• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょん.のブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

東北南部の旅 〜3日目〜

東北南部の旅 〜3日目〜3日目朝は5時に起きて



まずは道の駅猪苗代に立ち寄って
朝のコーヒータイム





そのあとは磐梯山に行きました












桧原湖に立ち寄りお土産を散策




























次に毘沙門湖に行きました
毘沙門湖の展望台から見る景色は最高でした







道の駅裏磐梯によってから
ゴールドラインから下りることにしました

なかなかクネクネしてて道も荒れてなくて
とても走りやすい峠だなと思いました
ただどちらかというとバイカーさん達が多めでしたね














磐梯山を降りてから
道の駅ばんだいでみそかつ弁当を食べました
甘めのみそでとても美味しかったです










ここからは猪苗代湖を横目に帰宅コース





















帰り道が意外と空いていて
けっこう時間あると思いふと筑波山を登りました
久しぶりの筑波山さんもなかなかよかった






帰り道の6号線が激混みだったので
急遽ルートを霞ヶ浦方面に変更



最後の休憩地点の水の郷さわらで
休んでから帰宅しました






[今回の旅の総括]
仙台までは行くのに意外と大変じゃなかった
仙台の人たちは車の速度が速い(1番の衝撃)
3日間での総移動距離が約1300キロ
ガソリン給油回数が2回
CR-Zはやはり燃費がすごくいい






久しぶりにオフ会とか参加したいなーって思いました
CR-Zのオフ会参加してみようかなー
CR-Z仲間を増やしたい








以上終わり
Posted at 2023/09/28 23:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月25日 イイね!

東北南部の旅 〜2日目〜




ってなわけで2日目のお話です




2日目は朝5時に起きてダム巡りをしました


















最初に大倉ダムに行きました
早朝だと全く人もいなくかるく霧が出てて
とても幻想的で神秘的でした
紅葉が深まったら映えスポット間違いなしです


















次に七北田ダムに行きました
このダムは近くまでは行けなかったです
ダム周辺には釣り人がいましたねー

ダム周辺はいい感じの峠になっていて
走るのには最高でしたね
ただバイカーさんもちらほらいました





そしてダムのあとに行ったところは

















仙台城跡に行き
伊達政宗に会って来ました

独眼竜のパワーを感じてきました
ここで伊達政宗がいたんだと思うと
なんかすごいですねー














ここでお昼タイム
牛タンはお店ではなく牛タン弁当を買いました
なぜならダムの駐車場で景色のいいところで食べたくなったからですw
やはり本場の牛タンはめっちゃ美味かったです





牛タン弁当食べて仙台から山形の米沢に向けて出発
仙台から米沢まで約130キロぐらいでそんなに遠くはなかったです


米沢向かってる途中で60000キロ



なぜ米沢に向かったかと言うと
























上杉神社に行きたかったからです
16年前にもきたことあるんですが
そのときは新幹線だったし
とくに街の探索せず帰っちゃったからねw
米沢牛も久々に食べたかったんだけど
牛タン弁当でお腹いっぱいだったので断念

ここでは上杉謙信のパワーをいただきました
これで今年いっぱい大丈夫でしょうw




米沢はただこのためによったので
ここから福島の郡山まで出発







郡山ついて安定の極楽湯に入り
美味しい味噌ラーメンを食べて
また漫喫で就寝




3日目に続く…
Posted at 2023/09/25 19:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

東北南部ソロドライブの旅 〜初日〜

東北南部ソロドライブの旅 〜初日〜


最近ドアを開けるとこのように光るようにカスタムしました
どうも超お久しぶりの今ちょんです
色々ありましたが元気にしております( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


ってなわけで東北の方に下道ソロドライブの旅行ってきました٩( 'ω' )و
きっかけは無性に牛タンを食べたくなったただそれだけですw

朝5:30に出発(この時点で2時間半寝坊w)



まずはここで最初の休憩
早朝だったこともあり店がやっておらず
隣のコンビニで朝食を食べて出発


そのまま北上して福島県大熊町周辺にあたりから
街の雰囲気が一変してて驚きました

原発の影響で街に入れなくなってるところが多々あり
街が廃墟化していて
東日本大震災から時が止まったんだな思いました
考え深いものがありましたね








そのあとは二回目の休憩で
道の駅なみえに行きました
道の駅中にラッ○ーとベ○リンガがおりました

なみえ焼きそばが食べたかったのですが
祝日だったこともありフードコートが大行列であきらめましたw
さすがにお腹すいたので吉野家で遅めの昼食をとりまた出発






浪江町からのストップで仙台まで行き
仙台に着いたのが18:30ぐらいだったかな
仙台の街中をぐるぐる走り
なんとなくオートバックス行ってみて
J’s Racingのイベントやってたからチラッと見て
そのあとは安定の極楽湯に入りサーモン丼を食べて
そのあとは漫喫で就寝















あれ牛タンは…
Posted at 2023/09/24 21:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月12日 イイね!

ムムム… パート2

それで乗り換えることになった車がcr-z zf2です!

cr-zも運転しててとても楽しいですね〜
また過走行になってしまうかも笑



↑これかっこいいなぁー笑


乗り換えて初の遠出で江ノ島に行ってきましたー
長距離の運転もなんの苦もなくサクサク行けますね!






車は乗り換えましたがこれからもよろしくお願いします!


Posted at 2016/10/12 01:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月12日 イイね!

ムムム…

この度私事でございますがスイスポを降りることになりました!

最初から降りる最後まで飽きることなくとても楽しい車でした!

サーキット行ったり峠行ったり無理な運転にもよく耐えてくれて感謝ですな〜

いざ降りるってなった時はなかなか名残惜しいものがありましたがこの車には本当感謝です!

ありがとうございました!


Posted at 2016/10/12 01:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッションオイル交換中〜」
何シテル?   10/10 15:08
スイフトスポーツを下りてcr-z zf2に乗り換えました! 結構遠出したりドライブが好きですね? まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 21:46:47
加速するチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 16:50:33
愛車グランプリ^_−☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 21:53:42

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2号機。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。 みなさん友達になってください♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation