• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

さくらんぼ大暴落?

さくらんぼ大暴落? この時期山形がらみの仕事は
業務内容そっちのけで食べ物に
ばかり興味津々なのは間違いない。
特にさくらんぼの季節というのは
シーズン後半になってくると・・・
見てくれが悪く出荷できない商品が
ダブつき始め捨て値で販売される。
そろそろだろう~な~と思いつつ
東根の“よってけポポラ”へGO!


開店直後に行ってみたら案の定ありました!ジャム専用などと
売り場はわかれていましたけど形が悪い商品なのは一目瞭然!
心配していた柔らかさも購入後試食してみた所一瞬で払拭され・・・
合計3・5㎏1050円で購入でき季節の締めとしても相応しい買い物(^^)

そしてさくらんぼよりこちらの方が驚きでして・・・多少つぶれ梅干ながらも
200g100円という大特価で中国産??と疑いながらも国産表示!

さくらんぼもいいですが夏に向け多少の塩分も摂取しなければ
いけないので自宅用はモチロンのこと会社にも人数分お土産購入~
梅干を写真の数量分大人買い(笑)
これで突発で会社休まれないなら安いもんだ?と勝手に思いつつ・・・

さくらんぼ味の三ツ矢サイダーで一人で乾杯といきました(^^)


ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2013/07/02 13:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 17:00
こんにちは♪

さくらんぼ味の三ツ矢サイダー!?
初めて見ました。山形県の限定品ですか?

梅干し100円は安いですね〜♪
それにしても買い過ぎでしょうヾ(。>ж<)o
コメントへの返答
2013年7月2日 21:49
こんばんは(^^)

宮城・福島・山形では半年前から見かけており
限定品の売れ残りを見つけつい買ってしまいました。

梅干しは当部署に均等に配布済みでして
皆様の心中ではナニシニ行ったんだか?と
思われているんでしょうね(笑)
2013年7月2日 18:08
さくらんぼより、梅のが好きです。

それも、めっちゃ酸っぱいの。

蜂蜜とか、かつお梅とかは私にとっては邪道です。(笑)
コメントへの返答
2013年7月2日 21:40
ナントいっても影の主役は梅干しでして

自分も素朴なものを愛してやみません~

自宅で漬けようかな?と思った矢先・・・

見つけたので助かりました(笑)

2013年7月2日 19:09
こんにちは(^^)

私も週末サクランボをいただいたので幸せな日々を過ごしていますが、流石産地は素晴らしいです☆

しかし、サクランボも梅干しもお買い上げの量が半端じゃないですね(^^;;
コメントへの返答
2013年7月2日 21:47
こんばんは(^^)

若いころは考えた挙句・・・買い逃すという
愚策を度々犯して以来・・・
みたら買う!を率先しております(笑)

あまりにも安いのですがさくらんぼに隠れ
梅干しは日陰の存在でしたね~

だからありつけたのですが(^^)
2013年7月2日 21:38
こんばんは~夜

焼酎に梅を入れて呑むのが好きな私にとっては、この梅は魅力的ですね~。

なるほど~、さくらんぼシーズン後半になるとこちらも安くなるんですね。φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2013年7月2日 21:43
こんばんは(^^)

今回伺ったポポラは他の物産館と比べて
集客させる努力に力を注いでおり
冬季以外ナニカアルンジャナイカ?と
作戦に自分がつられている感じがします(笑)

さくらんぼも今週いっぱいでしょうね~
2013年7月2日 21:59
こんばんわです♪

いや~ 200gで100円 梅干し!!!

梅干し好きにはこでらんね~(≧σ≦)!!!

10パックは買いです( ´艸`)♪

自分もさくらんぼよりも梅干しに目が(☆0☆)!
コメントへの返答
2013年7月2日 22:21
こんばんは(^^)

嫁に見つかっても文句は言われませんでした(笑)

これだからウロラするのも止められないんです(爆)
2013年7月2日 23:24
東根体育館の向かいですか?
チェリーフォレストなら通るたびにジェラートを頂いています。
山形は暑かったのではないですか?
コメントへの返答
2013年7月2日 23:31
新しく遊具ができたりしている東根体育館の
近くには間違いなくvigor2000さんがブログで
紹介されたチェリーフォレストの隣といった
トコロでしょうか。

暑いのは相変わらずですが・・・
明日は多賀城に行く用事があるので
ちょっと涼しげなブログをUPしてみようかな?と
考えております(^^)
2013年7月3日 6:37
先週ここ通りました!
さくらんぼ美味しそうですね♪

一番最後の写真、
右手前方にある公園が気になりましたww

(^o^)丿
コメントへの返答
2013年7月3日 7:04
山形を往来するときには天童・東根のどちらかを
通りますがあやしげな建屋も多く見訪問の建屋も。

デザインに凝ったアレですよね~
出来上がってンケ月・・・
自分もいまだにナンダロナー状態です(笑)

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation