皆さんは小さいころから貯金という習慣は身につけていたでしょうか?あいにく私は気が付くと全財産親に使われ泡と消えた思い出があります。人を信用して預けてしまったという事なのでしょうが今思えば貯金箱というものを買っておけばと後悔しています。ムスコには常々お金の大切さを教育しているつもりですが捉え方は自由。昨日から仙台市太白区THEMALLで郵政省の貯金箱コンクール優秀作品が展示されたと聞き開店10時と同時に行ってきました。かなりの数が展示されておりすべてを網羅することはできませんが私なりにビビッと来たものを掲載しています。イロイロな素材・工夫・知恵を巡らせた作品群には大人の発想では真似できない独創性が感じられ時事ネタ・地域特産物の貯金箱は製作者の県が窺い知れるものも多く見るものを飽きさせません。特に最後の小包風預金箱はなぜか一番心に響きました(^^)