(バンパーに四角い穴が2つ口を開けている状態)
2010年2月12日 8:52
養生テープ貼っておきましょうw

冗談はさておき、きっとイタズラで盗られたんですね。
普通落ちないもの。
コメントへの返答
2010年2月12日 12:41
だよね、両方いっぺんにだもの。

雪の重みでどうかなってないか軽くチェックしたばかりだったので、自然脱落の可能性は極めて低いと思われます。

いろんな意味で憂鬱…

プロフィール

「@Nao10.
直リンクはこっちですね(^_^;)

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/75cbef649ed73d14ac9cf8e0e3a131edbc102050/
何シテル?   07/15 21:03
陽気ではないイタ車乗りです。 2022年から、イタリアが原産のパンダと、ネズミの子孫に当たるサソリを飼育し始めました。 長らくフォードのSTシリーズを2台飼っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Avylet CarPlay対応ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:59:50
純正 フィアットパンダ純正オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:33:06
パンク修理キットをテンパータイヤに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:19:37

愛車一覧

フィアット パンダ ヒトリーノ (フィアット パンダ)
超ダウンサイジング決行! 馬力も気筒数もちょうど半分になりますな。 初四駆で初ターボ車、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
配偶者の最初の愛車。 こいつのせいでオートマ嫌いに(笑) その後はマニュアルしか所有せず。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
荷物満載でダイビングしに伊豆(富戸)通いした日々を思い出す。 早朝出発、帰りに温泉入って ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
もはやどのように入手したかも記憶にないが、学生時代に所有していたバイクと軽は、すべて個人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation