• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

末廣ラーメン本舗 仙台店

末廣ラーメン本舗 仙台店 プレゼン作りのため朝4時起床。
全ての資料は会社PCに保管
しなければいけない規則なので
5時には会社一番乗りとなった。
1時間ほどサクサク資料作製に
没頭していたがロクな朝飯には
ありつけていないのですきっ腹に。
重宝するのはコンビニというのは
王道すぎますので・・・

仙台市内では大変貴重な24時間営業しているラーメン店を紹介します。
秋田市に本店がありましてフランチャイズ展開する末廣ラーメン本舗。
アーケード角の好立地に店を構え朝夕そして夜中でも人は絶えない印象。

月曜日から“朝ラー”・・・こないだラーメン食べたような・・・等と
少々思い出してしまいましたが既に注文したので後には引けません(笑)

中太麺でして色も味もかなり濃いめなのが印象的!チャーハンも濃い!!
ネギもザルに鎮座してありますので好みの量で入れ放題ですね~

よく塩辛いという話を聞きますがネギを入れ忘れたというのが真相のようで
自分のようにドバドバ入れるんでしたらスープの味わいも変わります~

腹ごしらえをした直後・・・仕事に影響が出てペースが落ちました。(爆)

ともあれ月曜の朝からおいしいものにありつけたのでごちそうさまでした(^^)

ブログ一覧 | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2013/07/08 09:33:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

毎日 朝夜の儀式です☺️
mimori431さん

夏季休業のお知らせm(__)m
FJ CRAFTさん

2025.07.23 今日のポタ
osatan2000さん

かきのきむらの和菓子
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年7月8日 16:33
こんにちは♪

おおっ!朝ラー!チャーハンまでッ(≧∇≦)b
zabel77さんはかなり丈夫な胃をお持ちのようですね♪

朝はトースト一枚の私ですが、この時間に見るとお腹がすいてたまりません(;^ω^)
コメントへの返答
2013年7月9日 13:06
こんにちは(^^)

結構朝はガッツリ食べるほうでしてかわりに
夕飯は・・・夕飯も冷やし中華大盛りでした(爆)

ただいま昼食ですが腹八分にしておきます(笑)

2013年7月8日 20:17
ネギ好きの私には、羨ましいサービス!

取り放題なんて超~魅力的だわぁ~
きっと、天こ盛りにしちゃうだろうな♪

朝ラー、私も休みの日とか行けますねぇ(^_-)
コメントへの返答
2013年7月9日 13:08
朝ラーは飲んだ後の朝帰り以外では10年ぶり
でしてなつかしい時間を過ごしたような気がしました。

ネギは店員さんに“入れ忘れないでくださいね”と
言われる始末なので半ば強制的です~

2013年7月8日 23:28
こんばんは☆

仙台にも出店ですか。


秋田では、飲みに行った後の〆ラーとして有名ですよ(笑)
コメントへの返答
2013年7月9日 13:02
こんにちは(^^)

仙台には末廣ラーメンという名前がこの近所に
3店あり1軒は昔からありましたが関連は分かりません。
しかしながら残りの2軒は分店に分かれいて
同じようですね~

2013年7月9日 0:01
こんばんは(^^)

青森にもありますが、確かにネギが山盛りで置いてありました。
もっとも濃い口が好きなこの辺の人はしょっぱいと感じないかもしれませんが(汗)
コメントへの返答
2013年7月9日 13:04
こんにちは(^^)

仙台でもしょっぱいというハナシがチラホラ~

でも飲んだ後にはこれぐらいでちょうど良いかも~


2013年7月9日 21:39
こんばんは~夜

ここは1度行きました。(ブログは書いたけど、おすスポに入れ忘れてた~冷や汗

醤油の濃さは感じましたが、塩っぱさはそれほど感じませんでした。
ネギを多めに入れたからかな?

私はネギ好きなのですが、調子こいて入れるとスープが温くなるので隅っこに重ねるように投入してました~富士山
コメントへの返答
2013年7月10日 12:48
こんにちは(^^)

やはりネギは大事なんですね~
店の中の表示にも入れ忘れ対策として
多少のねぎを入れてありますと書いてあり
入れ忘れる方が多いのでしょう。

スープの熱さも変わらずなので安心して
食べられる点も魅力的で冷めると味が落ちますよね。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation