• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAIZEαのブログ一覧

2022年01月13日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/01/13 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月28日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!多々ありました

祝・みんカラ歴8年!多々ありました5月22日でみんカラを始めて8年が経ちました!

2012年5月12日の誕生日に納車された愛車プリウスα

前車WISHの走行距離を考えたらまだまだ買い替えのタイミングではなかったけど
車検の時期とエコカー購入補助金申請期限が重なり購入を決断(^^♪

生涯で一番高額な自分への誕生日プレゼントとしてほぼ現金購入(;'∀')

WISHの頃にみんカラもあったとは思いますが、見つけたWISHの東海オーナーズクラブに参加。 オフ会とかは出てないけど見栄えを良くするカスタムとかの情報を共有して安価なカスタムを楽しんでました。

プリウスα購入にあたり車のカスタム投資は控えようとSツーリングセレクションを購入してこれでずっといく予定がみんカラ登録から(;'∀')完全に他オーナーの影響を受けまくって外装に留まらず吸排気から剛性カスタムと同級生から呆れられる程のカスタム病に(^^ゞ

納車から3年他オーナーが乗り換えを考える走行距離に到達した時に愛車はまだ3万キロ未満(通勤に使用機会なしの為)

そして2015年我が身を襲った病魔・・・脳梗塞発症 当時40歳
自身の入院・リハビリ期間に愛車は時々エンジンをかけてもらう程度で完全な留守番車( ;∀;)
それこそ左半身の動きを失った為家族内で売却の協議もされましたが、この車に乗る為にどんなリハビリでも耐えられるという気持ちを家族に理解してもらい僕の復帰を待たせました。
懸命なリハビリと多くの方々の激励により2017年運転再開(#^^#)
(再取得の免許内容は健常者同等レベルで運転車両に改造義務等無し)

あれから早いこと3年 走行距離はようやく45000㎞到達で途中さすがに経年劣化でタイヤ交換はしましたが、その他は劣化や問題もほぼ無く元気です。

自身の収入能力とこの車への愛着からもう乗り換えは無しと断定して最近より良く走行出来る様にと外から分からないカスタムパーツにて性能向上を図っています。(ボディーダンパーやminicon)


こちらで情報や激励を下さった皆様には感謝してますし今後も僕の足となる相棒はより大切に安全に付き合っていきます。

Posted at 2020/05/28 10:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

全国オフは新たなスタートラインになりました

全国オフは新たなスタートラインになりました9/11に免許証の交付を脳梗塞発症後にようやく受ける事が出来て自分の運転で参加するという一つの目標にしていた全国オフに参加してきました。

接近する台風に開催がどうなるかという心配の声も上がっておりましたが自分は同級生の中で晴れ男と言えばで通っていたので今回免許も取得して参加の意思を示したイベントが天候による中止はきっとない・・・ハズ^^;と願っていました。

今朝起きて降雨も無くまだ台風ははるか遠くの為9:00~14:00の開催時間もきっと大丈夫と支度を始めて自宅を出たのが7:45

栄養ドリンク変わりにレッドブル購入して、いざ出発~

連休中とはいえ台風接近の今日、交通量も少なく高速に乗っても車少ないな~って思いました。

ハイドラ起動させてもほぼハイタッチはなく8:30前に多治見ICで高速を降りるとみん友さんの素敵なプリウスαを発見(#^.^#)

初めましてだけど、とても安心感が沸いてきて特に何か話すでもなく10分ほど休憩の後会場のテラスゲートへ。

・・・バックでの駐車を指示されたけど旋回ノブでのバック駐車下手っちょでご迷惑かけて失礼致しました(・_・;)


誘導スタッフのアシストでなんとか駐車出来ました(^^ゞ・・・スミマセンもっと練習します。

久しぶりにお会いする方々や大半が初めましてでしたけど暖かい声掛けやお祝いの言葉本当にありがとうございました。



右見ても左見ても後ろ見てもプリウスαだらけ(#^.^#)自分の運転でこの場に来れたと感無量でした。

もう僕の手で細かなカスタムとか無理で愛車に変化は無いけど(泣)何名かの方々に前回お会いした時より大きく回復した自分の姿を見せれた事が何より嬉しかったです。



みんカラやラインにて全オフで会おうと強く後押ししてくれて今日もずっと気にかけて下さった↑ピロキさんには本当に感謝しております。

免許取得の報告でも少し書きましたけど・・・発症してリハビリ生活の僕に運転は一つのゴールでした。
だけど今後もこういうイベントに参加したり交友を深める為にはそれなりの収入が必要です。
資格の都合上今はまだ就活出来ておりませんが来年春からは本格的に就活を始めてまた一つ大きな目標クリアを成し遂げたいと思っております。

Posted at 2017/09/17 19:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年09月11日 イイね!

これはあくまでも通過点 更なる高みを目指します

これはあくまでも通過点 更なる高みを目指します27年2/9脳梗塞に倒れ、リハビリ病院を退院するも左半身に重い障害を残す身体となってしまい・・・

主治医からは、脳疾患で倒れた者が運転再開なんて考えるなと厳しく言われ絶望的な気持ちになりながらも必死にリハビリを続けて杖無しで歩けるまでに回復させて三角巾で吊ってないとその重さで脱臼していた左手も自らの力で頭の上まで上げれるようになりました。

だけど・・・回復はここまで(泣)左手が物を掴んだり離したりは将来的に難しいと専門職からも言われております。

発症から2年経過し再発の可能性も低くなってきたタイミングで運転免許再取得へのチャレンジを始めました。

脳梗塞による脳の損傷は運動機能だけでなく記憶力・注意力・判断力等の全てに影響が出ている可能性があるとの事で発症してなくてもこんなん出来ないわというレベルの記憶力検査や、
元々の運転の癖がエラーとして判定されてしまうドライブシュミレーター検査・自動車学校での実車運転評価を経て主治医から運転を控えるまでではないという診断書をようやくもらい本日午前中に
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f039%2f522%2f223%2f1f66bf0381.jpg?ct=c6dc52b2a233" target=_blank><img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/039/522/223/1f66bf0381.jpg?ct=c6dc52b2a233" /></a>
愛知県運転免許試験場(県民が平針と略称するとこです)に行って来ました。

朝一で出掛けたにも関わらず受付や待合は人人人(^_^;)


自分は一般の交付と違うので身障者の運転適正窓口へ行き手続きからおよそ30分で新しい免許証が交付されました。

半身麻痺がありますと運転条件に運転補助装置必要と記載されてしまうのですが・・・
今日は左手の動きがかなり良くて両手でハンドル保持出来たこともあり特殊条件は付きませんでした。(愛車には運転を容易とするため既に装着済みですけど・・・)

元々持っていた大型免許はこの身体で全力出して乗り降りは合格でしたが半クラやシフトチェンジが出来ず・・・納得の上で失効となりました。(生活上問題ないのでそれ程気落ちもありません)

これで運転免許は回復して移動の足は出来たのですがここはゴールではなく次の目標、社会復帰への通過点なのでこれからも更に努力して前向きに生きていこうと思っています。

応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
Posted at 2017/09/11 15:40:56 | コメント(5) | ドライブ | 日記
2017年05月28日 イイね!

湾岸オフVS舞さんの息子さん

湾岸オフVS舞さんの息子さん5/27(土)かねてより計画しておりました。みん友舞様の息子さんとの湾岸リア対戦が実現しました。

これまで何度も分身対戦で対戦していましたが運良く勝てたのが数回程度の強敵です。

聞けば各所で店内王冠を奪取しているとのこと。

対戦前に慣らし走行してみましたが久々の僕はアザーカーにガンガン衝突したり壁を削ってしまい本調子に程遠い走り(泣)

対する息子さんの走りを見ていると微妙なステアリング操作に的確なシフトチェンジで僕がフルブレーキしてクリアする急コーナーもブレーキを使う事なく攻めて行きます。

楽しみにしていたリア対戦だったけど、どんだけ大差付けられ負けるのかと不安にもなりましたが
自分なりにここだけはワンハンドルステア+AT車でも健常者に互角近い勝負に出来ると自信のある名古屋高速。

結果は負けてしまいましたが・・・テールトゥノーズのドッグファイトとなる接戦を展開する事が出来て
身体的ハンデはあってもここまでやれる奴もいると感じて頂けたかと思ってます。
(帰宅時の親子の会話より推測)



時間の都合で一度しか対戦出来なかったけど・・・是非ともまた対戦の機会を持ちたいです。
あくまでも名古屋高速限定ですけど^^;

湾岸5DX+での皆さんからの挑戦お待ちしています(^^♪

僕はプレイヤーネーム:@wish 車種 R35ニスモ 名古屋のみそこそこ
舞さんの息子さんは :@Yasu 車種 ランエボⅧ オールマイティードライバー
Posted at 2017/05/28 09:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム&アプリ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 18:02 - 18:53、
27.58 Km 51 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   08/13 18:53
27年2/9脳梗塞を発症して左半身麻痺となった中途障害者です。 右半身しか自由に動かせないので発症以降のカスタムは基本片手のみでやれるものばかりなので健常...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も始動!【浜定夜会】開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 20:21:59
LEDリフレクター取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 14:42:43
[トヨタ プリウスα] LEDリフレクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 19:32:31

愛車一覧

トヨタ ライズ TRDライズα (トヨタ ライズ)
新たな相棒でありおそらく最後の愛車となるRAIZE1.2Z TRD Aggressive ...
日産 NISSAN GT-R @WISH (日産 NISSAN GT-R)
アーケードゲーム湾岸ミッドナイト6での愛車です。 この車欲しさに有料会員登録しましたが^ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
社会人一年目で、身分不相応だと言う両親を必死に説得して(笑)親ローンで購入しました。 返 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
エコカー補助金申請と車検にかかる費用を計算しなかったら、おそらくまだ愛車として活躍してい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation