• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

静態保存SL C60 1

静態保存SL C60 1 まさか鉄道ネタが3日連続
続くとは考えてはいなかった。
事前に明日は○○出向なので
あのあたり足を運ぶかな?と
考え心の準備はするつもりだ。
しかしながら本日は天気が良い
のにも関わらず内勤勤務・・・
ディスコ太郎さんのコメントに
刺激され近くの西公園へ~(^^)

仙台市内の遠足では定番の西公園。幼少・小学生時代には貴殿方も
連れられてSLのデッキでハシャイダ方も多いことだろう。


春夏秋冬自由にSLに近づき度胸試しに煙突へ体をうずめていた方も
立派な大人になり子供をつれ親子二代で訪れる方も数知れず。


第二の人生として公園へ在りし日の姿を留めてはいるがかなりの人数が
訪問している為か至るトコロ痛みが激しくなっており改善が必要な状態。

移転の計画も持ち上がってはいるが二転三転と変わる可能性も否定できず
予断を許さないというのが正直な気持ちである。

市民にとって思い出のSLでもあるので強く改善を望みたいところですね(^^)

ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/04 11:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 11:47
こんにちは♪

雨ざらしの様ですが、写真では綺麗に見えますね(^ω^)
いつまでも残していて欲しいものですね。
コメントへの返答
2013年6月5日 14:12
こんにちは(^^)

表面の塗装が剥がれつつありますが
致命的な個所は少ないようです。

ただ・・・プレートの盗難が効きました(泣)
2013年6月4日 14:49
実は40年来の鉄ちゃんだったりします(汗)

このSLは、光のページェントの時、一緒に輝いているやつですか?
コメントへの返答
2013年6月5日 14:10
毎年違ったイルミネーションで色トリドリニ
輝いている機関車です!

夜はきれいだなナンンデスガ・・・
昼間は痛々しいんです(泣)
2013年6月4日 17:55
お疲れ様です♪

このSL 綺麗ですね(^^*

勇姿の写真を見た途端 じ~んときちゃいました( T_T)

その場にいるだけで、町を人をも見守っているような気がします。

どうかそのまま・・・移転なんてしないで欲しい( T_T)/

SLと地域の人々のイベントとして

SLの衣直し・塗装なんて (´人`*)

コメントへの返答
2013年6月5日 14:16
お疲れ様です(^^)

晴れた緑に映えるような日を選んで
撮影したのが功を奏したような気が(笑)

以前ネタとして冬に撮影したのですが
ドンヨリ天気でSLがかわいそうになって
先延ばしになっていたネタでした~

移転先というのは新しく作られる公園でして
旧長町駅操車場跡地なので由縁として
マズマズなトコロでして・・・

屋根付きが理想なんですがね~
2013年6月4日 19:09
C60は、C59からの改造機ですね。

C60は、これ一台しか残っていないので、大切にして欲しいです。

綺麗にしておけば、いつかは、復活が!

コメントへの返答
2013年6月5日 14:08
仙台ではC61が廃車という触れたくない
黒歴史がありますので二の舞は避けたいですね。


移転は確実のようなのでどこまで綺麗になるか?ですね!
2013年6月4日 21:59
こんばんは(^^)

この隣の建物に何回か会議で訪れた記憶がありますが、このSLは一度しかちゃんと見たことがありません。

何とかきれいに保存して欲しいものですが・・・
コメントへの返答
2013年6月5日 14:06
こんにちは(^^)

西公園といったら自分では代名詞的な
存在なのでナントカシテホシイと思いますが
最悪廃車だけは避けたいですね。
2013年6月4日 22:12
こんばんは~夜

>幼少・小学生時代には貴殿方も連れられてSLのデッキでハシャイダ方も多いことだろう。
該当で~す冷や汗

西公園のシンボル、是非残して欲しいところではあるものの、先日の某地方紙の記事になっていましたが、傷みが激しくて修復には数千万円かかるのだとか。

震災復興にもまだまだ税金投入が必要と考えると、悩ましいところです。
コメントへの返答
2013年6月5日 14:02
こんにちは(^^)

自分も大人げなく煙突に上がったクチで・・・
目の前信号待ちしていたバスの乗客の
視線を集めヒーロー(爆)でした・・・

掛るとは思いましたが・・・そんなにとは。

各種祭り・イベントで寄付運動でしょうかね~
2013年7月21日 0:54
あ、うちもUPしましたね~

このロクマル、1台しかのこってないですからだいじ にしてほしいところですね(- -
コメントへの返答
2013年7月21日 8:46
思い出が詰まっている方々も多いロクマル。

代々語り継がれ見守って3代にわたって
輪をつなげてほしいいものですね~

ホットクと木ノ下のC61みたいになりかねません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation