• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

ようやく点灯

昨年の11月に取り付けしたまま点灯させてなかったアイラインLEDとグリル下LEDをようやく点灯。

暖かくなってからきれいに配線・・・ 何ていってたらまだ2ヶ月ほどかかりそうな気がしたので、とりあえず車内に引き込んでるマルチコアケーブルで接続。

アイラインはACC連動。
グリル下はイルミ連動。

はやくBHエンブレムもつけないとなぁ。

けど・・・最近、整備手帳などでチラホラみかけるキャッツアイがえらく気になってしまってます!!

これを先につけてしまうかもっ!?
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/01/25 00:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年1月25日 1:02
こんばんは~

イイ感じですね♪

キャッツアイ、自分も最近気になってます(>_<)

自分でやる勇気がないんで、是非チャレンジお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 18:10
結局、昨晩ポチッてしまいました
(^^;;

既に発送してくれたようなので、この週末につけてみます。

手の遅い私でも、車内作業だし、シガーソケットの延長つかって簡易に配線すれば直ぐできそうなので大丈夫かな!!
2013年1月25日 14:49
おお~

ボヤ~~っと光ってる感じが・・・

イイですね!!

ワタクシもグリルイルミ付けようかな??

メモメモ(・∀・)
コメントへの返答
2013年1月25日 18:13
あわてなくてもドダイYSさんなら、他のやりたいことを一通りやったときに、他に弄る所は・・・ってことになって、キットやりますよ
(^。-)
2013年1月25日 21:14
お疲れ様です。

『キャッツアイ』ポチッちゃったんですか?

いいなぁ~。

参考にしたいんで、整備手帳のアップよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2013年1月26日 8:01
了解ですー!
(゚∀゚ゞ)

とりあえずはシガソケ延長で簡単に取り付けするだけのつもりですけど、アップしますねぇ~

プロフィール

FunnyMouseです。 みなさんの事例をいろいろ参考に(パクリ? )させてもらいながらDYIしてみたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED工作の道具編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 18:30:07
LED工作、フットライト用3連LEDの作製。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 18:29:05
LED工作の小ネタ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 18:28:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン スパーダ サイドリフトアップシート車 タイプS カラー : プレミアム ...
マツダ MPV マツダ MPV
ほぼ13年のって非常に愛着がありましたが、6km/Lの燃費がつらいのと、次の車検でいろい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation